From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

ジャパンカップが始まった ~2日連続のプレ静岡大会~

今日は2週連続で春日部へ。

アミティにサイクルキャリアをつけるのと、修繕箇所が出てきていたのでその修繕を頼んでおりまして、置きに行ったのが先週の土曜日。1週間たった本日、今度は取りに行くことになりました。

前回は本題のジャパンカップ静岡大会の前日ということで、小僧は会場での試走があり、春日部へは私だけで行ったのですが、今日は家族で春日部まで。

詳細はまた後日・・・というのはいつものことですが、電車で(しかも熱海からは東海道本線で)行き、キャンピングカーフェアをしばらく徘徊し、ミニ四駆で遊び、それからの帰路だったので、帰宅は21時45分頃になってしまいました。

で、ミニ四駆で・・・のところですが、なんということでしょうか・・・。A to Zさんの隣にある『埼玉レジャーランド 春日部店』に、常設のミニ四駆コースがあることを数日前に発見w そちらで遊んでから帰ることになりました。

【A to Zの看板の向こうに埼玉レジャーランド】

【こんな立派なコースがあるんですよ】

ここは、地元の愛好家の方たちが、管理・運営・大会などを行っているとのことです。沼にはまってみると、今まで気にも留めなかったようなことが、いろいろ引っかかってくるので楽しいですねw

さて、というわけで、本日はだいぶいい時刻。

ミニ四駆ジャパンカッププレ静岡大会の様子ですが、ササっと写真中心でお送りいたします。

このプレ静岡ですが、会場内はすべて一方通行。レースを終えたらいったん建物の外に出て、再び入り口から入って列に並ぶ仕組みになっています。

そしてその動線の途中にあるのがこの罠。

【物販です】

当然ですが、ここにはミニ四駆関連製品と、タミヤ関連製品がずらりと並べられています。この星のマークのシャツ、子供の頃に欲しかった方もいるんじゃないでしょうかw

もちろんここでは、『大会限定!』なんてものも置かれてまして。まぁでも、実際にはここで売りきられなければ別の場所で売られますから、慌てて手を出すことはありませんw

小僧も今回は、「特にこれってものが無いからいいかな~」ということでした。まぁ、タミヤTシャツもだいたいそろえちゃったものねw

さて、プレ静岡大会は2日間をそれぞれ午前・午後に分け、合計4回分の試走会が行われます。それぞれ、バンクと呼ばれる部分の角度が変更され、4種類のコースが出されるということで。

1日目の午前を終えたら、近くのなか卯で牛丼などをテイクアウトし、アミティの中で昼食。午後に備えました。

そして、午後の部の開始時刻に合わせて、少し早めに入場。午前の部より前に並ぶことができました。

【この、真ん中の柱の辺りからだと待ち時間15分くらい】

【なんか、バンクがえらいことになってます】

【右側のバンクはいったい・・・】

ちなみに、午前中のセッティングは、左のバンクが20度で、右のバンクが45度でした。それが午後になったら・・・

【左が30度で、右が60度になりました・・・】

これは午前より、登坂力が求められる・・・?とも思えますが、登坂力を上げ過ぎると今度は、上り坂でジャンプした時に大きく飛び過ぎてコースアウトする可能性も出てきます。

となると、登坂力を上げてギリギリコースアウトしないようにセッティングを攻めるか、登坂力は多少犠牲にしても確実に走りきれるセッティングにするかといった判断になるのかと。

また、角度が大きくなるということは、下りでの加速も大きくなるということですから、その点も考慮せねばなりませんね。

てな具合に、下手は下手なりにあれこれ考えてみておりました。

どんなコースにもオールマイティに対応できるセッティングというのもあるんでしょうけど、皆さん、コースごとにあれこれセッティングを変えて、より速くそしてより確実に走ることのできるマシンに仕上げて来るようです。

【これが今回初お目見えのカルーセルチェンジャー】

この、一風変わった形状をしたコースがまた悩みどころなんですねぇ。私は結局一度もクリアできませんでした。

【Keep on Running!って、それが一番難しい】

【BUNNY HOP AMAZING CIRCUITという名前がついていました】

【午後の部も、開始後30分もするとこの混みよう】

ちなみに毎回車検がありまして、係の方が毎回検査をしてました。セッティングを何も変えていなくても、ちゃんと車検は通さなければいけません。

【必要があれば、ノギスでの測定も】

この日は時間いっぱいまで会場にいて、あれこれ試して終わりました。

で、夜はご近所さんと夕涼み飲み会。

【外でのご飯が美味しい季節です】

そして2日目。昨日よりさらに人が増え、毎回30~35分待ちという状況でした。

【この日も盛況】

走りはこんな感じです。

完走ゼロ。難しいです。

【所沢に春日部・・・今日行ってきたから、その遠さも分かりますw】

【我が家は2日連続アミティで参戦でした】

2日目は、並ぶ時間がさらに長くなったこともあって、回数は昨日より少なめでしたが、申し込んでいた全ての日程(1日目の午前・午後と2日目の午前)をすべて終えて、プレ静岡大会は終了。

洋麺や五右衛門で昼食の後、いったん帰宅して夕涼み飲み会の片づけをし、15時過ぎから今度はホビースクエアへ。

【まさにミニ四駆漬けの1日です】

友達とも再度合流し、ミニ四駆尽くしの第1週が終わったのでした。

次回、第2週へと続きますw