いやー。来なくていいんですけど。
こりゃ、サンタさんも立ち往生じゃないですかね。そりに雪が積もって墜落、なんてことになったら、目も当てられません。
静岡も気温が上がらず、最高気温の予想は7度と出ています。でもってそこに風速7mの風が吹くと。
一般に、風速が1m上がるごとに体感気温が1℃下がると言われてますから、明日の体感気温は0℃あたりになるってことですかね。これは厳しい。
12月にこれだけの寒さというのは、やはり珍しいですね。冬支度が間に合わなかった方も多いんじゃないでしょうか。かく言う自分もスタッドレスへの履き替えの予定は立っておらず。
ただ、アミティの修理は終わったとの連絡がそういえば一昨日ありまして、昨日と今日はお店が休みということだったので、明日にでも受け取りに行こうかなと思っています。でもそのためには仕事を早く終わらなきゃならないんですよね。終われるかなぁ。
今年はホントに年が越せるか心配です。お屠蘇気分に早く浸りたいんですが💦
今の心配なあれこれを何とか年内に終わらせて、年明けにはスタッドレス履き替え、そしてどこかに遊びに行きたいですね。
さて、京都の報告もラストスパート。小僧がジオラマを楽しむ合間を縫って、天龍寺に行ってきました。と言っても、時刻は陽も山の陰に隠れ始めた16時半ごろ。中に入っている時間はないので、境内を急ぎ足で回ってきただけですが、それでもそこかしこにきれいな紅葉が見られて、行ってよかったなと思いました。
というわけで、嵯峨嵐山駅前から天龍寺へ向かって歩き出します。






と、単独行の駆け足でしたが、たくさんの紅葉を楽しむことができました。
これにて、京都の紅葉は終了。あとは蛇足になりますが、帰り道などの様子をお送りいたします。
というわけで、続きはまた明日です。