From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ2024へ④ ~見て楽しく、話して楽しい手作りホビーワールド~

今日は予定通り、6時起床、ゴミ出しとお米の準備を済ませて、8時に現地到着。餅つきを行ってきました。

と言っても、ベテランの方々がどんどんやってくださいまして、ほとんど搗くこともなくBBQばかりやって終わってしまいましたが💦

そのあたりについては、明日あたり書こうかな。とりあえず証拠の品をw

【本日の一品】

こういう、搗いた餅を入れる専用の袋ってのもあるんですね。リアルに搗いた証拠に、復路には餅取り粉がまだついています。

【見た感じ分かりませんが、全体に粉がまだついています】

ところで、インフルエンザが猛威を振るっておりまして、ブロ友さんの中にもインフルエンザに罹患された方々がいらっしゃいます。

【この調子だと今週は40万人くらい?】

遅ればせながら3日前の仕事帰りにようやく予防接種をしてきましたが、効果を発揮するのは2週間くらい経ってからだそうなので、成人の日辺りまでは油断大敵なんですね。何とかしのげるといいんですが。

ちなみに、2日後の昨日までは注射した所に腫れと痛みがあったのですが、ようやく今日になってそれが亡くなっていることに気付きました。そういえば、2年前の今頃は、コロナの予防接種でひどい目にあってた記憶が・・・

以前は予防接種で腕が腫れるなんて記憶はなかったんですがねぇ。何が変わったんでしょう。ワクチン?それとも自分?

さて、今年も残すところあと1日となりましたが、その前にどうにかクリスマスフェスタまでは終われそうw

最後の今日は、「手づくりホビーワールド」の方を中心にお送りしましょう。

と言っても、大したネタがあるわけではないんですが・・・こんな雰囲気で、こんな品物があったよ、ということをお知らせできれば。お店の名前と紹介文は、公式サイトからいただいております。

というわけで、まずは木工のお店から。

【天然木工房 幸】

天然木を使用した各種おもちゃからリビング雑貨、チョット大きな折り畳みサイドテーブル等々販売させて頂きます。是非手に取ってご覧下さい

【木工房からん】

無垢の木とレジンを融合させたウッドレジンの作品を制作販売しています。ウッドレジンの掛け時計は一目惚れで購入するお客様がたくさんいます。

【u.wood.koboさん】

木のぬくもりを感じる手彫りで仕上げたパン皿やナッツ皿、スプーンなどのカトラリーを出展致します。手彫りのお皿はひとつひとつ丁寧に仕上げた表面が特徴的です。ぜひ手にとってご覧ください。

【トコロボ工房】

富士ヒノキの手作りのおもちゃゲームなどすべて地元産の富士ヒノキ

【コノコト】

ゆるい感じの木工品を作っています。

【コノコトさんの作品 なかなかのゆるさですw】

木工作品は、どれも仕上がりがきれいで、オブジェとして楽しいものが多く、ついうっかり買ってしまって、家に帰ってから「どこに置いたらよかろう」と迷うことになりそうなものばかりでしたw

でも、必要となったタイミングで出会ったら、これは素敵な出会いになりそうだなぁとも。小さなお子さんへのプレゼントだったり、家のインテリアの見直しだったりというタイミングだったら、ここのいくつかは買ってしまいそうです。

続いて器類。

【店名不明💦】

すいません、この写真だけだと、お店を特定するには至りませんでした・・・

【ぬしやの要明堂】

漆器の良さ堅牢な作品にこだわり、オリジナルデザイン、現代に受け入れられるモノ造り

【このカラフルな器が、すべて漆器なんですよ】

こちらの器は本当に素晴らしくて、買う寸前のところまで行ってたんですが、かみさんとの協議の結果、「漆器は足りている」ということで、お箸だけの購入をさせていただきました。

【満月窯】

染付という伝統的手法で、伝統にとらわれない絵柄を描いています。(アリクイ、キーウィ、ダチョウ、プラナリアなど…)
一味違う、個性的な器をお求めの方は是非お越しください。丸皿、大皿、酒器など各種取り揃えております。

【実用的な大きさのお皿などが多かったです】

器については、特に詳しいわけではないですし、見る目があるわけでもありませんが、なんとなく昔から興味があるカテゴリーです。1人暮らしの時は、旅先で何か器を買って帰ってくるというのが習慣になっていて、今でも現役で使っている器がいくつかあるくらいです。一番使っているのは、越前焼のマグカップです。

そんなに邪魔にならないんじゃ・・・とついうっかり購入しがちですが、最近はマグカップの個数が増えてしまったので自重しています。今回も漆器に手が伸びかけましたが、お箸で手を打ちましたw

あとは、様々に。

【仁家】

昭和をテーマにしたジオラマを製作しております。ノスタルジックな鉄道ジオラマをあなたへ。

こちらには小僧が食いつくかと思いましたが、意外とあっさり。

【土ぼっくり】

土の素材を使用し他にはない世界観を持つオリジナルキャラ「土ぼっくり」や動物・仏像などを作っています。50種以上の楽しい仲間の表情とカタチをぜひご覧ください。

【これは玄関に置きたくなります】

上のうんたまと、下のおじぞうさん。どちらもニコニコとして表情が柔和で、こうしたものを玄関に置いたら福を招き入れてくれそうな気がしますw

【ペペ&ルパン(だと思います)】

色とりどりの帆布を組み合わせてオリジナルデザインの帆布かばんを1つ1つ丁寧に制作しています。楽しいお気持ちでお持ちいただける色合いやデザインを心がけています。直接手に取ってみて頂けるのが一番の歓びです。

帆布のバッグって、好きなんですよね。ついうっかり買ってしまいそうになります。

【paper shop Teepee】

全国でも稀な紙の専門店『Teepee(ティピー)』です。
店内には2000種類以上の洋紙や和紙があり、1枚から購入できます! 紙雑貨やペーパークラフトの道具なども販売☆ 楽しいお教室も開催中です♪ Xmasフェスタではティピーオリジナルのメモ帳やポチ袋、御朱印帳や写真立てのキット、来年巳年の年賀状作りのお助けアイテムも販売します☆

以前は、今住んでいるところから5分ほどのところにお店を構えていたTeepeeさん。今は、以前住んでいたところから5分ほどのところにお店を構えていますw

紙の専門店ということで、お店に入ると面白くて出て来られなくなりますw

【kii工房】

帆布に魅せられ琵琶湖の畔で帆布カバンを作っています。独自に素材、色を考案し「シンプル、使いやすさ、丈夫」を追求しています。使いこなせば独特な風合いがでて丈夫で長持ちします。ぜひ手に取ってご覧ください。

こちらも帆布のお店。造りがしっかりしていて、大人の女性に似合いそうだなと。琵琶湖に行くことがあったら、寄ってみたいお店です。

【株式会社EBISU】

弊社は静岡市内で企業向け食品サンプル、アクリルケース、展示台などの製造・販売をしている会社です。

【体験の内容】
食品サンプルの組立体験コーナーです。好きなトッピングを選び、生地に生クリームを絞って、自分好みの食品サンプルスイーツを作ろう。

食品サンプルと言えば郡上八幡なんですが、市内にもこんな会社があったとは知りませんでした。

【工房西岡】

木製の野生動物を制作しています手に取ってほっとするような丸みを帯びたカタチで木目を活かした透明感ある仕上がりぜひご覧ください!

【体験の内容】
魚のマグネット 自分で模様を描いて仕上げよう

つやつやした見た目から、何で作っているんだろうと思いましたが、木工で作られていると聞いて驚きました。

他にも多種多様なお店がたくさんありましたが、気になったお店を厳選して(w)載せてみました。この他にも、それぞれの琴線に触れるお店があるんじゃないかと思いますので、機会があったら来年はぜひご参加くださいw

最後に会場の様子です。

【休憩スペース】

【市内に店舗を出しているHUG COFFEE】

【こちらは行列になってましたね】

【ここのマグロ丼も、よく混んでいます】

【かなりの人でにぎわっていました】

【ここも寄ればよかったなぁ ちょくちょくお世話になっています】

【というわけで、今年のクリスマスフェスタも終了です】

久々に行ってみて、やっぱりこの手作りのお店が集まっているところが、見ごたえがあっていいなぁと思いました。ホビーショーにもタミヤフェアにもない面白さですね。

もちろん、技術力や開発力を考えれば、メーカーさんに分も利もあるんですが、そうではないところで、ちょっとした面白さやちょっとした使いやすさを考えると、こうしたクラフト系の内容も楽しめます。

来年は、必要そうなものをもう少し具体的に考えて行ってみようかなと思います。その方がさらに楽しめそう。

といったところで、今年もあと1日となりました。今日はこんなところです。