From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

early summer 2022 をやっと買いました

昨日は富士山トレッキングからの飲み会ということで、気持ちよく酔っ払いながらこちらを更新しましたが、さすがに運転往復240kmに加え、3時間、6kmのトレッキングからの飲み会5時間半は疲れまして、今朝は起きる気にならず。

結局10時過ぎまで寝床でゴロゴロしてからの起床。父の日のプレゼントを買ったり届けに行ったりもありまして、土日に開催されていた「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2022」には行かずじまいでした。

まぁ、前回行ってから時間がそんなに経ってないし、アミティの製造元であるA to Zさんもあまり大きなブースにはしてないみたいだし、いいかなぁと。

その代わりにこちらを購入しに、タワレコへ行ってきました。

【これが最後のアルバムになるのかなぁ】

そういえば、タワレコなんて行くのいつ以来だろう。この前買ったCDってなんだろう。なんて思ったのですが、まったく記憶にありませんでした。

最近は、CDの購入ではなく配信での購入がメインになってまして、6年前に発売された小田さんのオールタイムベスト「あの日 あの時」も配信での購入。その前の「小田日和」はCDで購入しましたが、ネットで買ったような気がします。

実は今回もネットで買おうと思ったのですが、ちょっと出遅れまして。

というのも、最初は新潟の会場での先行販売予約に申し込もうと思っていたのですが、行ってみたら何十分待つんだろうという大行列。こりゃ仕方ないと思ってあきらめて、普通に買おうと思ったのですが、仕事のバタバタもあってうっかり発売日(6月15日でした)前に予約するのを忘れてしまい、2日たった金曜日にアマゾンやら楽天やらを覗いてみたら、どこも発送まで数日かかるという結果に。

いやいや、今すぐにでも聞きたいんだよな。でも、なんとなく、今回はCDで購入したい、とう妙なこだわりもあり。ならば店頭で入手するのが一番の近道だろうということで、本日、店頭での購入となりました。

購入後は待ちきれず、車に乗るや否やパッケージを開け、CDを車のステレオにセット。実は今回のアルバムの楽曲9曲のうち、7曲は既に発表済みのもので、配信で入手しているのですが、それでも改めて聞くことの喜びと言ったらw

そして、音源としては初収録の2曲。「ナカマ」は、私の好きなテレビ番組の1つ、「ガイアの夜明け」の主題歌です。この前までは、エレカシ宮本浩次による「夜明けのうた」が主題歌で、これはこれでとても好きな歌だったのですが、小田さんの歌に変わるとなってはこれはもう、あきらめるしかない。いや、どうせなら、「夜明けのうた」をオープニングに、「ナカマ」をエンディングで流してくれたらいいんですけど。

ちなみに、小田さんからは「ナカマ」についてこんなメッセージが寄せられています。

「ガイア」を見ていると製作者の心意気が強く伝わって来ます。それに応えたいという気持ちで書きました。団体で戦うというのはどういうことか。見えないところで懸命に頑張る仲間がいてくれるからそこへたどり着ける。自分の現場でもそんな人たちが大勢います。少しでも番組の役に立つことが出来れば嬉しいです。

その思いは、歌詞の中にたびたび出てくる「僕ら」や「みんな」そして「仲間」という言葉に現れているように感じます。

もう1曲は「この日のこと」。毎年年末にTBSで放送される「クリスマスの約束」のために書き下ろされた曲です。

この歌については、語るとだいぶ長くなりそうなので、また今度、ということにしますが、小田さんの思いが詰まった1曲となっているため、何度聞いても心が温かくなるのを感じます。

あぁ、たまらんw

【パッケージの裏面】

【背表紙の紙をこうしてとっておくのもなんだか懐かしい】

【全9曲です】

さて。走ったり自転車に乗ったりするときには、安全を第1の理由に、そして自然と耳に入る音を大切にしたいというのを第2の理由に、これまでスマホの音楽をイヤホンで聴くことはしないできたのですが、これはちょっと、仕事の行き帰りにもずっと聴きながら移動したくなってきました。

肉離れの影響でジョギングはあと最低1か月は封印中ですが、自転車は多分乗れるんですよねぇ。この1週間は自動車通勤に徹してきましたが、そろそろ身体を動かしたくもなってきましたし。アルバムを聴くのなら自動車が一番なんですが。

身体を動かしながら、小田さんの音楽を聴く。こんな欲張りはバチが当たりますかね。

さてさて、どうしましょう。アマゾンの密林にイヤホンを探しに行こうかどうしようかw 首かけのスピーカーなんてのもあるんですよね。どなたか持っていらしたようなw

出ずっぱりでした

本日は、日中は富士山へ。帰宅後、19時からは小学校の同級生と飲み会ということで、1日出ずっぱりでした。先ほど飲み会を終えて、これから帰宅です。いい感じに酔っぱらっておりますw

【宝永山です】

【静岡の海の幸】

疲れたけれど、充実した1日でした。かぶってしまったのはたまたまですw

ホビーな土日 ~京商がまさかの・・・~

さて、突然ですが、明日は富士山に行くことになり。

まぁ、友人に誘われたんですが、

富士宮口から御殿場口まで下るコースを歩きに行こう」

とのこと。

ただ、このルート、車が2台ないと困るんですよ。

  1. 御殿場口に行き、車を1台デポする
  2. もう1台で富士宮口に行く
  3. 富士宮口から御殿場口まで歩く
  4. 御殿場口から富士宮口に、デポした1台で戻る
  5. 富士宮口に置いたもう1台を拾う

といった手順を踏まなければなりません。登山シーズンが本格的に始まってマイカー規制になれば、下にある駐車場からシャトルバスが出るので、富士宮口に置く手間はちょっと手前で済むんですけどね。そうすると、こんな感じになります。

  1. 御殿場口に行き、車を1台デポする
  2. もう1台で水ヶ塚駐車場に行く
  3. 水ヶ塚駐車場から富士宮口までバスで移動する
  4. 富士宮口から御殿場口まで歩く
  5. 御殿場口から水ヶ塚駐車場に、デポした1台で戻る
  6. 水ヶ塚駐車場に置いたもう1台を拾う

このルートだと、バス移動にかかるお金と時間は発生しますが、下りてきてからが早いんですよね。それにこれなら、今日のうちに御殿場口にアミティで移動しておいて、待っていればいいんですけど。

さすがに5合目まで上り下りするのは、ちょっと大変かなぁということで。まだシャトルバスとか動いてないみたいなんですよね。

ちなみに肉離れの方は、歩くにはほとんど問題がない状態なので、リハビリもかねてのんびり歩いてこようと思います。

さて、ホビーショー報告はいよいよラストです。1か月以上前になりましたがw

こちらに寄りながら、建物を移動しました。

アオシマさんです】

【動力なしで、坂をトコトコくだるとい仕組みになっています】

【これ、改造して動力化する人が出ますねw】

【本物とみまごうばかりです】

さて、建物を北館から南館に移りまして、最初にお迎えされるのが、電動RCカーではタミヤ模型と双璧をなすこちらのメーカーさん。

京商です】

京商っていうから本拠地は京都かなーと思ったら、神奈川県厚木市でした。しかもさらに見てみたら、エーツーという会社が2021年3月に、全株式を取得して完全子会社にしたとのこと。

エーツーって、静岡の会社なんですよね・・・

個人的にはあまりなじみがないんですけど、ネット通販ではかなりの大手とか。

その分、資本が増強されるようであれば、ありがたい話ではあります。

京商からもジムニーが】

【最近、このミニッツもイチ押しなんですね】

【このバギーも欲しくなりますね】

【懐かしのスコーピオンの復刻版!】

オプティマも名車でした】

【鉄道にも手を出し始めましたw】

【行ったり来たりするディスプレイモデルがありました】

いやー、京商がまさか静岡の資本の下に入っていたとは驚きました。

あとは、会場をウロウロ。

近藤科学のプロポも使ってましたねー】

【こちらの会社も気になりました】

【かっこいい】

静岡市プラモ化計画だそうですw】

【定番のお土産】

【こちらはモデラーズクラブ】

【パイプの中を進むラジコンを体験させてもらいました】

といった感じで、今年は急ぎ足で会場を楽しんだのでした。

この後は帰り道。

タミヤのバスがいました】

理研の工場があります】

こちらの理研の工場、ホビーショーに来る前に歩いた線路跡の貨物線が、この辺りまで伸びていたんですよね。昔の空中写真を見ると、はっきりとそれが分かります。

それについては、どこかで小ネタでご紹介しましょうかw

といったところで、ホビーショーの報告でした。

ホビーな土日 ~模型あれこれ~

昨日はだいぶ体調が戻ってきたのですが、一昨日の冷え込みにちょっとやられまして、若干風邪っぽいかなといった日中を過ごしていました。

まさかコロナじゃないよなと、ちょっとビクビクしてましたが、仕事を終えて小僧のピアノの付き添いに行ったあたりから何となく体調が上向きにw

そういえば、15時ごろからまさかの会議3連発があったんですが、それぞれの会でけっこう言いたいことを言わせてもらったので、ストレス発散になったのかもしれませんw いや、別に無理難題を言ってたわけじゃないですよ。筋を通すのならこうすべきでしょってことを、ちょっと強い口調で言ったくらいですw

そのあと、ピアノの付き添い~かみさんのお迎え~宅急便の受け取り~夕食の買い出しとウロウロしまして、夕食時には、行きつけの飲み屋さんが作った食べるラー油をパクついていたら、なかなか体調がいい感じになっておりました。アルコールもちょっと入りましたねw

ちなみに宅急便で受け取ってきたのはこちらでして。

【あれ、もう1本ない】

ライブ会場近くの酒屋さんでかみさんが入手した戦利品です。まさか、ライブ前にビールを買い込んでくるとはw

【見たことのない瓶が立ち並びました】

ちなみに、1本無いのは、ちょうど帰ってきたときにご近所さんに会ったので、1本あげちゃったわけです。車に乗りながらかみさんがグビグビと味見してしまったわけではなくw

とまぁこんな感じで元気が出てきたので、ひとまず安心しました。このまま、ホビーショーの報告と参りましょうw

昨日の最後に出てきたDOYUSHAさんではプラモデルも豊富に売られてまして、その中で我が家の目を引いたのがこちら。

【お城のプラモデルです】

安土城、姫路城、名古屋城松本城大坂城鶴ヶ城和歌山城江戸城など多くのお城のプラモデルが、これまた様々なサイズで用意されておりまして、結局、小僧が松本城を購入したのでした。

そのあと向かったのは、鉄道模型グリーンマックスさん。

【ちょっとマニアックな車両を扱ってきます】

【なんと、まさかのマルタイさんですか】

【しかも、HOゲージまで】

【この東横インもリアルですね】

【地元静岡鉄道の静岡レインボートレインズも見事再現】

次に向かったのはこちらも鉄道模型を扱っている清水区のPLATZさん。

【おしゃれな感じです】
【これはまた男心をくすぐります】

【こちらのジムニー海外メーカーのFMSから発売され、国内ではプラッツが販売

【あー、これもやばい世界ですね】

【近くにはマルイさんも】

【こちらも興味深い会社】

 

【いやー、なんとも懐かしい】

【ポルコロッソ!】

【大佐!】

さすがに、「目が・・・目が~・・・・」のシーンではありませんでした。

【こちらはお手軽な感じがよさそうです】

【なんと、ドラえもんのシーンを再現】

【ここにもジブリが】

【この城とプラモとウッディージョーさんを並べたい】

【地元のミニカー専門店も出店中】

ホビーショーというだけあって、様々な模型やラジコンなどが次々と目の前に現れて、楽しいばかりです。

と言いつつ、次回はいよいよ最終回。タミヤと並ぶ電動RCカー界の二大巨頭のあのメーカーさんを覗いてきます。続きはまた明日です。

ホビーな土日 ~本丸へGO!~

さて、久々の朝活=通常営業です。

しかし、時間的にはちょっと遅くなり💦 急ぎでの更新になりそうです。

ふと振り返って見ると、このホビーショーからちょうど1か月が経ったんですね。今日はもう6月の半ば。毎日バタバタと働いて過ごしていると、月日が経つのはあっという間ですね。

というわけで、1か月遅れてようやくホビーショーの本丸へ突入ですw

で、その手前には静岡名物のこんなものが。

タミヤのツインスターが入っていますね】

というわけで、ここからはタミヤ模型のブースです。

【会場内でも最大規模のブース面積です】

ミニ四駆がお出迎え】

【悪路の走破性が高そうなシャーシです】

【これは整備性が高そうですね】

【↓動画があります。これ、絶対楽しいやつw】

youtu.be

【ラジコンというと、やっぱりバギーなんですよねぇ】

【これは懐かしいサンダーショットが復刻です】

いやいや、またラジコンが欲しくなっちゃいますね。子供の頃と比べて、持ち金が多くなっている分、衝動買いの危険性は機会も規模も大きくなっていますw

さて、タミヤのブースの隣にはこんなものも。

【射出成形機というそうです】

その場で、簡単なプラモデルを成形してプレゼントしていました。

【プラモデルができるまでのコーナーも興味深い】

さらに隣には、おなじみのこちらも。

【中高年男性が多かったですね】

【木の模型のトップランナーですね】

日光東照宮陽明門】

金閣銀閣

会津さざえ堂】

平等院鳳凰堂

タイタニック号】

安宅船

【サスケハナ号】

【伊四百型潜水艦・・・だそうです】

【別のブースへ】

鉄道模型のポポンデッタ】

【都営浅草線5500形】

ジオラマの背景パーツが売られていました】

【ちょっとしたラジコンなどを扱っています】

ここまでで、いい時間になってしまいました。続きはまた明日です💦

元気になりましたw

今日はだいぶ体調が戻ってきまして、胃腸も調子よく。

肉離れで走れないのに、あれこれ食べてしまい、体重増のプレッシャーにさいなまれています💦

で、予定では今朝からブログの方も通常営業にする予定だったのですが、朝、起きたらご飯がないことに気づき。

仕方ない、味噌汁でも作りながらコメをとぐかと思ったら、残りの量が中途半端でして。新しいコメを入れなきゃとか、中途半端に余ったコメの量を計って、などと思っていたら、そのうちコメを(少量ですが)床にぶちまけたりしまして(ノД`)・゜・。

結局、朝の大事な時間を無駄に浪費してしまったため、通常営業復帰はあきらめ。今頃になって今日の分の更新です。

と言ってもこれといったネタもないので、今回の信濃・越後900kmの旅の中で、小僧が撮影した写真でお見せ出来そうなものをいくつかあげておきましょう。

ちなみに、以前にも載せたと思いますが、小僧の愛機はこちらです。

【2007年11月07日 10時00分更新】とありますから、14年半前の記事がまだ残ってるんですね。なんというか、さすがアスキーさん。

さて、14年半前のデジカメで撮られた写真で、見られそうなのは以下の通りですw

善光寺仲見世です】

【えちごトキメキ鉄道の、気になる線路のカーブ】

【この車両は初めて見ました】

【ED127系の懐かしの新潟色、らしいです】

【スピード感】

妙高高原駅からはしなの鉄道北しなの線に接続して長野まで】

さて、明日からは通常営業に戻りたいところです。その前に、みなさんにいただいたコメに返信をしなければ💦 コメくださって、ありがとうございます。

まだ疲れてます・・・

昨日は帰ってきた後、ホントにグロッキーで、夕食も半分だけ食べてあとは床に転がっていました。珍しく内臓をやられた感じで。

今朝も今一つだったので、こちらの更新もできずに出かけたのですが、仕事に行ったら調子が良くなり。よくあることですが、仕事中ってアドレナリンが出てるのか、体調がよくなっちゃうんですよね。

で、仕事を終えて、毎週月曜日が定番になりつつある接骨院で肉離れの施術をしてもらい、家に帰ってきたら今度はお腹の調子がいまひとつで。

トイレに行ったらよくなりましたけど、なんだかなぁといった感じです。

今日も早めに寝るに限りますね。もうすぐ23時ですが。

ところで、一昨日の小田さんのライブ終了後、私はグッズ販売に並んでおりまして。

それを待つかみさんと小僧が、そこで流れていた明治安田生命のCMにいたく感動したということで、小僧が先ほど、学校から支給されているパソコンでそのCMを検索しておりました。いいんでしょうかw

で、これは見た方がいいというので、私も検索してみたのがこちら。

このCMを「感動した」と言えるように育ってくれて、ありがとうと言いたいです。ただの鉄オタじゃなかったw

昨日は、直江津D51レールパークを他のお客さんがいなくなるまで堪能し、そこからえちごトキメキ鉄道としなの鉄道北しなの線を完乗して喜んでましたが、そんな一面もあるのねと思ったのでした。

そんな彼が撮っていた動画ですw

youtu.be

えちごトキメキ鉄道の二本木駅で、スイッチバック後、バックで入線するところを撮ったとのこと(私は車で移動していたので見ていません)。よく見ると、進行方向の運転席に運転士がいないことが分かります。小僧曰く

「運転士は前の運転席から体を乗り出して後ろを見ながら運転してた」

そうですw

【その後、どこの駅か分かりませんが、なんかいい雰囲気の写真がありました】

というわけで、本日はこんなところで。