From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

初日の出からの島田元日マラソン

さて、既に新年が開けて4日目ですが、元日をふりかえっての書き込みです。
既に元日に書き込んだ通り、初日の出~元日マラソン~炭焼きレストランさわやかと例年通りの動きをしましたが、少しばかり詳細を報告しておこうかと。

というわけで、初日の出を拝んだのは大浜海岸。到着したのは日の出の5分前でした。標高の高い富士山は既に朝日の色に染まりつつありました。
イメージ 1
【あそこに登っていた方がいらしたんですね・・・】

そこから朝日は徐々に地上に近づき
イメージ 2
【本来なら日の出の時刻を過ぎていますが、伊豆半島と雲に隠れていました】

ついにその時を迎えました。
イメージ 3
【このグラデーションがたまりません】

思わず手を合わせたり、万歳三唱をしてみたりと、周りのいろいろな姿を見ながら「これが日本の正月だなぁ」と毎年思っています。
イメージ 4
【なんとも神々しいというか】

ちなみに、車を停めたのはこんなところ。昨年よりたくさんいたように思います。来年は日の出の10分前くらいまでには行かないと厳しいかな。
イメージ 5
【前夜から泊まり込むというのもやってみたいですが。トイレもあるし。】

さて、ここから元日マラソンの行われる島田市へと向かいます。ナビは東名に乗って吉田インターで下りるルートを出してきましたが、Googleではその手前の大井川焼津藤枝スマートインターを選択してきました。どちらが速いかはなんとも微妙なところではあります。来年はスマートインターから行ってみようと思いますが。

元日マラソンは、2km・5km・10kmの3部門があり、当日500円支払いの申し込みになっています。以前は10kmに参加していましたが、まあ諸事情でこのところはずっと5kmに参加です。

今年は11月に肉離れをやってしまったため、このところはまったく走れていません。というわけで、タイムも昨年より2分ほど遅れてしまいました。ここから積み上げて挽回していきたいものです。
イメージ 6
【調子がいいと、ジョグでもこのくらいで走ってましたからね】

この元日マラソンには20年近く参加していますが、昨今のマラソンブームもあって参加者が多く、スタート位置から適度に近いところに駐車するための時刻がどんどん早くなってきています。

今年は8時10分ごろに現地には到着していましたが、実際に駐車するまでは河川敷に下りてから5分ほどかかりました。スタート位置からは400mほど離れています。来年は、どうにか8時前には到着したいところです。

ところで、20年近く参加しているといろいろな変化があるってもので、参加賞も以前はミカンだったりタオルだったりハンカチだったり手袋だったりといろいろでしたが、走った後に豚汁が振る舞われるというのはずっと変わらないままでした。

しかし、それも参加者が増えるにしたがっていろいろ変化があり、参加者が少ない頃は「余っちゃうからもっと食べてって」と、ひとりで3杯も4杯もごちそうになったものですが、最近はそういうわけにもいきません。そもそも、遅くゴールすると、豚汁に10分近く並ばなければならないほどです。

そして、今年はさらに大きな変化がありました。豚汁→島田汁というネーミングに変わっていたのです。

ザワ・・・ザワ・・・ いったい島田汁とは・・・?
ザワ・・・ザワ・・・ まさか豚が消えて肉なしの汁になったとか・・・?
ザワ・・・ザワ・・・ くそ、走ってみなければわからん
というわけで、走ってみていただいたのがこちら。
イメージ 7
【島田汁です】

ふたを開けてみたら、何の変哲もない豚汁ではないかと思ったのですが、食べ進めていくうちにあることに気付きました。細かく砕かれた何かが入っています。汁まで飲み干してよく見てみると、ようやくその正体が分かりました。

「あ、お茶っぱだ」
「今、ぼくはとらえました、葉っぱを」
「そうだよね、お茶だよね、これは」
「お茶でした」

という会話があったかどうかは忘れましたが、豚汁にお茶っ葉を混ぜたのが島田汁の正体でした。調べてみたら、2010年ごろにはすでに誕生していたようです。野菜も豊富で体に良さそうといえば良さそうですが、今年突然の登場ですから、もうすこし説明があってもよかったかな。

さて、このあと11時の開店にあわせて『さわやか』に移動したのですが、なんと正月期間中は10時45分開店とのことで、すでにお店の中はお客さんでいっぱい。15分ほど待っての着席でした。

最後に、さわやかを堪能しての帰路。バイパスの谷稲葉うぐいすPAにトイレ休憩に寄ったら、そこには同じアミティが駐車して休憩中でした。運転席後ろのカーテンが閉じてあったので、どのような方が乗っていらしたかは分からずじまいでしたが、千葉ナンバーの方でした。お正月キャラバンの途中だったのかな。
イメージ 8
【アミティが2台】

ちょっとうれしくて写真を撮ってしまいましたが、アップしてもいいのかな。もしまずかったら教えてください。

そんな今年の元日でした。