From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

【詳細レポ】大道芸ワールドカップin静岡2023 ~火付盗賊など~

しばらくご無沙汰だったのですが、最近またちょくちょくFacebookを見たり投稿したりしています。

そうしたら今日はこんなエントリーが。

こりゃ大変です。12月と1月の初日は小田さんで暮れるというわけで。

元日の夜は恐らく実家で過ごしていると思いますが、もうこの時間の90分だけは私にいただきたいと思いますw

もちろん録画は永久保存版ですw

さて、こうしてしばらく生きる楽しみができたところで、いよいよ大道芸の振り返りも最終盤となりました。

最終日の大道芸は2組だけ。3連休というのに、大道芸にかまけてちっともミニ四駆をやりに出かけてなかったので、小僧の禁断症状も末期症状ということもあり、あとは2日間で見たいパフォーマーは見られたかなということもあり。

この日は、いつものホビースクエアは別のイベントのためにコースを設置しておらず、コジマに行きたいということで、車で出かけました。

しかし、出かけたのが若干遅かったこともあり、まずは駐車場探しから。

会場に近づくにつれて、『満』と表示された駐車場ばかりになりまして、こりゃ街中は壊滅状態だろうと。そこで、少し離れたエリアの心当たりの場所をいくつか巡ったところ、どうにか空いている駐車場を発見。会場まで歩いて5分ほどのところですから、場所的にも悪くありません。「よしよし」と車を滑り込ませて、会場へと向かいました。

ちなみに駐車場の場所はこちら。

【赤丸が駐車場 緑線を歩いて移動】

赤丸の横の赤線は、静岡おでんで一躍有名になった『おがわ』というお店ですが、そのすぐ横の駐車場でした。

でまぁ、この時はあることに気付いてなかったのですが、それはまた後で。

この日最初に見たのは、前日のラストに引き続き、火付盗賊の昼バージョン。

炎を使いますから当然夜の方が見栄えはするのですが、夜だけやっているわけにもいかないわけですから、昼は昼でそれなりに見せどころがあるのだろうということで見に来ました。

あとは、本命はその後の山本光洋だったので、それまでのつなぎでどれかいいのがないかなと探してみたら、火付盗賊が一番良さそうだったというのもあるんですけどw

というわけで、てくてく歩くこと5分ちょっとで会場入りです。

【上の地図のお堀の角の辺りです】

【二ノ丸橋が見えました】

【ここが大道芸の表玄関といえましょう】

【毎年、この入り口のモニュメントも楽しみです】
【モニュメントと統一感がありますね】

ちなみに、各ポイントにはこうした、ポイント名と出演者が表示されたランドマークが置かれています。また、ホワイトボードに、出演者名と時刻が書かれていることも多いです。

ランドマークはどこでデザインされているのか分かりませんが、ホワイトボードは各ポイントにいるポイント司会者やスタッフがそれぞれ書いているようです。ちなみにポイント司会者やスタッフは、みなボランティアで運営されています。

てな写真を人垣の間から撮影していたら、パフォーマンスが始まりました。

【まずは火を口で消します・・・】

これって実は、火は上が熱くて下はそれほどでもないってのを利用してるんですかね。普通にやったらどう考えてもやけどです💦

次に、火のついたバーを投げ上げて、炎を大きく発生させます。

【ブフォウという音を上げて炎が上がります】

【こちらもお見事】

【さらに大きな炎!一瞬ですが熱が伝わってきました】

【今度は小さな炎で】

【これもまた千手観音のよう】

【きれいに弧を描いて炎が回転しています】

・・・とここまで見ていたところで、突然後ろから声を掛けられました。

振り返ると、元同僚の女性が赤ちゃんを連れてまして。結婚式にも呼んでもらいましたから懐かしいこと。火付盗賊を見るのはそこであきらめて、しばらく思い出話に花を咲かせてしまいました。

大道芸、地元で行われていることもあって、こういう出会いはちょくちょくあるんですよね。それでも、何万人という人の中で出会うわけですから、不思議なものですし、出会ってないだけで、知り合いはそこかしこにいるんだろうなぁとも思います。

【しゃべっている間に終了】

というわけで、彼女とは別れを告げて、次の会場へ。

【次は、前々日にも来たこちらの会場】

パフォーマンスまでは間があったので、席だけは確保して、会場の様子を撮影しにフラッと出かけてみました。そしたら、あれ、こんなところに。

【アミティじゃないですか】

【しかもうちと同じ、後輪ダブルタイヤの旧タイプ】

【サイクルキャリアもついてておそろいですねw】

ナンバーは同じ静岡ナンバーでした。普段はどこに。そして今回はなぜここにw

謎を抱えたまま、周辺のお店の様子を紹介しておきましょう。

【うしづまチーズ工場さんは、できてまだ6~7年かな】

気仙沼ホルモンにも惹かれました】

【キッチンカーもかなりの台数が来ています】

とこんな様子でした。

さて、明日でいよいよ大道芸のレポは終了です。