静岡県内お出かけ情報
さて、昨日の鉄分補給旅のレポをしようと思うのですが、その前に。 本日、小僧が調子を崩しまして、夕方には38℃台の発熱となってしまいました。昨日の今日なので、コロナってことはないと思うのですが・・・。 一応、抗原検査はやりましたが、案の定陰性反応…
今日は、かみさんが飲み会に出かけてしまい、久々の父子家庭。 となると、外食からのお風呂が定番コース。 というわけで、こんなところからの 【急に食べたくなったんですよねぇ】 こちらへ。 【リバティリゾート久能山です】 リバティリゾートは以前にも紹…
最近話題のChat GPT。 先日、ブロ友のタチコマンさんもお試しされてましたが、職場でも話題になっていたのでためしに登録してみました。 最初、アプリで提供されているのかと勘違いしてましたが、web上で利用できるんですね。アプリでそれっぽく出ているもの…
本日、通院日。 とりあえず順調です、とのことで、次の通院は1か月後に。また、薬の回数もこれまで朝昼晩だったのが朝晩だけになりました。 でも、まだ薬は終わらないんですねぇ。例のヘモレックスが、今回は1か月分、56個(1日2回が4週間=28日分)です。 …
さてさて、今日はWBCが始まる前に書き始めましたが、既にチェコが韓国に敗れたため日本の準々決勝進出は決定ということで。 あとはオーストラリアに勝って1位通過になるかどうかってところですね。 ちなみに準々決勝はプールAのチームと当たることになるんで…
先程までWBCを見てしまいまして。 序盤に3点を先行された時は心配しましたが、終わってみたら韓国相手に13対4と大勝でした。 結局、韓国がオーストラリア戦に投手15人中7人をつぎ込んでいたこともあったのと、韓国の投手陣のコンディションが悪いのか、ボー…
昨日までの頑張りで、今日は少し余裕が出ました。 とは言え、状態としては3歩進んで4歩下がるって感じで。 まぁ昨日までは、2歩進んで6歩下がるくらいだったので、何か良くなったように感じてしまうんですねw さて、あとは明日の頑張り次第です。一気に6歩…
本日は、昨日に輪をかけてひどく、帰宅は21時45分。 今はあっという間に23時を回ってしまいました。 というわけで本日も簡単に更新。おでん祭りのお店などあれこれです。 【静岡駅のすぐそばにあるお店です】 【こちらは郊外にもお店がある人気店】 【このお…
いやいや、ついに来ました。 仕事における今年度最後のヤマ場。そのビッグウェーブがw 今日は13時間ほど職場にいて、仕事の持ち帰りもしましたが、さっぱり終わりが見えません。いつかは終わるはずですが、今週いっぱいはこれが続きそう。 というわけで本日…
こないだの土曜日は、昼過ぎから仕事関係の会合が入ってしまい、ならついでに、やりかけの仕事もしてきちゃおうということで、起きてしばらくのんびりしてから10時ごろに職場へ。 途中ではるみの無人販売を見つけて購入しながらの出勤?でした。 【1袋200円…
うーん、昨日のおでん祭りで飲み過ぎ、食べ過ぎで、調子は今一つ。 と言いつつ、今日はまずこちらのイベントへ。 このイベントが行われたのは、市街地から7kmほど、藁科川沿いに上がっていったところにある洞慶院さん。 このお寺の梅園は以前から有名なので…
今日は久しぶりに、夜の街に来ています。 【19時過ぎに到着】 【こんな楽しい催しが行われておりまして】 【各地のおでんが味わえます】 【近くのお店でクラフトビールをテイクアウト】 とりあえず飲んじゃったので、多分家に帰ってからの更新はムリですね〜…
今日はもう金曜日ですか。 なんでしょう、今週は1週間があっという間に過ぎ去りました。気づいたらもう3月ですね。 世間様はひなまつりのシーズンのようですが、小僧しかいない我が家にとってはあまり縁のない行事です。それらしい食事をとるわけでもなし。…
昨日の最初にこちらで騒いだ、本日の最高気温の件ですが。 【おぉ、ほぼ予想通り】 今日の最高気温は18.4℃で、4月上旬並みの暖かさだったとのことでした。その上、風の強さはさらに増しまして。関東では昨日、春一番が吹いたと発表されましたものね。 おかげ…
先程、ふと画面の右下を見たら、『3/2、過去最高気温の予想』みたいなことが書かれてまして、なんのことやらと思ってクリックしてみたらMicrosoft Edgeが立ち上がってこんな天気情報が表示されました。 明日は最高気温18℃、最低気温5℃という予想なのですが、…
家に帰ってきたら小僧が苦しんでおりまして。 「目が 目が~ ってムスカみたい」 などとのたまっているのですが、今年はなかなか花粉がきついようですね。目薬も差したし薬も飲んでいるんですが、もう目がショボショボしてちょっと痛くてたまらないようです…
本日は、術後3回目の通院。 金曜日から日曜日にかけて約300kmのドライブ後でしたが、特に問題なく「順調ですね」とのことでホッとしました。 ただ、へモレックスとその他2種類の薬は継続。薬剤師さんには「まだ術後3週間ですからねー」と言われまして、「あ…
昨晩、予定外の宿泊となりまして、今朝の目覚めは『伊豆ゲートウェイ函南』にてでしたw それで、目が覚めたのは7時半頃でしたが、そのまま車内で家族そろってゴロゴロしてしまい、ようやく起き出したのは9時過ぎ。 それから車内を片づけ、朝食を食べ、めん…
おっかしいなぁ・・・今日のうちに、家に帰るつもりだったんですけど。 【ここをキャンプ地とする!になりました】 【もう運転できません】 昼間は、こちらを水の上から楽しんでまいりまして。 【水面から桜を見上げるように楽しみました】 水の上から桜を眺…
今日は、午前中小僧の学校に行きまして、PTAの清掃活動に参加。 帰宅して少し休憩したら、今度は毎週恒例の静岡ホビースクエアへ。 こちらで夕方まで遊んで、その後はかみさんと共通の知人の方に誘われたので飲み会へ。18時から始めて22時まで楽しくおしゃべ…
やっと、仕事の山を乗り切りまして。明日は晴れてお尻の治療です。 しかし、身体にメスが入るのはこれが初めてなので、若干ナーバスになっております。明日の今頃はどうなってることやら。こちらで報告する余裕があればいいのですが。 というわけで、報告す…
今日は予定通りはるみフェスタに行ってきました。 会場は『四季菜ジェラート&カフェきらり』。 【こりゃ県民お得意の富士山だな】 最初は農協直営のレストランという位置づけでオープンしたのですが、今は別にあった直売所を閉じてしまったので、そこが行っ…
我が家で取っている新聞は『静岡新聞』と言いまして、県内はもとより、全国でも実はトップクラスの発行部数を誇る地方紙となっています。 恐らくこれは、静岡が全国で10番目に人口が多い割に、首都圏などではない『地方』であるためでしょう。首都圏などでは…
んー。仕事より自分の体だ!と息巻いていたんですけどね。 仕事については、昨日一つやっつけたんですが、明後日にもう一山、来週にも一山ありまして、手術して大丈夫なのかなってところなんですが。もうこうなると、仕事より自分の体優先ですよね。仕事なん…
題名どおりですw ちょっと仕事をしたい気でいたんですが、本日も10時ごろに友達襲来w その後、昨日は行けなかったS君も一緒に行けるらしいとのことで、仕方ないなと重い腰を上げて2日連続のホビースクエアへ。ていうか、どんだけ行ってるんだろうと思ってG…
昨日の準優勝の興奮冷めやらぬ我が家ではありますが、今日からまた通常営業ということで、父母は職場へお仕事に、小僧は学校へお勉強に行きまして、無事月曜日のタスクを終えたところですw さて、昨日の初めに書きましたが、ミニ四駆の大会に行く前に、毎年…
今日は例年恒例の大祈祷へまずは出陣。昨年の記事に、それ以前の大祈祷の記事が全部貼られていました。 というわけで、今回は昨年の記事だけ紹介。今年も昨年と同じ内容でしたが、詳しくはまた明日紹介しようと思います。 今日はその後の沼の話へ。 はい、ミ…
今日は朝からちょっとショックなニュースがありました。 Googleから配信される話題をよく見るのですが、おそらく私がネットで検索したり、見たりしたデータを基に選択されてくるんですよね。その中にこんなブログ記事がありまして。 こちらの記事にあるやぶ…
出張から帰ってきたんですが、今回はなかなか体力的にハードな出張でして。 車で行ったんですが、今日の帰りには眠気に誘われてしまい、疲労を実感しました。 そんなわけで、今日はお手軽に。ていうか、最近疲れがたまっているのか、このパターンが多いです…
さてさて。昨日は(勝手に)大作となった和歌山報告を無事に終わりましてw しかし書き終えて見直してみると、他にもいくつか書きそびれたエピソードがあることを思い出しました。 静岡駅に到着するときにすっかり寝入っていた子供たちを起こそうとしたらな…