PAと言えども、GSもあり、スタバありと、なかなか充実した施設になっています。
明日はここから川越に行き、蔵の街並みやお菓子横丁を散策して帰宅する予定。
ちなみに、お菓子横丁と言えば、「水曜どうでしょう」の対決列島ですね。買って食べようとは思いませんが、梅ジャムはまだ健在なのか、気になるところです。
さて、用宗みなと祭りは、メインの生シラス放題を終えて、あとはお店を冷やかしながら帰ろうというところ。せっかく来たので、最近市内の不動産屋が開発を進めているあたりを見物しながら帰ることにしました。

【港というのは、一種独特の風情があります】

【思わず買いそうになりました】

【12時を回ると、並ばなくても今年は買えたようです】

【新しく建物ができていました】

【新しくオープンしたお風呂】

【ここがRVパークになったらいいなぁ】

【まだ行ったことがないので、そのうち来てみたいと思います】

【こちらも新しくオープンしたお店】

【かみさんはこちらでビールをおかわり】

【久能の葉しょうがは、売り切れでした】

【静岡おでんの有名店も出店していました】

【地元のみなさんはのんびりと祭りを楽しんでいました】
と、こんな感じで散策を終え、帰路につきました。続きは少しありますが、眠くなってしまったので、また明日です。