From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

姫路に出張 ~夜のお城を楽しむ~

今日は、朝から仕事関係のイベントへ。3時間ほどで終わりましたが、早く起きた影響もあって意外と体に堪えていた様子。昨日、月例マラソンから大道芸へはしごしたのも効いているのでしょう。

ていうか、明らかにそれが原因か。なんせ、月例マラソンに出るために6時前に起きて、大道芸はプレミアムステージまで見てから夕食に回って、帰宅は23時を回っていましたから。

で、今日は自分もそうですが、小僧もかみさんも疲れていたようで、結局大道芸は行かずじまい。帰宅後は引きこもりで終わってしまいました。

まあ、疲れの影響で風邪もなかなか良化していませんでしたから、必要な休みだったということで。

さて、姫路の報告もいよいよ最後。お城の近くまで戻ってきました。

そのまま場内に入って、日中に見た景色の夜の様子を楽しもうかと思いましたが、距離が足りなかったのと、手前に面白そうな道を見つけたので、思い付きで急きょ左折。あとになって確認したら、内堀と好古園の間にある道でした。
イメージ 1
【左折する手前。この川が外堀のような役目をしていたようです】

左折して入った道は、ちょうと昼間見かけたジョギングコースになっている道のようでした。内堀沿いを走っていくと、途中で南勢隠門跡(みなみせがくしもんあと)というところを抜け、さらに進むと北勢隠門跡(きたせがくしもんあと)というところから、先ほど走ってきた『姫山茶寮』さんのところに抜けます。北勢隠門跡から先は、工事中で進めずでした。

ここは、地元の人にとっては馴染みの通りらしく、学校帰りの高校生や散歩、ジョギングをする人など、たくさんの人が通り道にしていました。
イメージ 2
【お堀の水面が鏡のようにきれいでした】

イメージ 3
【南勢隠門跡を通過

イメージ 4
北勢隠門跡に続く道

北勢隠門跡を抜けると、先ほど走ってきた道に抜けることができるのですが、同じ道を2回行くよりも別の道に行きたくなるのが性分です。ちょうどよく、外堀を兼ねていたように見える船場川と内堀の間に散策路があったので、そちらに進路をとりました。

あとで調べてみたら、こちらは『千姫の小径』という名前がついていました。Googlemapによれば、『姫路城の中濠と船場川に整備された、土で造られた散策路。道沿いに桜が植樹され、途中にはしょうぶ園がある』とのこと。
イメージ 5
【途中真っ暗な区間もありました。昼間に来るべき。】

千姫の小径を抜けると、再び城前の道路へ。

最後に、城内に再び進入します。
イメージ 6
【夜の姫路城入り口】

イメージ 7
【ライトアップされた天守

イメージ 8
【昼間は観光客であふれていましたが、夜は地元の人ばかりです】

イメージ 9
天守下の芝生広場も静かです】

イメージ 10
【去り際に、もう1枚】

ここまで走って、あとは姫路駅まで行けば10kmを確保できる目処が立ったので、一路姫路駅へ。この道を通るのは今日4度目です。さすがにいろいろ見慣れてきますね。

でも、最後に姫路駅を正面から見ると、夜の姿はまた違っていいものです。
イメージ 11
【駅ビルも探検してみたかったなー】

イメージ 12
【最後の最後に、再び天守を望みます】

駅に入ると、予定の新幹線まであと20分ほど。汗が引くのを待って着替えると時間が足りないので、そのままブレーカーを上に羽織って、後は荷物を持って構内へ。改札の中のセブンイレブンで飲み物を買って、ホームでお弁当を購入。19時02分発のひかりを待ちます。

で、その前に入線してきた『さくら』を、鉄オタの小僧のためにパチリ。その後、予定通りひかりに乗り込みました。
イメージ 13
【水色が新鮮です】

ひかりに乗ってまずしたことは着替え。幸い、車内は空いていたので、上半身はその場でゴソゴソと変えてしまいます。下はさすがに、車内でパンツをご披露するわけにもいかず、トイレに行ってお着替え。これでようやく落ち着きました。

さて、余談ですが、ホームで2つほど買い物をしました。ひとつは駅弁。もうひとつはこちら。愛媛河内晩柑ゼリーです。ポンジュースの会社の製品なので、期待して購入。そうしたら、本当に中身はゼリーでした('◇')ゞ

吸い込みやすくなるまですこし手間でしたが、うまくこなれるとちょうどよい感じで吸うことができました。夏ミカン系の味がしておいしかったです。
イメージ 14
【期間限定に弱いです】

なお、購入した弁当はこちら。
イメージ 15
【何かいわれがあるのでしょうか】

イメージ 16
【こちらが中身。バリエーションに富んでいておいしかったです】

帰りの新幹線は、それほど混むこともなく、駅弁の夕食を済ませてブログの記事を書いていたら、予定通り21時32分に静岡到着。駅からは自転車で帰宅です。

その途中に見かけた気になるお店。
イメージ 17
クラフトビール11種!】

と、最後は新規のお店への期待を膨らませての帰宅となりました。

明日からは大道芸報告ですね。長くなるかなー。