From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

グランシップトレインフェスタ2019 ~今年もおなじみのジオラマでフィナーレ~

今日は1日バタバタと、いろいろな出来事に追われるように過ごし、気がついたらいつの間にか19時近くでした。

仕事と言えるものをこなしたのは確かなのですが、「これ」といった仕事をしたかというとそうとも言えず、なんとなく消化不良な感じで終わった感じがします。

別に、仕事を中心に過ごすつもりは全くないのですが、かと言って、充実感なく過ごすのも不満が残ります。そういった、ダラダラとした雰囲気ではない仕事をしたいものです。

さて、今年のグランシップトレインフェスタもいよいよ最終稿。毎年恒例となっていて楽しみな、こちらのグループのジオラマを眺めておしまいです。

このジオラマは、地元民でなければ何の面白みもないだろうとは思いますが、静岡市内の各所の風景を忠実に再現しており、その風景を知っていたり覚えていたりする人間からすると、本当に素晴らしいの一言。毎年ひとつずつ増やしているとのことで、終わって間もない今の時点から、来年はどこを見せてくれるのかなと楽しみになっています。

というわけで、このジオラマを西から順番にならべてみました。

一番西は、駿河大橋西側の立体交差のところ。西からやってきた新幹線や国道1号線が安倍川を渡るところになります。ここが市内で唯一国道1号線と立体交差している場所なので、静岡マラソンや以前行われていた駿府ラソンでは、1号線を横切ってコースを作るには欠かせない場所になっています。
イメージ 9
静岡市駿河区丸子新田になります

次は、駿河大橋を渡って市街地へと至るところ。左側の茶色いビルのある交差点を右折すると東名高速静岡ICにつながっているので、「(インターの)取り付け道路」と呼ばれている箇所になります。
イメージ 4
静岡市葵区南安倍になります】

さらにその先にある静岡駅周辺は、私が生まれた頃の風景のようですが、さすがに記憶にはありません。
イメージ 5
静岡市葵区常磐町の辺りでしょうか】

イメージ 1
【市民には懐かしい響きの宝台橋(ほうたいばし)】

イメージ 6
【旧駅舎と郵便局】

さらにずっと東に進み、ここは草薙駅ジオラマ。以前この近所に住んでいましたが、その当時は駅舎も古く、駅前のタワマンもありませんでした。
イメージ 2
静岡市清水区草薙のあたり】

こちらは同じ草薙ですが、上はJRの駅で、下は静岡鉄道の駅周辺。草薙は歩いてすぐの所にJRと静岡鉄道の駅が隣接していて、どちらの電車にも乗りやすいので、静岡市内でも人気の街になっています。
イメージ 8
【同じく静岡市清水区草薙付近】

草薙から東へ静岡鉄道でひと駅進んだところが、御門台駅。こちらは歩いて5分ほどのところに行きつけのお店があるので、今でも時々利用しています。駅の隣にあるスーパーは、自分が住んでいた頃にできたので、我が家の主力スーパーでした。
イメージ 3

さらにもうひと駅進むと狐ヶ崎の駅になります。ここには以前、「狐ヶ崎ヤングランド」という遊園地があり、小中学生の頃はそのヤングランドのプールや、冬になるとスケートリンクで遊ぶために、駅をよく利用しました。
イメージ 7
静岡市清水区吉川のあたり】

Googleマップのリンクを貼っておいたので、比べて見ていただけると楽しいかと思います。

さて、こちらのジオラマを楽しんで、いよいよフィナーレ。小僧にとっては最大のお目当てでもあったと言えるお買い物タイムです。

こちらに並んでいるBトレインショーティーをあさり、マニアックな車両を購入してご満悦でした。
イメージ 10
【最近、また増えたので、どれを買ったか忘れてしまいました】

最後に、トークショーは聞かなかったけれど、おなじみのペアのお写真を遠方から。久野さんは相変わらずお綺麗ですね。南田さんは静岡大学の出身で、しかも年が一緒ということで、かってにすごく親近感を持っています。
イメージ 11
【また来年もいらしてください】

こうして、今年も鉄道漬けの1日が終了。基本はそれほど変わっていませんが、それでも各団体や鉄道会社が工夫を凝らして、毎年楽しめるイベントになっています。来年もまた楽しみです。

今年はこのイベントと、県外に誇るもう一つの大イベントであるホビーショーが、同日程での開催でした。というわけで、翌日はホビーショーに出陣。明日からはその報告です。