From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

ジャパンカップが始まった ~JCはJCでもミニ四駆のJC~

えっと、ついにカテゴリーにミニ四駆が登場しまして。

ミニ四駆の沼にズブズブと・・・』というカテゴリーにしました。まさにそんな雰囲気が強いのでw

それにしてもホントに、この沼は深いです。小僧の電車だったり、ブラタモリだったり、いろいろなところで、物事の奥の深さは経験してきましたが、実はミニ四駆も例外ではなかったと。

ここで専門的なことを書くつもりはありませんが、用語だけで「なんだそりゃ」というものは多数ありますからね。『ATスラダン』とか『ボディ提灯』とか『MSフレキ』とか。で、それぞれが実によく考えられていて。

知れば知るほど物事は楽しくなりますが、知るだけでなく実践(実戦)も伴うとさらに楽しくなる。ミニ四駆はそんなツボをグイグイ押してくる感じがしますw

さて、というわけで、この2週間は実はミニ四駆ウィークでした。なぜなら、こちらに参加してきたからです。

ミニ四駆ジャパンカップ2023です】

ジャパンカップと言っても、競馬のJCのように選ばれしもののみが出られるというわけではなく、一応抽選ということになっていますが、申し込めばほとんど出られる大会ではあります。しかし、最終的には全国チャンピオンを決める仕組みにはなっているので、ミニ四駆をやっている方々にとっては最高峰の戦い、いわば日本ダービーとか天皇賞のような位置づけになっています。

例えが競馬に偏りすぎててすいません💦

そしてその戦いですが、
6/24 ジャパンカップ プレ静岡大会(タミヤ本社・静岡市
6/25 ジャパンカップ プレ静岡大会(タミヤ本社・静岡市
7/02    ジャパンカップ 静岡大会(ツインメッセ静岡南館・静岡市
7/09 ジャパンカップ 愛媛大会(テクスポート今治今治市
7/16 ジャパンカップ 大阪大会(京セラドーム・9階スカイホール・大阪市西区
7/22 ジャパンカップ 東京大会1D
7/23 ジャパンカップ 東京大会1(品川シーサイドフォレスト・東京都品川区)
8/06 ジャパンカップ 仙台大会(仙台サンフェスタ・仙台市若林区
8/13 ジャパンカップ 新潟大会(ハイブ長岡・長岡市
8/20 ジャパンカップ 福井大会(福井県産業会館福井市
9/03 ジャパンカップ 掛川大会(つま恋リゾート彩の郷・掛川市
9/10 ジャパンカップ 北海道大会(シャトレーゼガトーキングダムサッポロ・札幌市北区

となっていて、まだ追加があるということです。九州や名古屋あたりでも開催しそうですし、首都圏も東京だけでは足りなさそう。ヨコハマタイヤ協賛ですから、横浜あたりでも開催するのでは。

そして今年ですが、小僧がこのジャパンカップに参加したいと言い出しまして。まぁ何事も経験ですからいいんじゃない?ちょうど地元でもあるしなぁということで、プレ静岡大会と静岡大会にまずはエントリー。プレ静岡大会というのは、このジャパンカップのコースが初めてお目見えする試走会という位置づけだったので、ついでに私もエントリーしてみましたw

まずは、その日の様子をご紹介。

【会場はタミヤ模型本社です】

【開場前から行列ができていました】
【身分証は原本でないと受け付けてもらえません】

【こちらで名簿チェックが行われてました】

【チェックを通るとこちらのエントリーシートを受け取ります】

【開始10分前には、既にこの行列】

【9割5分が大人です💦】

【初めて見た今年のコース】

8時45分ピッタリに最初のグループ(5人1組で順番に走らせていきます)がスタート。しかし、のっけから全車リタイヤという波乱のスタートとなりましたw

その後も、各組で1台完走車が出ればよいといった状態が続きました。私と小僧も、30分近く並んで何度か走らせましたが、完走どころか1周目すらクリアできない有様。

いったんアミティに戻って調整をし直します。

【最高のピット環境です】

他の皆さんは、屋外の作業場所で作業をしたり、車の後部ハッチを空けて作業場所にしたりしてらっしゃいましたが、我々は新しいアミティの使い方を発見したというw

結局、午前中に5本ほど走らせましたが、満足いく結果は得られないまま午前の部は終了となりました。

ちなみにこの大会、初めて本当のコースを走らせることができるということで、かなり遠くからも参加されている方がいらっしゃいました。

【左から鈴鹿・所沢・熊谷・姫路・三河鈴鹿よりお越しいただきました】

【2回目以降は、参加カードを見せれば受付はスルー】

【最後の方は、階段まで人があふれていました】

【階段室からの光景】

【午前の終盤となると、人も増えてかなりの人数になっていました】

【中にはファン付きの上着を着ている人も】

【今回はA駐車場に停められました】

【こんな甘い罠もw】

【試走が終わると、奥の通路に抜け、物販を通って外へ。そしてまた並び直し】

そうそう、この日は、かみさんが義両親と一緒に出掛けるということで、朝7時過ぎに静岡駅へ送っていき、そのまま会場入りでした。駐車場の開門が7時45分ということでしたが、朝食を買ったりガソリンを入れたりして、7時40分頃にタミヤに到着。しかし、時間に厳しいタミヤさんはまだ開門してなかったので、隣のB駐車場で一時待機。その後開門となってからA駐車場へと移動し、車内で朝食を食べたのでした。

こういう時に、いろいろ自由が効きくつろげるというのはキャンピングカーの最大の利点ですね。

そうそう、そのキャンピングカーですが、明日土曜日に再び埼玉まで行って受け取ってきます。ついでに埼玉のミニ四駆コースに寄るのだとかw

受け取り場所は、こちらのキャンピングカーフェア会場ということなので、ついでにキャンピングカーも見てこようと思います。

というわけで、続きはまた明日です。