昨日のことなんですが、そういえば私にとってのビッグニュースが。
小田和正音楽特番「クリスマスの約束 2024」公開収録のお知らせ
— 小田和正 (@ODACHFEC) November 11, 2024
収録日時:12月3日(火)
収録会場:KT Zepp Yokohama(神奈川県横浜市西区みなとみらい)
出演予定:小田和正 ほか⁰
応募その他の詳細はコチラまで https://t.co/lZSxj68Qhp
3年ぶりの『クリスマスの約束』です。この日は、身を清めてから(←大げさ シャワーを浴びるだけ)テレビの前に正座ですよ。そして予習を兼ねて、過去の放送を見返しておこうかな。我が家のテレビはしばらく小田さんにジャックされることになりそうです。
ちなみに、数日前までは大道芸にジャックされてたんですけどね。今年見たネタは、いつ頃からやってるんだろうとか、今年来てなかったパフォーマーは、最近どこで活動してるのかなとか。
コロナの影響で開催できなかった2年間もあり、また参加パフォーマーへの金銭の問題もあって、以前より規模が小さくなった感のある大道芸ワールドカップですが、それでもそこに来るパフォーマーの方々の技やパワーが縮小されたわけではありません。ポイントを囲む人の輪の中に入れば、以前と変わらない空間がそこにはありました。
そんなわけで、久々に大道芸の楽しさを堪能したため、しばらくはその余韻に浸って動画などを片っ端から流していたというわけですw
今日からしばらくは、その大道芸のレポを進めて行こうと思います。昨日は写真の準備が間に合わなくてジョグレポでしたが、2日間784枚の写真から選んで、お届けいたしますw まぁ枚数は、下手な鉄砲ですので💦
ところで今年の大道芸、11月1日から始まり、文化の日を含む2~4日の3連休までが会期となっていました。
ところが、2日の日は朝から雨で、午後からはとんでもない大雨。当日にもあげてましたが、夕方買い物に出かけたらこんな状態でした。
なので、例年ならこの2日の土曜日から繰り出すところですが、今年はあきらめて休養日とし、3日と4日の日・月だけの出陣となりました。
細かくて見にくいですから、こちらにも載せておきましょう。
- りずむらいす
- 紙磨呂
- GABEZ
- SPIN stAr
- IGNIS DE ORNIS
- 火付盗賊
- ヒノカグヤ
と7組を巡りました。赤字にしたパフォーマーは初めてのパフォーマーです。
さて、今年の(我が家の)スターターは、駿府城公園の広場で『りずむらいす』ということになりました。それで、この会場までどうやって行くかが毎年課題というか、迷うところなのですが、この日の夜は毎年大道芸の期間中にかみさんの誕生日がやってくるので、私のおごりで夕飯を食べることになっています。まぁ最近は居酒屋にしか行きませんけど。
となると、遅い時刻にはバスも動いてませんし、自転車は飲酒運転になるし。まぁ最悪タクシーだなということで、行きは自由度の高いシェアサイクルで移動することにしました。
折よく、近所のポートに3台ほど乗れるものがあったので、早めに予約しておいて、無事に乗車。30分間は予約が有効になるんです。
それで、会場最寄りのポートは既に満車になっていて駐輪できない状態だったので、その少し手前の別のポートに返却予約をしておきました。
会場はここから歩いて10分弱といったところ。人が多いのでいつもより時間がかかります。
というわけで、トップバッターのりずむらいすのポイントに到着しました。
ちなみにこのお2人、国立音楽大学を卒業された、れっきとした演奏者で、アイドルグループへの楽器指導なども行われているんです。
こういう、見たことないけど実はすごいことやってるという方たちがそこかしこにいるというのが、大道芸WCの魅力のひとつです。
これ、大道芸WCにある程度通っている人はバカ受け、そうでない人は「???」ですね。我が家はもちろん爆笑。元ネタはこちらです。
サンキュー手塚さん、今年も申し込んだんですが、採用されなかったということで・・・。大道芸WCではレジェンドの部類になるんですが、新旧交代の流れがあるんでしょうかね。大道芸好きの多くは、サンキュー手塚を見ないと大道芸WCに来たという気がしないんですが。
これに懲りず、来年もぜひ申し込んでほしいと思います。
さて、りずむらいすさんは、前述したように大学で学んだ打楽器演奏のスキルを活かして、リズムに乗ったパフォーマンスを展開してくれます。
ドラムロールというのは、あれです、小太鼓を連打して「ダダダダダダダダダダダ・・・・発表します!」という時のやつ。あれって、あのスピードで連打してるわけじゃなくて、1回たたく動作の中で細かくスティックを振動させて、あのスピードに仕立て上げているんですね。
イメージとしてはダタタタダタタタダタタタダタタタという感じで、打つ動作のダのあとにスティックを弾ませてあとのタタタの音を出しているという感じ。
高校生の時に、ドラムが趣味の友達に教えてもらいましたが、できるようにはなれませんでした💦
このイェイッ!のところで、人差し指を立てて前の方に手を出すポーズを、観客にも一緒に行うように伝えられているので、みんなで同じポーズ。同じような感じで、みんなで一緒にポーズを取ったり声を出したりして、会場に一体感を演出するのが、パフォーマーの皆さんは本当に上手です。
最後は手作りのドラムセット?でリズミカルな演奏をして全体を盛り上げました。
(我が家の)オープニングアクトにふさわしく、ノリノリの30分でした。投げ銭はかみさんと合わせて500円だったかな。このくらいにしておかないと、あっという間に財布から小銭が、そしてお金が無くなってしまいますので💦
終了後、同じポイントで次の『紙麿呂』さんを見るため、周りにあるお店で昼食を買って食べながら待ちました。
私は沖縄焼きそば、かみさんはタコ焼き&🍺でした。
明日に続きます。