From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

京都紅葉の旅その6 ~坂本から京都へ~

今日は午前中、総合防災訓練に参加。炊き出しで用意してくださったお汁粉を、小僧が「お汁粉はいらない」と言うので、自分の分と合わせて2つ食べたところで、地域の方が「お汁粉余っちゃったから食べな」とさらにプラスワン。自分の年齢だと、こういう場に出ていくと(アラフォーなのに)若手として扱われるので、「若い人が食べてくんないと減らないだよ」などと言われると断ることもできず、結果として夜まで胸やけでエプエプしています。

さて、宿を後にすると堅田駅から比叡山坂本駅へと向かいます。

当初予定では、ここからケーブルカーで比叡山に上り、さらにロープウェイとケーブルカーで八瀬に下りて、叡山電鉄一乗寺界隈に向かうつもりでしたが、雨が嫌なのか、小僧が「ケーブルカーは乗らなくていい」と言い出すという予定外の展開。ケーブルカーなら喜んで乗ると思っていたので計算外でした。

そこで予定変更。坂本から京阪の石坂坂本線に乗って浜大津へ。そこから地下鉄東西線に乗り入れて、蹴上で下りて南禅寺付近に行くことにしました。

このルートは一つ難点があって、JRから京阪まで700mほど歩かねばなりません。しかし、坂本線に乗る機会などなかなかないし、この路線が浜大津の辺りで路面電車化することは知っていて興味があったので、小僧にも「雨の中を歩かなければならないけど、路面電車になる電車に乗りたいか?」と確認をとって、ルート変更。

坂本は、小学生の頃に旅行で連れてきてもらったことはありますが、記憶には『門前町坂本』というキャッチフレーズが残るのみ。今回はその手前までしか歩かないので特に意味のある話ではありませんが、比叡山日吉大社門前町として栄えた街だそうです。ちょっと調べるといろいろ興味のある話が出てくるので、今度はこちらの町をターゲットに来てみてもいいかなと思ったりもしています。

イメージ 1
【JR比叡山坂本駅前の案内看板】

イメージ 2
【こちらの方では時折見かけるセブンイレブン

イメージ 3
【こういうお店があるのって、古くからのことが守られている街ですね】

イメージ 4
【今回は入りませんでしたが、観光名所だそうです】

イメージ 5
【途中で見かけた小さなお社のきれいな紅葉】

イメージ 6
【京阪坂本駅に到着】

イメージ 7
坂本駅前の紅葉もきれいでした】

イメージ 8
【駅舎はちょっとしゃれた感じ】

イメージ 9
【雨のせいか、空いています】

イメージ 10
【ベンチに座布団があるのっていいなぁと思ったら】

イメージ 11
赤十字奉仕団という方たちがいらっしゃるのですね】

イメージ 12
【と、そこにやってきたのは『ちはやふる』のラッピング車両】

私は、漫画は大好きなのですが、『ちはやふる』はまだ読んだことがありません。映画化されているので、内容的にはかなり良さそうだと興味はあるのですが、最近『ハガレン(=鋼の錬金術師)』を大人買いしてしまったばかりなので、しばらくは自粛です。

このラッピング車両、中もすごいことになっておりました。明日紹介します。