予約投稿3日目です。一応、今日帰ってくる予定ですが、どうなることやら。
切通しを抜けると、扇ヶ谷という地名のところに抜けました。立派な住宅地でした。鎌倉は、メインの道から少し裏に入ると、閑静な住宅街が広がっているところが多いですね。京都はどこに行っても閑静という感じにはならないので、そこが異なるなと思いました。

【農園の入り口です】

【川を暗渠にしないでいる町はいい町です】

【人工的ですが、いい感じに自然が育っています】

【ここのアジサイもきれいでした】

【扇谷上杉氏に関係あるようですね】

【ここでも列車に遭遇】

【なんだこれと思ったら】

【こうなるようです】

【なんやかやで小町通に到着】

【人ごみはそこそこでした】

【小僧が鎌倉ハムを食べたいと言い出しました】
鎌倉駅の北側にある東西通路を抜けて、駅の西側に抜けます。その通路にはこんなものが飾られていました。

【これ、なかなか手に入らないんですよね】

【こちらはかみさんが注目】

【こんなコーナーがありました】

【こうして鎌倉駅に到着】
夕食のお店にここから向かいました。続きはまた明日です。