From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

北の大地へ2023 〜遠軽を楽しもう①〜

ちょっとですねぇ。仕事のトラブル処理に追われまして、久々にグロッキーです。一応トラブルのあらましは確認できたんですが、事後処理と今後の対応とが自分の肩に全部乗っかってきまして💦

久々に、頭痛になりました。うん、ちょっと後頭部がズキズキしますわ。肩も重いし。早く寝よーと思いますが、毎日そんなことを書いてる気もw

寝る寝る詐欺ですね。でも、今日こそはw

さて、出発から8日目となりました。北海道上陸からは7日目。

自分も忘れてますから、ここまでをちょっと振り返ってみると

といった道のりをたどってきたことになります。

この日は遠軽で目覚め、お昼過ぎまでを遠軽で過ごしました。

まずは、この日の宿泊場所として利用したRVパークを紹介しましょう。北海道で2度目のRVパーク利用となります。

名前を見て分かると思いますが、こちらのRVパークはホテルの駐車場の一角に設置されたものになります。トイレはホテルのトイレが24時間利用可能で、清掃の行き届いたきれいなトイレを利用することができます。最寄りの入浴施設は昨日紹介した「道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯」となり、こちらはかなり遠くて15kmほど。時間にして20分といったところでしょうか。

偶然ですが、こちらに来る途中で入浴を済ませてきたので、ルートとしてはちょうどよかったということになりますw

ただ紹介をよく見てみると、『ホテル客室の浴室(ユニットバス)ご利用を希望の場合1時間税込1000円にて可能』とありますので、場合によっては1000円プラスして、ユニットバスを利用すれば、かなり快適なのではないかと。

駐車スペースはかなりの広さ(7m✕4m)。サイドオーニングや、テーブル・イスの展開もOKとのこと。

【アミティは5m✕2mよりも一回り小さいですから、縦横2mずつ余ることに】

【この余裕ですもの】

【区画は4つありますが、電源は2区画のみですね】
【電源は、ブレーカーをオン・オフする仕組み】

なかなか快適そうですが、この時は到着したのも遅かったし、夕飯はトリトンだったし、朝はゴミ処理などで忙しかったしということで、イスやテーブルを出す余裕もありませんでした。

余裕があれば、外にイスとテーブルを出して、買ってきたご飯を食べるだけでもいいかもしれません。

あとは、お願いすればホテルでの食事も可とのこと。ついでに言うと、ゴミ処理も無料ですし、なかなか恵まれた環境だと思います。ホテルの駐車場なので、火気はアウトだと思いますが、そこまで望むのは酷というものでしょうw

【メインのホテルはこちらになります】
【コンパクトですが、隅々までいろいろ行き届いている印象】

特に、こうしたきれいなトイレが利用できるのはありがたいものです。自販機もあるので、ちょっとのどが渇いたときにも便利です。レストランは、カレー・ハンバーグ・オムライス・麺類と、気軽に利用できそうな印象。

遠軽はコスモスが有名なんだそうです 丸瀬布も行きたかったなぁ】
【湘南や石川から来られている方がいました 太陽のこれは日暈ってやつかな】

ところで、ゴミ処理が無料と上に書きましたが、分別はなかなかに厳しく、ここまでの間にためたごみを処理しようと思ったのですが、一つ一つ取り出して分別するのに、ちょっと時間がとられてしまいましたw 地元ではプラごみは燃えるごみとして処理しているので、プラごみも分別する習慣がないんですよね。

なんて思ってたら、先日、地元でもプラごみの分別が始まるという記事を新聞で発見して、こりゃ大変だなぁとw

【RVパークの利用の仕方】

【ゴミ処理の説明 その1】

【ゴミ処理の説明 その2】

まぁ、なんとか分別をしまして、フロントに持って行くとそのまま受け取ってくれました。係の方の対応はさすがホテルだなぁと感じさせられるものであって、とても快適に過ごさせていただきました。これで3300円ならお買い得?ですw

こうして、ゴミの分別も終えて、まず向かったのは地元のスーパーです。

実家のばあばに、「北海道に行くならカニが欲しい」と言われていたのですが、なかなかここまで「これ」といったカニに出会えずにいました。それで友人に、「どこかでいいカニが手に入んないかな」と聞いたところ、「スーパーに行くと売ってると思うよ」との返事w

なるほど、それは盲点でした。

スーパーの場所を聞くと、友人の家の近くのお店を紹介してくれたので、まずはそちらへ。

【立派なスーパーです】

【店内もこの広さ】

【このカニを2パック購入しました】

稚内などで見たカニは、1杯8000円とかだったんですよねぇ。味がどうか分かりませんが、ズワイガニの足が多分1匹分入ってて1500円もしませんから、これは安いはず。

念のためばあばに電話して確かめてみましたが、その値段なら、普段地元で買うのに比べてもだいぶ安いはずとの返事だったので、味はともかくとして、とりあえず買って送るわということにしました。

あとは、店内をウロウロ。地元のスーパーって、それぞれの土地の特色が現れてるので面白いんですよねw

【エビがたくさんありました】

【さすが、ジンギスカンも豊富】

【ビールはメジャーどころがそろってました これはこれですごいぞ】
【衣料や雑誌なども売られています】

【こちらは朝ご飯として購入】

スーパーですから、おむすびなんかもありまして、ちょうどよくこちらで朝ご飯を済ませることができました。

この後、カニを送るためにクロネコヤマトに移動。

ヤマトでは、自分より前にお客さんがいたのですが、スマホのアプリで送り状の作成を済ませていたので、他の方が手書きで書いている間にササっと送り状を印刷。支払いはペイペイですし、あっという間に発送の手続きを済ませることができました。

うーん、やっぱりスマホがあると便利ですね。便利すぎることに時々不安になるのですが、まぁうまく利用することができればと思います。

さて、無事にばあばとの約束を果たしたので、今度は友人と待ち合わせている遠軽の道の駅へと向かいます。なんでも、遊べる道の駅なんだとか。

【冬にはスキー場になります】

この道の駅は令和元年ですから、今から4年前にオープンしたばかり。北海道内で初めて、スキー場併設の道の駅として生まれました。

我が家のデータだと、スキー場併設の道の駅と言えば、長野県の佐久にある『佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」』ですが、これで2つ目のスキー場併設の道の駅に出会いました。

さて、どんな遊びが楽しめるのか。報告の続きは、また明日です。