From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

駿府城桜行脚2024 ~駿府城公園の桜たち~

今日は小僧が、コジマ静岡店で行われたミニ四駆ステーションチャレンジに参戦。

今年は1月のホビスク月例大会で2位、2月のコジマ静岡店ステチャレが2次予選落ち、コジマ甲府店ステチャレが2位、3月のホビスク月例大会が2位、グランプリ掛川大会予選落ち、4月になってホビスクステチャレ3位、グランプリ東京大会予選落ち、そして今日のコジマ静岡店ステチャレが3位。8戦して2着3回、3着2回となりました。

【入賞おめでとう】

地元の大会だと、上位進出の常連になってきましたね。特に今日は、なんでしょうね、試合に負けて勝負に勝ったって感じでしょうか。強いレースをしていたと思います。8回まで完全試合ペースで来ていたが、9回表にソロホームランで失点。しかし後続はしっかりと押さえ、裏の攻撃で逆転を待ちましたが、味方の援護は得られず、1安打1失点で完投しながら勝ち投手にはなれなかった、そんな感じですw

次のステーションチャレンジは6月になるのかな。まだ何度かチャンスはあるので、頑張ってほしいです。

さて、もうすぐ4月も終わりですが、それまでには桜報告を終えられそうw 今日は駿府城の城内で見た桜あれこれです。

本日のルートは以下の通り。また最後にも載せようと思ってますw

【今日のルートは黄色の線】

駿府城公園は、真ん中に楕円型の敷地があり、すぐ外側が広い通路になっています。なので、この静岡まつりや大道芸ワールドカップの時は、その通路にずらりと屋台が並びます。

また、その楕円型の敷地の外側は、おおまかに6つのゾーンに分かれています。

  1. 紅葉山庭園前広場
  2. 本丸掘と東御門前広場
  3. 児童広場
  4. 二の丸御門跡広場
  5. 富士見芝生広場
  6. 天守台発掘調査現場

【この図でも、昨日の遊歩道はあまり目立たないですね】

この日は、1の紅葉山庭園前広場をぐるっと回ってから、中央の広場を抜け、5の富士見芝生広場を通りながら4の二の丸御門跡広場へとたどり着いたという感じになります。

【紅葉山庭園から広場の隣に出たところ】

以前は、この辺りにシートを敷いて、花見を楽しんだこともありました。

ここから、中央部を縁取るように並ぶ出店を眺めながら、紅葉山庭園前広場の北側にある、大きな桜の木を見に行きます。

途中にある出店には目移りしてしまい、花より団子状態w

【最近は特にバラエティに富んでいて楽しいですね】

紅葉山庭園前広場の北側にトイレのマークがありますが、そのあたりにあるのが、こちらの立派な3本の桜の木。

今年は、最盛期に比べるとまだ花が開ききっていなかったですかね。それでも、相変わらず立派で、そして元気で、ホッとします。

ちなみにこの場所は、2016年に放映されたアニメ『ハルチカ』でも登場しています。アニメを見ていたら、よく知った場所が出てきたので、「おぉっ」と喜んだ記憶がありますw

【アニメの中では初夏の設定なので、花は咲いてないんですが】

【あと一息ってところかなぁ】
【つぼみがまだけっこうありましたね】

市内の何か所かには、先日紹介した一加番稲荷神社や、この広場横の桜のように、定番で見ておきたい桜の木が何本かあるんですよねw

さて、チェックを終えたら、中央部を抜けて富士見芝生広場の方に移動します。

【公園内でも一番人通りが激しいあたりです】

【中には桜広場もあります】

静岡まつりと花のピークが重ならなければ、花見だけをするためにここに来ることもありますね。以前は友達もたくさん呼んで楽しんだこともありますが、コロナ以降、そういう機会が減りましたね。またやりたいなぁ。

【こちらの木はけっこういい状態でした】

抜けていく途中には、家康公の銅像が建っています。

物心ついたころには既にここにあったので、家康公といえばこの姿が真っ先に思い浮かぶくらい、心に刻み込まれています。

いつ建立されたものだろうと思って調べてみたら、昭和48年11月とのことで、50年以上前のものなんですね。

【前に座り込む人々を見て、何を思うか家康公】

中央部のさらに中央部は、公園らしく花壇になっています。

【緑がきれいですね】

ここからちょっとだけ天守台発掘現場を覗いて。

【今後、ここをどう生かしていくのかが気になります】

富士見芝生広場へと到着しました。

といっても、今日は芝生広場に入ることはできません。

ちょうど到着する直前まで、こちらの広場では火縄銃の実演を行っていました。さすがに弾は発射せず、火縄を火薬に落として音と煙を味わうものでしたが、万一の安全のために石垣まで人が入れないようにしていたんでしょうかね。

【観覧用のイスも用意されていました】

【この芝生広場沿いに並ぶ桜回廊がまた見事なんです】
【県庁と桜と出店】

で、この辺りまで来たら、小腹が空いたのと喉が渇いたのとで、かみさんはビールを。私はコーヒーとポテトを購入して、小休止することに。

【おでんでもよかったかなー】

【ビール2杯ですが、私の分はありません】

【こんな桜を眺めたり】

【桜の木の下での太鼓演奏を遠くに聴いたり】

【先ほどの桜回廊を別角度で眺めたり】

ソメイヨシノをバックに、そうじゃない桜(名前が分かりません)を眺めたり】

20分くらい、いろいろな風景を眺めながら、かみさんとのんびりしたのでした。

といったところで、今日はこんなところで。次回が最終回です。