From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

真富士山に登りました ~だいぶ前のことですが~

今日は雨予報だったのがだいぶ薄らぎ、夕方まで天気が持ちました。しかし、昨日の疲れもあって、
「雨予報だからのんびりするか」
と考えていたため、昼過ぎまで自宅でゴロゴロ過ごしてしまい、15時頃になってようやくお出かけということに。

行き先は昨日行ったばかりのマークイズと、かみさんの実家と、自宅の大家さんのところ。マークイズはユニクロで買い物、かみさんの実家と自宅の大家さんには、昨日のタケノコを届けに行きました。

自宅は、小僧の怪我のために実家に居続けているため、2ヶ月も空気にお金を払っている状態。もうそんなに経ったのかとも思います。GW明けくらいには戻れるといいのですが。そのためには、100%の荷重がOKにならないとですね。

さて、そんな荷重がOKになったら、いずれ連れていきたいのが、市内の真富士山。大河内という地区にあり、この地区の主峰というか、なんといったらいいのか言葉がでないのですが、まあそういった存在です(^^ゞ

県道沿いにある物産のお店の名前も「真富士の里」ですしね。

こちらの山に、友人に誘われて登山に行ったのは、もう3週間も前のこと。だいぶ前の話題になってしまいますが、こちらに挙げておいて、きちんと記録を残しておきたいと思います。

真富士山へのアクセスは、まず、市街地から県道を40分ほど北上し、前述の「真富士の里」を過ぎて500mほどいったところにある茶工場の前を右に入ります。「ニノ・ペペローネ」というお店があるので、それが目印になるかと。

そのまま集落の間を抜けると、林道に突入。そこをひたすら上っていくと、道の両側に3~4台ほど車をおくことのできるスペースにあたります。ここが登山口になります。
イメージ 1
【登山口にある地形図。なかなか詳細になっています】

登山道は、人が多く入っているのか、入り口も含めきれいに整備されているところが多いです。
イメージ 2
【入り口は分かりやすいです】

この登山口から、樹林帯を進みます。序盤は杉の植林された道をひたすら行くため、単調で景色も見えず気持ちの盛り上がりに欠けますが、徐々に変化が見られるようになり、中盤からは登っているだけで楽しめる行程となりました。
イメージ 3
【途中で現れた沢】

イメージ 4
【ここに水や石が集まってきているのがよくわかります】

こんな風景を見ながら、歩を進めました。今日は明日の仕事に備えてここまで。続きはまた明日です。