今日は午前中、かみさんがついにガラケーからスマホに機種変更をするということで、手続きの付き添いでドコモショップへ。
前回の手続きで、機種やプランなどはだいたい決まっていたのですが、それなのになんであんなに時間がかかるんでしょうね。10時の開店に間に合うように行き、予約をしていたので入店と同時に手続きも始まったはずなのですが、終わったのは12時20分。
いろいろと万全を期してやらなければならないことも多いのだろうとは思うのですが、それにしてもかかりすぎです。
勧誘的なものが多いのが要因のひとつ。
このプランをつけるとこういうアプリが使い放題ですよとか、このプランだとこの動画が見放題ですよとか、クレジットカードはいかがですかとか。で、その都度、いいところを説明するんですよね。
でも、実際使ってると、頻繁に使うアプリって絞られてくるし、スマホで動画見るのって疲れるし、クレジットカードもなるべく一本化した方が面倒がなくていいし。
特にクレジットカードは、とにかくそこに囲い込んだ方があちらも儲かるんですよね。なので、既に囲い込まれている場合は、そこに集中した方がいいと思ってます。
複数持ってると、それぞれでポイントがつくと言っても、まとめて使えるわけではないし、それぞれを管理する暇もないし。ならば還元率が多少低くても一本化した方が実際には使えるんじゃないかって。
ですから、今回も「旦那さんもいかがですか?」って聞かれたんですけど、間髪入れずに「いや、いいです」とお断り。その後も何回か「どうですか?」って聞かれたんですが、もうセゾンに囲い込まれてるんでそっちでいいんです。ていうか、こっちに聞く暇があったら作業を進めてくれと。
そういう点では、楽天モバイルはあっけなくモバイルWi-Fiの手続きが済んでしまったので楽だったなぁ。
もちろん、ドコモもネットで手続きはできるんですけど、自分の場合は故障だったので、最初から機種変をするつもりだったというより、何か復旧の手立てがあればと思って行ったんですよね。結果として機種変になりましたが。で、かみさんがそのあおりを受けて変えることになったので、これもお店に行かないとよく分からず。MNPとかただの機種変ならネットで手続きでよさそうですが。
そんなわけで、ついに我が家からガラケーが去り、かみさんもスマホ持ちとなりました。私が最初のスマホにしたのが2013年頃ですから、およそ10年が経ちましたね。
ちなみにかみさんが選んだスマホはこちら。


これ、漫画が原作で、昨年ドラマ化もされた『ミステリと言う勿れ』で、主人公が使っていたやつの後継機ですね。ドラマで使ってるのを見て、欲しかったんだとか。
そんなこんなで2時間20分。その後いったん帰宅したら、今日も小僧と友達を連れてコジマのミニ四駆コースへ💦
昨日・今日と2日連続となりましたが、いつもは別のホビースクエアに集っているメンバーが、コースが使えない期間こちらに集うということで。それで、私たちが最初に到着したようで、しばらくすると見慣れた顔が来るわ来るわw
こういうところで仲良くしゃべってる人たちって、どうやってそうなったんだろうと思っていましたが、なるほど、こうやって輪が広がって行くのかとw
来週からはホビースクエアのコースが再開するので、またそちらに集うようですがw


ちなみに、いつものホビースクエアでは、来週がステーションチャレンジなんですが、そちらはすでに別件で用事が入っていて出られず。代わりに、その別件の近く(と言っても60km離れていますが)で行われているステーションチャレンジに出ようかという案もw
もしくは上の写真にあるレースに申し込むかですね。抽選受付がありますので、早めに決定しないとです。
後は蛇足ですが、エスパルス仕様のミニ四駆が売られてまして、仲間内では「高いよ」と不評だったんですが、思いのほか売れている感じでしたw
といった感じで、今日の出来事をだらだらと書いてしまいました。北海道の報告が終わって、ホント気が抜けてますね。でも、そういう時も大事ってことでw