From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

静岡ホビーショー ~いよいよ会場入り~

昨日は21時半の帰宅。少しずつ早くなってきています(´▽`)

帰ったら、かみさんが夕飯を待っていてくれたので、久々に一緒に夕飯を食べ、小僧とも話をすることができました。やっぱり、こういう時間は大切ですね。

ところで、待っている間に暇だったということで、かみさんがキャンプ場サイトをネットサーフィンしていたところ、高規格で超人気の竜洋海洋公園オートキャンプ場に、土日については今週末に限って空きサイトがあることを発見。思わずポチしてしまいました、じゃなくて予約してしまいました。

土曜日は、午前中に用事が入っていますが、用事先にキャンピングカーで乗り付けてそのまま出かけてしまえば夕方より前には着くことができそうです。

キャンプをするようになってすぐの頃に存在を見つけていながら、常に空きサイトが無く幻のキャンプ場だった竜洋ですが、ついに行くことができます。という希望を胸に、あと2日を乗り切ろうと思います。

さて、ホビーショーの会場であるツインメッセに到着。既に会場は多くの人でごった返していました。
イメージ 1
【たくさんいます】

人が多くいて一緒に動くのは難しそうなのと、興味のあるところにそれぞれ行きたいだろうからということで、友人といったん分かれて1時間後の集合を約束。我が家はそのまま、小僧垂涎の北館へと進みました。

北館に入ってすぐにお迎えしてくれるのがこちらです。
イメージ 2
TOMIXNゲージです】

静岡に来るだけあって、静岡鉄道の車両が毎年目立ちます。今年は、既に実車がデビュー済みのイエローとグリーンの車両も加わっており、静岡っ子の目を引きます。
イメージ 3
ジオラマもさすがのすばらしさです】

イメージ 4
【毎年これが楽しみです】

ここ数年来ている限りでは、この北館の入り口すぐの所に鉄道模型各社が固まって配置されています。TOMIXの隣にはKATOのブース。
イメージ 5
呉越同舟と言えなくもない】

さらにすぐそばにはマイクロエースのブースもあります。
イメージ 6
【なんとなく撮った1枚です】

さらにこちらはGREENMAXさん。ここは特に、静岡バージョンで展開してくれていました。
イメージ 7
【映像がまたなかなかいいんです】

会場では物販も行っており、大きな荷物を抱えている人も見受けられます。というか、この日の静岡市内は、いたるところにタミヤ模型の袋をぶら下げて歩いている人が見られるのですが、会場周辺は当然ですがその比率が高いです。

中には持ち切れないほど購入する人もいるのでしょう。佐川さんが万全の態勢で送り主をお迎えしています。
イメージ 8
スーパーレールカーゴで送られるのかな(´▽`)】

しかし、小僧にひたすら付き合っていると、自分の見たいところに行くことがなかなかできません。いったん小僧をかみさんに預けて、私はタミヤブースへと突入です。
イメージ 9
【さっき、本社で見たやつです】

イメージ 10
【この2つ星に憧れる人がどれだけいることか】

タミヤブースで楽しみなのは、こちらのお姉さん。じゃなくて、新製品のデモ走行です。今年は、本社の屋上で走らせていた3輪バイクがデモ走行を行っていました。
イメージ 11
【まあでも、お姉さん美人ですけどね】

イメージ 12
【よく考えると、けっこう小さな中にいろいろ詰め込んで作ってあるんですね】

一通り見たところで、友人から電話。2階の飲食スペースがとれたということで、かみさんと小僧と合流してそちらに向かいます。

飲食スペースでは、軽食やお弁当も売っているので、遅めの昼食をとりました。友人もいろいろ回ってきて何らかの刺激を受けたようで
「このままだと何か買っちゃいそうでヤバイ」
と言い、奥さんに制止されていました(´▽`)

私もやばかったですが、金欠なのでなんとか買わずに済みました。

会場を上から見るとこんな様子です。
イメージ 13
【それにしてもすごい人ですね】

昼食と休憩を済ませると、再び下界?戦場?へ。地元が誇るプラモデルメーカーを巡ります。まずは青島文化教材社さん。かたそうなネーミングの割に、かなり攻めた作品を出してくることで有名です。

久々にサイトを見たら、ロボダッチがラインナップに入っていました。ロボダッチは確か、イマイから販売されていたように思うのですが・・・。

調べてみたら、イマイ(今井科学)は2002年に営業を停止。2005年からプラモデルの金型を引き継いでアオシマではんばいされているとのこと。もう13年前からやっていたとは知りませんでした。

ちなみに、イマイがあったのは、通っていた小学校への通学路の途中です。そういえば、いつしか建物が無くなってコメダ珈琲になっていましたね。失われたものは戻ってこないのだなと思い、少し寂しくなりました。
イメージ 14
アオシマさんには頑張ってほしいです】

ちなみにアオシマさんのところで一番目を引いたのはこちらでしょうかね。
イメージ 15
デロリアンです】

私たち世代にはドンピシャの模型かもしれませんね。

さらに、静岡ならではの模型メーカーがまだあるのですが、長くなってきてしまったので続きはまた明日です。