マラソン大会やジョギング報告
本日はキャンプから帰ってきたのですが、敷地から出るところでやっちまいました。 【バンクの上を・・・】 今回は、御殿場にある時之栖でキャンプをしていました。かみさんの高校の同級生家族と一緒だったのですが、お昼過ぎまで一緒にいて、じゃあまたね、…
本日ワクチン接種。 ただし、コロナではなくインフルエンザの方です。 コロナも打たなきゃなんですが、かみさんも小僧もコロナになってしまったので、打つとしても自分だけですから、日程的には自由が効きますね。 というわけで、コロナのワクチン接種も予約…
本日は、島田大井川マラソンを走ってきました。 結果はまぁ、現状こんなものだろうといったところでしたが、とりあえず満足かな。 10kmをそこそこのペースで走ると、さすがに疲れが全身に出ているので、あとは写真中心でお送りいたします。今日は早く寝て休…
今日はこちらの催しに行ってきました。 【3年ぶりの開催です】 小僧が運動不足で、ちょっとお腹の肉が気になったので、自転車で行こうと声をかけたところ、思いのほかノリノリで。 18時過ぎに到着し、1時間ちょっとあれば回れるかなぁと思っていたら、結局は…
以前、好きでよく見ていた『プロフェッショナル仕事の流儀』。たまたまNHKをつけていたら、久々に流れてきたのですが、今回はまた、すごい人を紹介していました。 人生をかけるっていうのは、こういうことなんだなというのを、まざまざと見せつけられたとい…
昨日は予想外の天気で、ジョギングの疲れが出ております。本日はここまで家の中で引きこもり。それでも午前中は晴れ間も出たりして。 【かみさんは洗濯もしちゃいましたよ】 天気予報って、ホント難しいんだなと感じます。実際、同じ市内でも山間部の方は結…
昨日、一昨日と「暑い、暑い」ということに気を取られていたんですが、日本海側ではとんでもない豪雨に。 この雨を降らせた雨雲は、こちらの方にも伸びてまして、今日は、比較的涼しい1日になりました。 【午後からはほとんど雨】 昨日までとは打って変わり…
昨晩Facebookを開いたら、8年前の思い出が。 【2014年とのこと】 小僧がテツになり始めた初期の思い出ですね。 この思い出のおかげで、そういえば今年のトレインフェスタについて、まだ情報が引っかかってきてなかったなと思い出し、急いで検索。ついでにホ…
昨日は早めに仕事を上がって、毎週通っている接骨院へ。 1月に発症した坐骨神経痛も、ここ最近は完全に癒えた感じで、走るのにも全く支障がない状態まで回復しました。先週くらいはまだ少しだけ違和感がありましたから、まぁほぼ3か月で完治といったところで…
昨晩は何かといろいろなことが滞りがちで、寝るのが遅くなってしまい、今朝はやや寝坊です。 やはり、夕食の時刻が遅くなり、そこでさらにビールを飲んでホワホワしてしまうと後に響きますね。アルコールにあまり強くないことを実感します。 昨日は19時から…
今日は仕事の疲れをいやすということを口実に、10時過ぎまでゴロゴロと。小僧が友達と遊ぶと言っていたので、友だちが来たら自分たちも出かけようかと思っていたのですが、その友達がなかなか来ず、結局14時を回った時点であきらめることに。 Twitterで、今…
昨日は結局、職場に持っていく荷物があることを口実に自動車通勤。 とはいえ、帰りの頃にはかなり雨脚も強まっていたので、まぁ結果オーライかなと。 新しい部署になって、役割というのもあるんですが、人数が前の部署より増えていることもあって、決断を迫…
昨日の夕方は予期せぬ雨に降られました。 小僧の習い事のお迎えのため、車で行っていたので大きな被害はありませんでしたが、家で干していた洗濯物は若干の被害に それにしても、雷もゴロピシャと久々のあばれぶりで、春の嵐なんて言葉を久々に思い出しまし…
さて、今年は5回、桜を見にお出かけしてきたわけですが、実は満足いく桜の風景は見られていませんでした。天気が比較的良かった河津や御殿山は、若干盛りを過ぎて葉が出だしていましたし、身延は雲多し。駿府城にいたっては雨の中でした。 どうにかして、満…
河口湖の桜、いいタイミングで満開の桜を楽しんできました。今日は簡単にご紹介です。www.youtube.comwww.youtube.comこれにて今年の桜は見納めですね~。
昨日はなんとか予定していた通りに仕事が進み、着地点がしっかりととらえられるところまでこぎつけました。最後の着地に失敗しないように、詰めの作業を進めていきます。 今日はその作業のこともあって、少し早めに出発予定。急いで進めていきます。 みなと…
仕事のヤマの着地点がようやく見えてきましたが、今週いっぱいはまだまだかかりそうです。そんなわけで、ブロ友の皆さんのブログも訪問するのが精いっぱい。いろいろコメントしたいんですが・・・落ち着いたらまたコメさせていただきます('◇')ゞ さて、題名…
昨日も書きましたが、疲労困憊です 一晩寝たら少しはよくなるかなと思いましたが、まだまだといったところですね。 仕事もまだまだピークで、3000m級のピークを3000m級の稜線でつないでいるという、北岳~間ノ岳~農鳥岳の白峰三山を歩いているような感じ。…
先週は河津で大学の友人に会いましたが、今日はさらにもう一人、今度はうちまで遊びに来てくれるということで、さて、どんなお出迎えをしようかなと。 自分と趣味趣向が似ているので、多分、こんなところに行くのがいいだろうということで、こんなルートを回…
今日は午後から雨予報。坐骨神経痛は一進一退しつつよくなってきてはいるので、せっかくですから雨が降る前にリハビリジョグに出かけました。 どのくらい走ろうかな・・・と思いつつ、いろいろな距離を選べる市街地方面へ。このコースは、駿府城のお堀の使い…
昨日は休みを取って、早めの帰宅。先日買ったこちらを読みながらごろごろしていました。 【またまた三浦しをんさんです】 おかげで、昨日よりは調子が良いです。熱があるわけではないので、疲れがたまってるみたいです。月・火と13時間ほど職場にいたし・・…
腰から下の痛みですが、今日は昨日より軽減。2~3割ほど痛みが弱く感じます。これが昨日走ったからなのか、ロキソニンテープを貼ったからなのか、これはなんとも分かりません。 この痛み、ひょっとしたらと思っていましたが、今朝の新聞を見て「あ、やっぱ…
このところしばらく腰から下、お尻とか太ももの上部あたりにかけての痛みが取れず、ランもずっと休んでいたのですが、今日は髪も伸びたし床屋に行こう。ついでに走っちゃうかー、と軽い気持ちで午後からお出かけw 帰りにジョギングで帰ってこようということ…
今日の静岡県、コロナ陽性患者数は125人と昨日から約50人の増加。 いやいや、1月4日は3人だったんですよ。それが5日に27人と急に増えて、6日が33人、7日が77人ときて、今日が125人です。すごい増え方です。 3ケタに乗るのは昨年の9月17日以来113日ぶりです。…
連休、しかも年末年始となると、いろいろな意味で疲れております。そこに仕事が始まった疲れも相まって、今日もみなさんのブログを覗いてコメントさせていただいたり、ブログを見ながら思ったことをネットで調べたりしていたら、22時を回ってしまいました。 …
昨年に続き、今年も箱根駅伝についてです。 【今年もテレビはデータ放送をつけっぱなし】 今年は青山学院大学の圧勝でした。なんといっても、1区から10区までの区間順位が、5位→7位→2位→3位→3位→8位→1位→2位→1位→1位という安定した成績。 2ケタ順位の区間数…
明けましておめでとうございます・・・というのもはばかられるような、午後11時半ですが、こんな時刻になってブログ初めですw 今日は高校の後輩2人と 初日の出 元旦マラソン ファミレスで昼食 という、例年どおりのタスクをこなしてきました。これはもう10…
今日は、起きたらそのまま大掃除の続きを開始。 昨日、かみさんの実家で忘年会が開催されたのですが、まあ、こんな感じでして。 【H2Aロケットのようです】 左右を固めるのが、地元の三保半島で醸造されている、ガルシアブルーイングのビールです。まぐろ祭…
昨日迷っていた東京行きですが、結局行ってきました。 【公園内を11kmほど走りました】 今日訪れたのは、学生時代に練習でよく走っていた都立野川公園と、そのすぐ隣に作られた都立武蔵野の森公園。 武蔵野の森公園は大学卒業後の2000年にオープンしたとのこ…
今日は、午後から小僧が友達の所に遊びに行くというので、送りがてらジョギングへ。出発は13時半過ぎだったのですが、この頃が本日の最高気温で11.2℃とのこと。 【最低気温は、この時期にしては珍しい氷点下】 しかし、今日は風が強く、走っている間はひたす…