今日から4連休!ですが。
その喜びに油断して、昨日の夜はなんとなく録画していた番組を見たりネットを見たりしていたら、まさかの午前様。
それなのに今朝は4時台に一度目が覚めてしまい、さすがに睡眠が足りないなとそのままゴロゴロしていたら二度寝突入。次に目覚めたら9時半でしたw
この年で9時間ゴロゴロ横になると、どういうわけか身体の裏側に来ますね。背中やお尻、腰に腿裏などが痛くなってしまいました。
その後、昼食のような朝食を食べ、おやつのような昼食を食べてから、一人でお出かけ。焼津さかなセンターで海苔を買い、散髪をし、大型スポーツ店(SPOPIAシラトリ)にちょっと寄るつもりが、店内が改装されていたため思わず隅から隅まで回ってしまい、18時ごろにようやく帰宅。
帰宅後は、小僧の荷物を置くための棚を作ることになっていたため、急いで作業開始。棚と言っても、完成しているすのこを半分に切って、その間を板でつないで作るだけの簡単なもの。1時間ちょっとかけて完成させることができました。
ちなみに、横に立てかけてあるのはスノーピークのワンアクションローテーブル竹(LV-100TR)ですが、これ、今27500円するんですね。そんなには高くなかったと思うんですが・・・
ちなみに今回作った棚は、ひのき5枚張りのすのこと、900mm×120mmの杉板6枚が材料で、総額5000円(すのこ1500円、杉板580円×6枚)くらい。もう少し安く上がらないかなと思いましたが、Amazonで調べてみても大体そんなもんでしたね。
と、前置きが相変わらず長くなりましたが、キャンプ場下見の続きです。川を堪能したらサイトの方に戻りましょう。
奥仙俣キャンプ場は、サイト数10サイトほどの小さなキャンプ場です。各サイトはアルファベットのAからJまでが振り分けられています。
この日は青空がとてもきれいで、キャンプ場の魅力を更に際立たせてくれました。街から離れていて、夜は明かりもほとんどつけないので、星空がとてもきれいなんだそうです。
上の写真の右隅にほんの少しだけ写っていますが、ハンモックスペースもあります。
木陰も気持ちよさそうですが、ハンモックの上にヘキサタープを張ったら、直射日光はさえぎれるし雨が降っても大丈夫だし、最高じゃないでしょうか。でも、青空が見える方がいいのかな。
サイトから坂をちょっと下ると、管理棟と広場があります。
ここは元々、『奥仙俣あまごの里』という、養殖と釣り堀を行っているところだったのですが、その跡が残っています。
こちらには子供向けの施設が作られています。管理人さんの手作りらしく、この日キャンプに来ていた子供たちが楽しそうに遊んでいました。
そして一番奥には、こんなものも用意されていました。
なんとも楽しそうです。
さて、この他にもまだまだ楽しみが広がりそうな設備がありましたが、続きはまた明日です。