From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

【年末】2週間前のことですが、覚書です

地元で、ちょっと寂しいニュース。

掛川にも花鳥園がありまして、そちらは存続しているようなのですが、今日をもって富士の花鳥園は休園に入るとのこと。

実は、こちらの富士花鳥園にはタイミングが合わなくて行ったことがないのですが、掛川の花鳥園には何度も遊びに行っています。

↑この時は、小僧が腹痛で富士花鳥園をキャンセル

↑こちらは8年前に行った掛川花鳥園

富士も掛川も同じ会社が運営していると思ってましたし、Wikipediaには今もそのように書かれているのですが、実際には別会社なんでしょうか。

【加茂グループが運営していたとあります】

子供が小学校低学年くらいなら、エサやりも楽しめるし、生き物にたくさん触れ合えるし、楽しい施設なんですよね。

コロナの影響も大きかったとのこと。そういえば我が家も、コロナ前には何度も行きましたが、その後コロナの流行時期の間に中学年、高学年となり、コロナが収束してからも行かずじまいでした。

まったくもって、コロナはいろいろな世界を変えてしまったなぁと思います。体力のある企業は生き残り、体力のない小さな企業ほど苦戦を強いられたのではないでしょうか。しかし、体力のある企業ばかりだと、いろいろなものが画一的になって面白くないんだよなぁとも思い。

そうなると、うっかりこういうところで買い物をしてしまったりして💦 大手も混じってますけどね。

さて、本来なら昨日・一昨日のテツ旅レポをするところですが、昨年末の小ネタがいくつか残っておりましたので、ネタ稼ぎも兼ねてご紹介。

まずは、いろいろ謎なこの状況。

【どうするとこうなる?】

車に当てたくないのか、それとも・・・なのか。もしくは、板だけ上がったままで、どうしても車を停めたかったのか。でもそれだと、その前は・・・?

まぁ、前者なんでしょうね。お金を払えば別にいいんでしょってところなんでしょうけど。車にあたったところで、傷がつくような設計にはなってないだろうし、万が一傷がついたところで見えやしないしと思うんですが、気になる人は気になるんでしょう。

しかし、これは約款的にはどんなもんなんでしょうね。

次に、年末と言えば大掃除。ついでに簡単DIY

ダイニングで私が座っている隣には金属製の組み立て式の棚があり、その横にはシュレッダーが置いてあるのですが、いろんなものをその上に置いてしまっていて、シュレッダーが稼働できない状態が何年も続いていました。

シュレッダーの上の空間は空いているので、そこに収納を作ろうと思いつき、とりあえず計測だけでも。

【手が届きやすいところに味付け海苔とかティッシュとかが見えます💦】

この部分に、厚めの板に穴を空けて結束バンドで結び付けて、ヒートンでも打ちこめばいろいろモノをひっかけられるし、L字金具を使えば板をつけて棚にできるなぁと思ったのですが、小僧の部屋を作るのにニトリに行ったら、サイズがちょうどピッタリで使えそうなパンチングボードを見つけました。

こちらを2枚買って、棚の横に縦に2枚取り付けるとちょうどピッタリでした。

【パンチングボード用のフックもたくさん買い込みましたw】

【椅子から味付け海苔が取りやすく、シュレッダーも使いやすくなりました】

それぞれの棚にする部分は、ニトリで売られていたボックス用のふたなどを流用。片方をフックで引っ掛け、もう片方はワイヤーでつるす形にしました。

【ふたをひっくり返すと、ずれ防止の部分がちょうど柵のようになります】

↑こちらを流用。

【ホームセンターでワイヤーと留め金具を買いました】

【こちらは壁に取り付け金具をつけて、そこにつけるタイプ】

【あまり重いものは置けませんが、そこそこしっかりしています】

ワイヤーの留め金具の強度次第だとは思いますが、思っていたよりは今のところしっかりと支えてくれていて、これまでシュレッダーの上に置いていたものをうまいこと宙に浮かしてくれましたw うまくいったので、実は小僧の机の前にも設置中です。

【早くも乱れ始めています・・・💦】

これでスッキリとしたあたりを保ちたいものです。

あとは、25日には私の実家でクリスマス。

【ケーキはピースで購入でした】

ホールで買っても食べきれなさそうだし、いつもお世話になっていたケーキ屋さんは廃業してしまったしということで、ピースのケーキを買いに行ったのですが、クリスマスの日にはホールしか扱ってませんというお店ばかりで、ケーキ探しが難航💦

どうにか見つけて事なきを得ましたが、やはりこうしたものは早めに手を打っておくべきだなぁと反省でした。

27日には、家庭科の宿題ということで、小僧が『我が家の伝統料理』を作りました。いつものとろろ汁と刺身なので、手伝いは一切しませんでしたが、きれいに作ってました。もう、このあたりはお任せで大丈夫そうですw

【後片付けもちゃんと行いました】

30日には餅つき。

【こんなところにお邪魔して】

【お米を蒸すのも薪で】
【ちょっとだけ搗かせてもらいました】

【合間にはこんなことをしながらw】

こんな年の瀬を過ごしたのでした。もう2週間以上前かぁ。

こうして、翌朝の初日の出につながるわけですが、初日の出はだいたい例年通りの6時54分、そして右側のYahoo!天気アプリでは年に一度元旦だけ、日の出時刻のアイコンがその年の干支になります。

【赤丸のところがヘビになっています】

というわけで、年末年始の覚書でしたw