From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

GW東海4県キャラバン ~リニア鉄道館 午前の部~

今日は職場関係の飲み会。初めての方が多く、しかも久しぶりに自分が一番年下という集まりでしたが、共通の知人の話題などでいろいろ盛り上がってきました。かみさんも飲み会だったので、終了後はかみさんの実家に預かってもらっていた小僧を拾い、帰宅。明日はトレインフェスタですから、なるべく早く寝たいものです。

さて、GWはようやく3日目。長島PAで目覚めると、着替えもせずにまずは移動。名港トリトンを抜けて15分ほどで名港中央ICへと到着です。駐車場は案内が出ているので、それに従ってあおなみ線金城ふ頭駅の下にあるパーキングに駐車しました。
イメージ 1
【キャンカーのバンクからリニア鉄道館が見えます】

到着は7時45分頃でしたが、さすがにこの時刻だとまだ駐車場は5割程度の入り。道を渡ったむこうにあるヤマザキデイリーストアで朝食の買い出しです。
イメージ 2
【汚いテーブルの上ですみません】

リニア鉄道館のオープンは10時だったので、買い出しや朝食の後ものんびり過ごし、10時近くになってようやく移動です。
イメージ 3
あおなみ線の階段を使って移動】

イメージ 4
【階段から見た10時頃の駐車場の様子】

イメージ 5
【さすが名港、巨大な自動車運搬船がいました】

イメージ 6
【駅は特に混雑無し】

さて、駐車場の込み具合や駅の様子を見て「すぐ入れるら」とたかをくくっていたリニア鉄道館ですが、到着してみるとこの通り。
イメージ 7
【GWですねー】

京都や大宮の鉄道博物館に比べると規模が小さいので、いつ来てもたいがい空いているリニア鉄道館ですが、さすがGW。こんなに人がいるのを初めて見ました。横の通路で2度の折り返し後、館内でも折り返し。
イメージ 8
【入場まで25分でした】

それでも、入場の手際がいいのか思いのほか早く列は進み、25分ほどで入館することができました。入場するとまず迎えてくれるのがこちら。
イメージ 9
【左からC62、955形新幹線試験電車、超電導リニアMLX01-1】

奥に進むと、JR東海の新幹線を中心とした車両がお出迎えです。新幹線は、初代0系から始まって、100系300系、700系と並びます。将来的には、N700系も入るのでしょうか。700系は数年前に新しく搬入されたもので、以前は700系のあったところに300系が置かれていました。
イメージ 10
【4代の新幹線が見えます】

イメージ 11
【SLもいいですね】

イメージ 12
【2階からパノラマで】

そのうちに、ジオラマの始まる時刻になりました。
イメージ 13

イメージ 14
【特徴のあるタワーが見えます】

イメージ 15
【夜の保線作業も再現】

イメージ 16
サンライズが走ります(´▽`)】

ジオラマの後は、企画展に回ります。今回はドクターイエローの企画展でした。
イメージ 24
【9月までやっているようです】

イメージ 17
【歴代ドクターイエローが並んでいました】

イメージ 18
【ちょっと操作が難しかったです】

企画展を見終わると、こんな懐かしい掲示もありました。この『そうだ 京都、行こう』キャンペーンの写真集を買って、そちらに掲載されているお寺に片っ端から回っていたこともあります。
イメージ 19
清水寺

イメージ 20
東福寺

そのあと小僧がシミュレータをやりたいというので、40分待ちの行列へ。
イメージ 21
【在来線というところがマニアック】

イメージ 22
【ひたすら待ちます】

イメージ 23
【念願かなって運転士】

一通り楽しむと、既に時刻はお昼頃。近くにあるMaker'sPier(メイカーズピア)というところに行くことにして、いったん退館します。午前の部終了。