From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

翔んで埼玉視聴

今日は、1日ダラダラと過ごして疲労回復。

木・金と頭痛が出たのは伊達ではなく、それなりに疲れは溜まっていたようです。

朝起きたのは9時過ぎでしたし、そのまま夕方まで外出せずに引きこもって過ごしました。引きこもりながら、最近はまっている『淡海乃海 水面が揺れる時』をひたすら読んだり、ぼんやりとネットを見たりし、家族でまったりとした1日を過ごしました。

夕方になってラーメンを食べに行き、初訪問の味でしたがなかなかのうまさに感激。

tabelog.com

そして帰宅後に、なんとなく見てしまった『翔んで埼玉』。

埼玉には住んだことはありませんが、親戚が住んでいたり、友人が住んでいたり、駅伝大会で訪れたりと、何かと縁のあるところです。最近は鉄道博物館やプチキャラバンでの訪問も。

 

totsuspo.hatenablog.com

 というわけで、それなりに楽しんで見ましたが、見ながら気になったのは

『これ、静岡市でもできるんじゃね?』

ということ。

静岡市は大きく分けて3つの地域に分けられます。ちなみに、清水市と合併した現静岡市だと《葵区駿河区清水区》の3区に分けられますが、合併前の旧静岡市だと《駅南・駅北・川向こう》の3地域です。

これが、特に各地域から生徒が集まる高校時代には論争の的になることが多く、もちろんほとんどおふざけでですが、これが討論会のテーマになることもありました。その内容もひどく、「住むなら駅南か駅北か」というテーマで、川向こうはそもそもテーマにあげられない始末。当然川向こうの生徒から抗議の声が上がりましたが「川向こうは黙ってろ」などと言われるなど、なかなかの扱いでした。

そんなことを思い出し、埼玉の立場を川向こうにしたらいいんじゃね?などと考えていたわけです。

ちなみに、千葉(+茨城)になるのは駅北のさらに北の地域かなー。だいたいバイパスより北の地域がそこになるかと。

駅北は、立法の市議会、司法の裁判所、行政の葵区役所があって三権の全てがそろっており、商業の中心地呉服町もあることから、こちらが東京扱い。神奈川県になるのが駅南地区でしょうね。

あくまで洒落ですので、埼玉では映画も大受けだったところが多いようですが、静岡でこれやったらどうなるかなぁ。