From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

北の大地へ2024 day12-01 ~旅の終わり~

3連休明けの火曜日。

そもそも仕事へのやる気は落ち気味なところに、週明けからいきなり仕事がみっちり詰まってきてまして、あまりのギャップにオフ会ロスがのしかかってきておりますw

そこにプラスして、楽しかった北海道のレポもいよいよ最終幕。とうの昔に終わったことではありますが、改めてここでピリオドを打つとなると、再び寂しさがこみあげてくるような💦

こういう時は次の楽しみを見つけるのが一番の特効薬なんですけどね。今のところは、大道芸と京都の紅葉かなぁ。10月中は、今週末の結婚式と来週末のミニ四駆の大会で終わる予定です。

そういえば、結婚式のピン札を用意しなきゃでした。旧紙幣の福沢先生のストックはありますが、あえて新紙幣の渋沢さんにするか。どちらで行こうかな。混ぜるってのはありなんでしょうか。この時期でないとなかなかないシチュエーションですから、決まりというかマナーというか、そういうのもなさそうなんですが。

と思ったら、ありました・・・

上の記事を読むと、どうやら新紙幣を包むのがマナーだそうです。

と言いつつ、こんな謎マナーも出ていたようで。

めんどくさいから、もうAmazonギフトカードにしようかな。

って、めんどくさいって言ってる時点で、マナー違反ですかねw

とりあえず、ATMで下ろせば、今は新札が出てくる割合が高そうですから、時間を見つけて、ATMでおろしてこようと思います。

って、同じことを以前にもやってたような💦

ちなみに、前回はシェアサイクルで会場まで行ってしまいましたが、今回は家から会場が遠いので送迎バスを利用。ピン札ガチャをやってる場合じゃありません。なるべく早めに用意しなきゃですね。明日あたり、早速行ってこようと思います💦

さて、そんなことを考えていたらちょっと気がまぎれましたw

北海道レポ、最終章へ参ります。といっても、もう北海道じゃありませんけど💦

姨捨SAで目覚めると、最終日も晴天に恵まれました。まずは、善光寺平を眺めに、昨晩も夜景を眺めたポイントへと行ってみました。

【山と川と里と町とが混在していますね】

【南側に少し角度を変えると、こんな風景】

真ん中を流れるのは千曲川下流に行くと信濃川へと名前が変わる、日本で一番長い河川です。ということは、この善光寺平の風景は、おそらく千曲川の流れが削って作ったものになるんでしょうね。

千曲川の流れ】

【市街地は少々かすんで見えました】

こうして景色も堪能したし、朝ご飯でもいただきますかと思って車に戻ろうとしたら、ふとベンチの上に何かが置かれているのを見つけました。

【財布だ】

ホンマもんの財布の落とし物でした。お金を拾ったことはあるけれど、財布は初めてかも。とりあえず、SAの売店に届けておきました。持ち主の方、見つかったらいいんですが、どうなったかな。中を見たりもしてないので、どこのどなたのかもわかりませんが。

とりあえず、いいことをした気分で食堂へと向かいました。

【メニューです】

SAですが、他のところと比べるとメニューやお店は控えめ。そば屋・ラーメン屋・ごはん処の3種類です。

【見た目も大人しめ】

【派手さはありませんが、清潔感があってよかったです】

我が家のチョイスはこちらになりました。

【左から、私・かみさん・小僧】

小僧は、相変わらず朝食が弱いですね。自分は朝からガツガツ食べる方なので心配になることもありますが、それも個性と思えば仕方ないかとも。無理強いしてもいいことはありませんし。野菜嫌いなところを除けば、昼・夜はまぁ人並みに食べていますしね。最近はいよいよ背も抜かれましたから。

ところで、上に清潔感があると書いたばかりですが、こちらではちょっと心配なこともありました。それがこちら。

これね、食事をしているところのすぐ上を、建物内に入ってしまったツバメが飛んでるんですよ。

ツバメも困ってるんだろうけど、こちらも、「朝食にウンチを爆撃されたらどうしよう」と気になって仕方ないんですよね。やはり野鳥ですから、パタパタ羽ばたいているところからなんらかの菌が飛んできそうな気もするし。

何度か、自動ドアのところに立ってドアを開けておいて、脱出を促してみたりもしたのですがなかなか難しく。

仕方ないので、早めに食べ終わるようにして、返却ついでに店員さんに

「ツバメが入っちゃってて、いつ爆撃されるか気が気でなかった」

という旨を伝えたら、

「また入っちゃいましたか」

という返答だったので、どうやらよくあることのようです。

その原因は多分こちら。

【入り口のひさしのすぐ下に巣が作られていました】

これは、トイレ棟の自動ドアのすぐ外なのですが、そこに巣が作られているんですね。雨も降りこまないし、いい条件だとは思うのですが、巣のすぐ近くなので、自動ドアが開いたときにうっかり中に入ってしまうようです。

【トイレ棟の中にもツバメがいましたから】

そして、売店棟とトイレ棟は、これまた自動ドアを挟んで繋がってますから、そこからさらに中へと入りこんで、一番遠いフードコートまで来ていたようです。

生き物と共存・・・と言いつつも、これはまた難しい問題だと感じる出来事でした。

【外にはたくさんのツバメファミリーが】

この後は、SAで最後のお土産購入を済ませて、帰路につきます。

売店の様子】
【信州の定番商品が並んでいました】

途中、最後の給油ということでいったん諏訪ICで下ります。

【標高763mとのこと】

慣れ親しんだ諏訪IC周辺まで来ると、もうゴールはすぐそこという気持ちになります。実際ここからはノンストップで自宅まで。2時間10分走り、13時半に到着となりました。

【虫の死骸痕が、長旅を物語ります】

というわけで、載せ忘れていた11日目と12日目の行程はこちら。

【11日目は241kmの道のり】

【12日目は220kmの道のりでした】

こうして今年も無事に、2000km超の旅を終えることができました。旅の期間中はなかなか咳が止まらず、結局咳が治まったのは9月に入ってからでしたが、そんなことも、喉元過ぎれば熱さを忘れるで、写真を見ても、咳をしていた記憶はほとんど出てきません。

長くなりますから、まとめはまた別の機会にするとして、今日はこんなところで旅の報告を終わりたいと思います。

いやいや、長かった💦 明日からは何をネタにしようかなw