From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ホビーな土日 ~館内そぞろ歩き~

昨日は天気が良く、気温も上がったせいか家の中の空気が温まっていて、夜寝る時までずっと、外よりも中の方がポカポカしている状況。正直寝苦しくもありました。 今朝は雨がパラパラ降っていて、ただ今の気温は18℃前後。昨日の朝7時は22℃ありましたから、だ…

ホビーな土日 ~トレインフェスタ大ホールと昼食と~

昨日は急遽決まった私設ビアガーデンw 昼食を食べに出かけようかと家を出たところご近所さんとちょうど会いまして、今日はいい陽気だね~、外で1杯どう?みたいなノリで開催が決定しましたw ちょうど小僧は小僧で、家の前を通りかかった友達と意気投合し、…

焼いてます

本日は、最高気温28.2℃。今は24℃台まで下がって、湿度も50%台と過ごしやすい空気です。 今日は、栃木や群馬、岐阜などの内陸部でかなり気温が上がったようですね。5月にして33~5℃ということで、大変な暑さです それに比べると、ずいぶんすごしやすい状況だ…

東信北信の旅 ~最終回はやっぱりテツ締め~

昨日は帰ってきてから記事に追記しようかと思っていましたが、結局職場を出たのは20時過ぎ。今年からの新人くんがいろいろ困っていたので、相談に乗っていたらあっという間に時間が・・・。 まぁ、若手を育てていかなければならないし、そもそもそういうポジ…

東信北信の旅 ~上田城そぞろ歩き~

今朝は、大雨警報を知らせる広報で目が覚めました。 ・・・って書いて、どれくらいの方に伝わるんだろう。 えっと、市内の各所にスピーカーが設置されてまして、市からのお知らせがダイレクトにそのスピーカーから放送されるってやつなんですけど。毎日17時…

東信北信の旅 ~北国街道から上田城へ~

今日は久々の自動車通勤。なんとなくいつもより余裕がありますが、起きたのがそれほど早くはないのであまりのんびりもしてられないかなと。 ちなみに、ここ最近はジョグか自転車での通勤だったし、土日はアミティで動いてたしなぁと考えてみると、普段使いの…

東信北信の旅 ~北国街道を行く~

今週は朝の目覚めがずっといまひとつ。 仕事を始めてしまえば普通に戻るんですけどね。アドレナリン出し過ぎってことでしょうかねw それとも、しばらく通勤ランができていないため、そのストレスがたまっているのか。 今朝はこちらを早めに仕上げて通勤ラン…

東信北信の旅 ~これもまた聖地巡礼か~

昨日は案の定、職場に行って仕事を始めたらなんだか元気にw まぁ、そんなもんだよなと思いつつ、やっぱり帰ってきたら疲労感 仕事ってアドレナリンが出ますよね・・・そうならざるを得ない状況があったということもありますけどw 今日も寝て起きた時の疲労…

東信北信の旅 ~3日目スタート~

楽しい土日を過ごして、今日からまた仕事再開。 今回の土日はとても楽しかったんですが、テンションが上がっていたせいか、子供たちに朝起こされたせいか、昨日は家に帰ったらどっと疲れが出てしまいました(多分後者です)。 そこで、こちらを更新したらす…

朝霧から帰還しました

昨日、今日と、ブロ友さんとの初のオフ会ということで、朝霧高原のCow Resort IDEBOKに行って参りました。 IDEBOKさんは、昨年一度利用したところでして、RVパークのように電源付きで宿泊できるようになっていながら、サイト内であればキャンプ行為OKという…

東信北信の旅 ~風呂、駅、飯、寝るw~

昨日は久々に外で夕食。これがまあいろいろあって、帰ってくるのがずいぶん遅くなり、続きを書けませんでした。 というわけで、昨日の続きから。 ちなみに現在、外は雨がそぼ降っておりますね。天気予報がころころ変わりまして、今はこんな感じ。 【日曜日は…

東信北信の旅 ~電車の中に・・・~

さぁ、金曜日がやってきました。残すはあと1日。 気になる週末のお天気ですが、富士宮市を検索したところ、 【こりゃすばらしい】 見事に良化w こちらはtenki.jpさんの予報ですが、weathernewsさんの予報からも、雨マークは消えました。いやー、どなたのお…

東信北信の旅 ~花と祭りとビールと鉄道w~

本日は木曜日。もう気持ちは完全に週末に飛んでいきそうなところを、いやいやまだだからとなだめているような気分ですw 完全雨予報だった週末ですが、よくあるパターンで徐々に良化中。 【富士宮市の土曜日の予報】 土曜日は何とか持ちそうですね。日曜日は…

東信北信の旅 ~善光寺の参道を歩く~

今朝はそこそこのお目覚めw とはいえ、昨日は退勤時刻が20時45分。おととい、病院と接骨院をはしごするために、仕事もそこそこに帰ってしまったので覚悟はしていたのですが。 他にも要因はあるのですが、まぁ、こちらであまり愚痴っても仕方がないのでw そ…

北信東信の旅 ~猿から寺へ~

昨日は普通に起きられたと思ったら、今朝はまた寝坊です 仕事~病院~接骨院をジョギングと自転車でつないだら、やっぱり疲れていたようでw それ以外にも仕事疲れがあったのかもしれませんが。 というわけで、本日も駆け足で更新しますm(__)m 【湯田中駅に…

東信北信の旅 ~帰路のサルたち~

今朝は久々の朝活。 土日、出かけっぱなしだった割には、まぁまぁ、普通に起きられました。 とはいえ、それほど時間の余裕があるわけではないので、そこそこ駆け足でレポの続きです。 野猿公苑を抜けたら、向こう岸にある宿のところを通って戻ることにしまし…

東信北信の旅 ~子ザル多めの風景です~

本日は予定通りホビーショーへ・・・の予定が、ちょっと変更。ホビーショーに行く前に、JRが開催しているさわやかウォーキングに参加してきました。 おはようございます。本日のさわやかウォーキングの開催状況は以下の通りとなっております。開催状況や最新…

東信北信の旅 ~野猿公苑への道のり~

本日は、毎年恒例のこちらへ出陣。 【抱えているバッグの中には、購入したJR貨物のグッズが入っています】 そして明日は3年ぶりに一般公開となったこちらに出陣です。 来週はいよいよ、ブロ友さんたちとのオフ会も開催されますし、しばらく忙しい週末が続き…

東信北信の旅 ~SNOW MONKEY~

今朝は、昨日に輪をかけてマジ寝坊しまして、PCを立ち上げる事すらままならず。慌てて食事の支度をして、あっという間の出勤でした。 そして仕事が終わった後は、かみさんが食事会とやらに行ってしまったため、久々のプチ父子家庭。小僧に「どうする?」と聞…

東信北信の旅 ~テツな2日目スタート~

GWの報告、2日目の始まりですが、今朝は寝坊をしまして。 まずは写真だけあげておきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、帰ってきて追記しておりますが、これまた帰りは遅くなってしまい、まぁ悪循環ですね。 帰りが遅い→更新が遅い→寝るの…

東信北信の旅 ~飯、風呂、寝る~

昨日はうっかりスマホを家に忘れて出勤してしまいました。 まぁ、とても不便かというとそれほどでもなかったのですが、ちょっとした不便さはやはり感じますね。 なくてはならないといった感じかというと、そこまでではないと思いますが、スマホ依存症にはな…

東信北信の旅 ~軽井沢「駅」の過ごし方~

今朝はどうにか朝活です。 昨日の帰りは雨に降られましたが、仕事が遅くなったおかげで、雨は小降りに。シューズの濡れ具合はさほどではありませんでしたし、バッグはほとんど濡れずに済みました。 災い転じて福となすと言っていいものかどうかw 今日は天気…

東信北信の旅 ~さらに鉄分補給~

今朝は思い切り寝坊 更新している時間がありませんでした。 そして連休明けの仕事は見事に山積み。 帰宅は21時となりました。 というわけで本日は駆け足更新とまいりましょう。 1日目の到着は16時半ごろ。この時刻だと、観光できるところはほとんどありませ…

東信北信の旅 ~初日から鉄分補給~

本日は、昨日のBBQの疲れが出てしまいました。 肉の食い過ぎとビールの飲み過ぎですかね。 内臓の疲労感が半端なく。 こういうところに年齢を感じますね。かといって、やはり無理は禁物かなと。おいしいものの食べ過ぎは、もはや体に毒だなぁと とはいっても…

久しぶりにBBQ

今日は、午前中に町内の合同清掃。 この時期に・・・と思いつつ、今年は飛び石連休になっていたこともあって、この土日は特にお出かけ予定はなく。町内の方々と顔を合わせるのも久々ということで、2時間ほどみんなで汗を流しました。 その後、ご近所さんと久…

仕事してきました( ´Д`)=3 フゥ

今朝は、昨日までの疲れと、朝ご飯用のヨーグルトを作っていたこともあって、更新できず。 仕事は、連休の谷間のわりに盛りだくさんで、仕事終わりに接骨院を予約していたのですが、15分ほど遅刻してしまいました。 その後、かみさんの実家で夕飯を頂くこと…

帰宅しました

信州から無事に帰宅しました。 今日は予定通り、上田の街を歩き回ってきました。20000歩を超えた昨日には及ばないものの、今日も14000歩。上田の街は見所が多く、また訪れたい街になりました。 【街並みがなんともいい感じ】 【池波正太郎、好きなんですよ】…

まだ上田にいます

今日は結局、乗りテツ三昧になってしまいました☺️ まずはしなの鉄道でそのまま篠ノ井線に乗り入れて長野へ。そこから長野電鉄長野線で湯田中を往復。 【元成田エクスプレスのスノーモンキーに乗車】 湯田中では地獄谷野猿公苑に行き、ニホンザルと戯れ。 【…

上田に来ました

今年のGWキャラバンは信州へ。軽井沢~長野市の、上信越自動車道ラインをウロウロすることにしました。 昨日はばあばの誕生日をお祝いしていたので、出発は今日の11時頃。16時頃に到着し、まずは鉄分補給となりました。 【真田氏の六文銭が駅舎にも】 【まず…

ずいぶん前のことですが駿府城跡天守台発掘調査現場説明会に行ってきました その③

今朝はちょっとスタートが遅くなってしまいました。 昨日、一昨日と、GWですが遠出はしなかったため時間に余裕があり、やたらと長い投稿でしたが、今日は短めにw 天正、慶長期の石垣ゾーンを抜け、慶長期の天守台が見られるゾーンへとやってきました。ここ…