From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

15th京都紅葉の旅2022 ~旅ジョグ後半~

本日はキャンプから帰ってきたのですが、敷地から出るところでやっちまいました。

【バンクの上を・・・】

今回は、御殿場にある時之栖でキャンプをしていました。かみさんの高校の同級生家族と一緒だったのですが、お昼過ぎまで一緒にいて、じゃあまたね、と別れて駒門のスマートICにむかおうと敷地を出ようとした時です。

ドゴンッ!

という音が突然しまして、「何事!?」とサイドミラーを見たら、道路上に木が出ているのが見えまして。あー、やっちまったかもと。

すぐに車を停めて確認したら、まぁ写真のような状態・・・

まぁそこからあれこれと紆余曲折があって、今日の午後は本当にバタバタがひどかったのですが、とりあえず現状としては、以前にもお世話になっているCheered RVさんに今日から入院し、予定ではクリスマス頃に帰ってくる予定となりました。

実はこのところ、通勤ランがなかなかできませんで、その分、自宅の普通車の運転頻度が以前になく高くなっています。それで、どうもそのせいで普通車の車幅感覚が強くなっているようです。

帰り道に運転しながら「なんで7年も乗ってて、今頃こんなことをしちゃうんだろう」と考えていたのですが、無意識のうちに、高速の走行レーンを走るのが左寄りになっていたので、多分それが原因じゃないかなと。

ためしに、「この辺で走れば白線ギリギリだろう」と左に寄せてみたら、車体が白線にかぶってましてね。感覚より15cmくらいずれてるような感じです。家の車の幅がだいたい170cmで、アミティが195cmですから、差が25cm。左右に割ると12.5cmですから、ほぼ同じかなと。

しばらく、アミティを運転するときは、免許取りたての時のように、左側は大きく余裕を持って走ろうと思います。

さて、前置きが長くなりましたが京都の朝ジョグは後半戦。清水寺を後にして、産寧坂(三年坂)から二寧坂(二年坂)を走り、その後、高台寺南門通り~八坂通松原通~柿町通と走っていきます。

【まずは門前町の通り(松原通)を下ります】

ここの道、車が通れるのかとちょっとびっくり。昼間はさすがに通行止めになるのかもしれません。

【けっこう人がいますよ】

【ここから産寧坂

写真の右側の方たちは、結婚式の先撮りですかね。朝早くからご苦労様です。でもこの時間でないと、人でごった返して写真どころじゃないんでしょうね。

興正寺さんというお寺でした】

【蜂蜜の看板は、杉養蜂園京都産寧坂店でした。どこにでもありますなぁ】

【左側は、湯豆腐で有名な奥丹】

【ここからは二年坂です】

【なんか、いかにもな風景ですね】

二年坂の終盤には、パークハイアット京都がありました】

【この道を反対にたどると、京都霊山護國神社があります】

京都霊山護國神社は、明治維新の誕生につくした志士たち1043名の霊(みたま)を祀つっています。なので、京都にしては新しい神社で、明治元年の創建になります。坂本龍馬をはじめとして、中岡慎太郎望月亀弥太那須信吾・池内蔵太桂小五郎 (木戸孝允)・幾松・高杉晋作久坂玄瑞大村益次郎などのお墓があります。

ずいぶん前に一度だけ訪れたことがあるのですが、それ以来訪れていません。また機会を見つけて行ってみたいと思います。

さて、このあたりから、東山を後にして八坂通を走ります。

【目立たないですが、お店がそこかしこにありました】

【時間が止まったかのような場所もあります】

ここで道をちょっとそれて六波羅蜜寺へ。

【高校の修学旅行で訪れたところです】

【すぐ隣には小学校がありました。ちょっとお寺みたい】

【こちらが六波羅蜜寺です。まだ入れませんでした】

こちらには、口から仏様を出している空也上人の像があるんですよ。みなさん、どこかで見たことがあるのでは。

【こちらです】

高校の時に実物を見て、いたく感動したことを覚えています。

【このなんとも渋い大黒湯さんは夜1時まで営業しているそうです】

【こちらの信号で、再び松原通に復帰】

【左側の立派な建物は、昔一度来たことがあるような・・・】

高瀬川を渡ります】

【しばらく行くと、これはちょっと気になる】

【こちらはガン封じで有名なんだとか】

行き当たりばったりで走っているんですけどね。こういうところにバッタリと出会うのが旅ジョグの魅力ですw

というか、京都って本当に、予期せぬところに面白い場所があったりするので、本当に興味深いです。

【ちなみにここは、この辺りにしては珍しく、碁盤状が崩れています】

このあとは、疲れも出てきて写真を撮る余裕もなくなり。

そのままタワーホテルに帰着となりました。

【こちらがエントランス】

【8.1km、50分のジョグでした】

さて、まだまだ京都報告は続きますw

続きはまた明日です。