From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

意外と忙しい1日

今日は昨日の余波もあって遅くまでゴロゴロしていて、ようやく10時過ぎに起きたところ、ちょうど小僧の友達から入電。午後からふたたびミニ四駆タイムとなりました。

今日のミニ四駆は、昨日と変わってコジマ静岡店。コジマは全国の多くの店舗に、ミニ四駆のコースを常設しているんですね。そしてそこが無料で開設されているとあって、近隣の猛者たちが集ってきます。

それで今までは、まだそんなところで走らせられるレベルではないということでホビースクエアばかり行ってたのですが、今日はいよいよコジマに出陣しようということに。

【これがコジマ静岡店のコースです】

【パーツや車体もすぐそばに揃っています】

というわけで、13時過ぎに友達を拾って16時過ぎまで、現地では3時間ほど遊んでまいりました。

実際に行ってみると、猛者の方たちもいる一方で、そこで買って組み立てたばかりという子供もいたりして、レベル的にはいろいろなんだなと。わたしたちはちょうど中程度のレベルかなといったところですが、上級者のマシンはとんでもない速さでかっ飛んでまして、何をどうしたらあんなスピードでクリアしていけるのかなと不思議に思うほどです。

正直、スピードだけを追求するのなら、速いモーターに高いギア比に大きめのタイヤと組み合わせればいいのですが、それだとまず完走することはできません。ジャンプするパートで確実にコースアウトします。

そのため、タイヤを小さな物に変えて重心を低くし、またモーターとギヤ比もコースに合わせたものに変えていきます。そして後は、ジャンプ時に車体が跳ねないようにするギミックを入れていくことになります。

さらにコーナーやくねくね道などをスムーズにクリアするためのギミックも必要。現代ミニ四駆は、縦の重心移動と横の重心移動それぞれに対応できるギミックを取り入れることが必要とされているのです、ということが最近ようやくわかってきましたw こりゃほんと奥が深いです。

ちなみに、以前紹介したマシンはそこそこ原型をとどめながら改造を進め、まぁ小僧たちとならいい勝負ができるようになりました。そうしたらですね、お正月に買った福袋に入っていた別のマシンにも欲が出まして。そちらにいろいろ手を入れ始めてしまいましたw

てなわけで、沼はまだまだ深く、底が見えない状態です💦

ところでこのコジマ静岡店ですが、ユニクロも併設しておりまして、今日はそのユニクロも目的だったりします。

【コジマビックカメラユニクロタミヤ

【パンツを買いたかったんですよ】

以前書いたと思いますが、最近は肌に直接触れるもの、つまりパンツ・ヒートテックのタイツ・下着のシャツはユニクロで、その上にモンベルを重ねるというパターンになっています。あ、あと更に上に着るフリースなどは、ユニクロモンベルが半々です。

あまり着るものにこだわりはないので、こうしたパターン化ができるといろいろ楽になりますね。

さて、帰宅後ですが、ご近所さんから声がかかり、みんなで集まろうと唐突に決定したため、そちらで餃子と豚しゃぶをつまみながらうっかり飲んでしまって遅くなり。ほんとはブログのコメントを書いたり、ブロ友さんのブログにお邪魔したりするつもりだったのですが、全くできませんでした。いくつもコメントを頂いているのに申し訳ありません。

【こんなのと】

【こんなのとですよ】
【見た目とは裏腹に、美味しかったです】
【最近の我が家のヒット作】

というわけで、そろそろ日付が変わりそうですし、コメントなどはまた改めて返信させていただきますm(__)m