From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

海沿いサイクリング ~目的のお店に行ってはみたものの~

今朝は思い切り寝坊しました。40分くらい。というわけで、前置きなしで本題へw

小僧と軽い山登りをした土曜日。翌日の日曜日は、かみさんの発案でサイクリングに行くことに。この日の天気予報は最高気温14℃で風は1~2mと弱め。絶好のサイクリング日和でした。そこで、海方面を目指すことにしました。

自宅から南下し、タミヤ模型の近くを通りながら静岡大学のある大谷地区へ。コンビニでいったん休憩して海沿いの150号線に出ました。

こちらの150号線は、以前通勤路として使っていた道になるので懐かしさを感じながら東へ。ここに行ってみようかと考えていたお店に到着しました。

f:id:totsuspo:20210131144017j:plain

【通っていた当時に比べて道がきれいになりましたなぁ】

f:id:totsuspo:20210131144021j:plain

【いい天気です】

f:id:totsuspo:20210131144223j:plain

【昨年いちご狩りに来た海晴農園さん】

f:id:totsuspo:20210205064804j:plain

【今回はこちらのヤマサン農園さんを目指してきました】

さて、到着してみたものの、お店はけっこうな混み具合。外まで行列が続いています。また、メニューはパフェやサンデーなどがメイン。どれもかなり大きく、お値段もその分高め。

また到着したのは15時ちょっと前くらいでしたが、この日は結局12.7℃までしか上がりませんでしたから、若干体が冷え気味。ここからは気温が下がる時間帯であることを考えると、身体を冷やすようなメニューはあまり好ましくありません。夕飯のことを考えると、この時間帯にあまりたくさん甘いものを食べるものも、ね・・・

そんなことを相談して、今回はパスすることに。

もう少し早い時間帯に来てればよかったんですけどね。また別の機会にいたしましょう。

さて、でも小腹は空いています。じゃあどうしようかと考えまして、以前にも何度か行っているおなじみのお店へ。

f:id:totsuspo:20210131144651j:plain

【来た道を戻ります】

f:id:totsuspo:20210131144704j:plain

【こちらは予約のみなんですね】

f:id:totsuspo:20210131144717j:plain

【こちらも新しくできたお店】

f:id:totsuspo:20210131144726j:plain

【ランチとディナーの間はお休みでした】

f:id:totsuspo:20210131145057j:plain

【それにしてもいい天気です】

こうして2kmほど戻ってこちらのお店に到着です。

f:id:totsuspo:20210131150140j:plain

【この建物、昔は普通の会社の社屋でしたなぁ】

さて、こちらで少し暖を取りながら、休憩とまいります。続きはまた明日です。

運動不足解消に山登り ~ココアを飲んで下山~

昨日の朝刊になんとも悲しいニュースが・・・

 リンク先には、このように書かれていました。

令和3年2月1日(月曜日)、猛獣館299 ライオン放飼場で、ライオンのマッチ(メス)が、ギル(オス)との同居訓練中に噛まれ、窒息のため死亡しました。

また、

当園では、2 頭の観察を十分に行いながら、お見合いを行ってきましたが、野生動物の反射的な本能による行動から、このような事態が起こってしまったと推測しています。

とのこと。報告書を見ても特に無理な点などがあるわけでもなく、避けられない事故だったようです。しかし、それだけに悲しい。

動物園には何度も行っています。小僧がまだ小さかった数年間は、年間パスポートを購入して通っていましたから、このライオンたちもよく目にしていました。そのうち、雄ライオンが昨年亡くなり、その代わりにやって来たライオンに今度はメスライオンが噛まれて亡くなってしまうとは・・・。

日本平動物園では以前にも、購入してそれほど日が経っていないキリンが亡くなってしまったことがあります。

↑死因を伝える記事

生きるものの命が尽きるのは自然の摂理ですが、なるべくなら事故ではなく生涯を全うしてほしいものです。

さて、徳願寺の山登りは後半戦です。

f:id:totsuspo:20210130145333j:plain

【だんだん高くなってきました】

f:id:totsuspo:20210130145656j:plain

【道中の見晴らしポイント】

歩いていると、かなりの斜度のため汗ばんできて、途中で上着とフリースを脱ぎました。寒さ対策ですこし厚着をしてきましたが、行動着としては暑過ぎました💦

先が分からないところを歩いているとずいぶん歩いたように感じますが、実際には20数分で目的地に到着しました。

f:id:totsuspo:20210202221721j:plain

【少し疲れていましたが、景色には「おぉ、すげえ!」と喜んでいました】

f:id:totsuspo:20210130150400j:plain

【うちは見えるかなぁ】

f:id:totsuspo:20210130150416j:plain

伊豆半島まで見えました】

f:id:totsuspo:20210130150419j:plain

【富士山には雲がかかっちゃいましたね】

f:id:totsuspo:20210130150453j:plain

【パノラマです】

展望台に着いたころから風が少し強く吹き始めていました。寒くなってきたので、お湯を沸かしてココアを飲んだら下山することに。

f:id:totsuspo:20210130151145j:plain

【下界を眺めながらベンチに座ります】
f:id:totsuspo:20210130151152j:plain
f:id:totsuspo:20210130151141j:plain
【早く沸きませんかね】

風防を持って行ったのが役に立ちましたw

ココアを飲んで、荷物をまとめたら家に向かって歩き出しましょう。

f:id:totsuspo:20210130153535j:plain

【下りながら見えた駿河湾
f:id:totsuspo:20210130153905j:plain
f:id:totsuspo:20210130153909j:plain
【農道を下っていきます】

f:id:totsuspo:20210130154129j:plain

【途中、登っていく車とすれ違いました】

f:id:totsuspo:20210130154205j:plain

【お茶とミカン。静岡らしい風景】

f:id:totsuspo:20210130160924j:plain

【帰りは橋を回って帰りました】

後半は日が傾き、風も強くなって寒かったですが、およそ8kmの道のりを元気に歩き通すことができました。最後の数百mは疲れたと言っていましたがw

また次の土日にでも、今度は友達を誘って行ってみたいそうです。今度はもう少し早く出て、カップ麺でも食べたいところです。

運動不足解消に山登り ~徳願寺さんに向けてまさかの渡渉~

寝台列車北斗星のレポはいったん終了。またネタに詰まったら、続編ということでその他の寝台列車のレポもしたいと思います。

個人的には、初期に乗った『はまなす』とか『はやぶさ/富士』に思い入れがありますね。開放式B寝台は、旅の雰囲気を味わうには最もふさわしい存在だったと思います。

ちなみに、当時の車両はいろいろなところに残されていて、宿泊できるところもあるようですね。

ブルートレイン多良木さんは熊本県

ブルートレインあけぼのさんは秋田県

ブルートレイン日本海さんは岩手県

ただし、元々車両であったものを使っている以上、老朽化や維持管理などの課題は避けられないでしょうから、早めに訪れた方がいいかもしれません。どこもちょっと遠いですが・・・。

さて、懐かしいブルートレインの話から変わって、近況報告です。土曜日に、最近よく走りに行くようになった徳願寺の山へ、小僧を連れてライトな山登りに行ってきました。コロナで緊急事態宣言な昨今、お出かけも制限されていてこれといったスポーツもやっていない小僧は、学校での身体測定の結果を調べたら若干太り気味。

確かに昨年あたりからポチャっとしてきてる感じはあったんですが、こうして数字で出てしまうともういかんともしがたく。

学校から実家に帰ってくると、外に行くこともなくお菓子を食べながらYouTubeを見るというような生活を送っているので、当然の結果かもしれません。

そんなわけで最近は、実家からの帰り道を走らせたりしているのですが、それも1kmも行かない様な距離ですから焼け石に水です。

そこで、せっかく眺めのいい場所もあることですし、いつものジョグコースの展望場所に小僧を連れて行こうと考えました。ちょうど、間に流れている安倍川の水も枯れていることだし、家から橋を迂回することなく直接アクセスできることはあまりない機会だなと思ったのも理由のひとつです。が。

というわけで出発。まずは安倍川の河川敷へ。

f:id:totsuspo:20210130134602j:plain

【目指すはあの山の中腹】

f:id:totsuspo:20210130134605j:plain

【土曜の午後というのに閑散とした河川敷】

f:id:totsuspo:20210130134611j:plain

【後ろを振り返ると富士山が見送っています】

f:id:totsuspo:20210130134902j:plain

【川への下り口を探して砂利道を歩きます】

川と河川敷の間には灌木帯がありますが、所々、河床工事のための車などの出入りのための切れ目があります。その工事の邪魔にならなさそうなところを選んで河原へ進入。石や砂利の上をザックザック音を立てて歩きながら対岸へと向かいます。

先週はその前に雨が降りましたが、それほど多量ではありませんでした。一応ライブカメラでも川の様子を見て、流れが見当たらないのを確認してきたつもりでした。が。

f:id:totsuspo:20210130135508j:plain

【なんと、川、復活】

あれ。水あるじゃん

f:id:totsuspo:20210130135512j:plain

ライブカメラでは分かりませんでした】

この時点で、川幅の半分以上を歩いたところでした。上下流方面ともに橋はありますが、ちょうどその真ん中あたりを歩いていたので、橋まで戻るとなるとかなり遠回りになります。そこで小僧と相談。

  • 靴を脱いでこのまま渡渉する
  • 橋まで戻って渡る

のどちらにしようかと。あえて第3の選択肢

  • 今日はあきらめて家に帰る

は示しませんでしたが、小僧もそちらは言い出さず「このまま渡っちゃうか」とw

というわけで、靴と靴下を脱いで渡渉開始です。1月なのに川の中を渡る親子連れ。見た人は「バカな親子がいるぜ」と思ったことでしょうw

f:id:totsuspo:20210130135950j:plain

【浅いところを探して渡渉w】

f:id:totsuspo:20210202224900j:plain

【それほど深くはありません】

f:id:totsuspo:20210130140212j:plain

【富士山も呆れてるかも】

まあでもいいんです。こういうバカな事をやることが大事だったりしますから。実際やってみたら、水の流れも冷たさも思ったほどではなく、渡った後タオルで足をぬぐえば足の暖かさも復活し、特に問題ありませんでした。

そうして1本渡ったら、まさかのもう1本もありましたが、こちらも浅瀬を見つけてクリア。対岸にたどり着きました。

f:id:totsuspo:20210202224943j:plain

【もう1本の流れは渡り切る直前でした】

こうして川を渡ったら、コンビニで飲み物を買ってトイレを済ませ、いよいよ山登り開始。渡渉で時間を使ったので、予定していたルートより近道だけど斜度のきついコースへと変更しました。

f:id:totsuspo:20210130143844j:plain
f:id:totsuspo:20210130144027j:plain
【登り口の手前には神社がありました】

f:id:totsuspo:20210130144254j:plain

【けっこうな斜度がありました】
f:id:totsuspo:20210130144645j:plain
f:id:totsuspo:20210130145010j:plain
【往時の徳願寺さんをしのぶことができます】

f:id:totsuspo:20210130145327j:plain

【梅が咲いていました】

 と、こんな調子で山の中を歩いて行きました。小僧は思ったより元気に歩いていて、いろいろおしゃべりしながら楽しく歩いて行くことができました。

続きはまた明日です。

夜行列車の思い出 ~2015年北斗星③~

昨日はコロナの話題で終わってしまったわけですが、蓋を開けてみたら地元静岡市の陽性者は1人。県内も18人と、年が明けてから初めて20人を切ったとのこと。

今陽性として出るのは、1月半ば以降の感染ということになりますから、緊急事態宣言の効果があったか無かったかと言えば、まぁやはりあったと言えるんでしょうね。

何となく思うのは、日本の構造はやはり『お上→下々』という意識から抜けきってないんだろうなと。下々は、お上に任せておいて良い結果が出ればそれでいいし悪い結果が出れば文句を言えばいいと思っているし、お上はお上で、下手をうってもどこかで尻尾切りをして済ませちゃうような。

個人的には、日本は市民革命が無かったからなーと思っています。そういう意味では、東アジア諸国はみんな似たようなものかなとも。

この辺りの構造的な問題はいかんともしがたく、欧米から形だけ輸入しただけではどうにもならないだろうなと思っています。

本当はマスコミにそういう構造を変えていく力があると思うのですが、マスコミも有効に機能しているとは思えないしなぁ・・・。

まぁ自分も、こうして文句を言ってるだけで何を変えられるわけでもないんですけどね。

さて、北斗星の旅の続きです。レール音を枕に眠りに落ちて目覚めると、列車は既に北関東の辺りに。到着までは残り2時間ほどとなっていました。

f:id:totsuspo:20210131184931j:plain

【ちょっぴり寂しい目覚めです】

この旅ももうすぐ終わりだなぁと思いながら、着替えと朝食を済ませたら、列車内を堪能しに出かけます。すると、食堂車の所にはこんなポスターが。

f:id:totsuspo:20150115091702j:plain

【泣けます・・・】

この食堂車は、前回の2010年の時には利用しましたが、この時は小僧がいることもあって利用しませんでした。時間的に合わなかったというのもありますが、今思えば利用しておけばよかったかな、とも。

f:id:totsuspo:20150115092416j:plain

【この旅では座らずじまいでした】

f:id:totsuspo:20150115092422j:plain

【次のお客さんのために、既にセッティングがされています】

この後、廃止となるまでの残り2ヶ月で何人の方が座ったんでしょうね。

この時はついでにシャワールームも見学。こちらは1度も利用することがありませんでした。

f:id:totsuspo:20150115092329j:plain
f:id:totsuspo:20150115093443j:plain
【シャワーも一度使ってみればよかったなー】

このシャワー室は、食堂車と連結しているロビーカーについていました。到着まで残り30分ほどとなったこの時刻ともなると、みなさん自室に戻られたのか貸し切り状態。存分に堪能させていただきました。改めて見てみると、窓も大きくとても居心地が良さそうです。後ろにあるボックスには、以前は公衆電話があったんでしょうかね。

f:id:totsuspo:20210131184933j:plain

【ここで寛げるのも最後です】

ちなみに、別の意味で寛げる所といえば、この廊下の椅子でした。壁に収納されていますが、パコっと開くとひとりが腰かけられる椅子が出現します。この機能、キャンピングカーでも使えそうな。

f:id:totsuspo:20210201223827j:plain
f:id:totsuspo:20210131184934j:plain
【すれ違っているのは宇都宮線高崎線でしょうか】

こうして車内を堪能したら、いよいよ到着時刻が近づいてきたので、自室に戻って荷物をまとめました。

f:id:totsuspo:20150115094420j:plain

【ここのスペースがとても便利でした】

f:id:totsuspo:20150115094416j:plain

【まだ荷物をまとめたくないなぁ】

f:id:totsuspo:20150115094430j:plain

【あの車体が見えたらゴールも間近です】

f:id:totsuspo:20150115094456j:plain

【このチョロQは車内で買ったんでした】

こうして列車は10時過ぎに上野駅に到着。あー、終わっちゃったなぁという気持ちと共に降車しました。

f:id:totsuspo:20150115100642j:plain

【着きました・・・】

f:id:totsuspo:20150115100722j:plain

【長きにわたりおつかれさまでした】

f:id:totsuspo:20210131184935j:plain

【小僧は走り去っていく北斗星が気になって仕方なくw】

f:id:totsuspo:20150115101910j:plain

【これが本当の意味で最後のお別れとなりました】

 久々に写真を見返しましたが、なんとも懐かしいですね。そして無くなってしまったことが非常に惜しい。

WEST EXPRESS 銀河という列車が運行を始めてはいますが、こちらも夜行になるとはいえ寝台車ではありません。

またいつの日か、こうした旅情を感じられる列車が運行する日が来るといいなぁと思います。

緊急事態宣言が継続の見込みとか

緊急事態宣言、延長の見通しとなったようですね。ただ、栃木県は解除の見込み、そして愛知県と岐阜県ももしかしたら解除かもとのこと。

しかし今回の緊急事態宣言、人の動きにはそれほど大きく影響を与えてはないのかなというのが、テレビを見ていての感想です。

そこで、テレビでよく目にする人出のグラフ。こちらが見られるということで、見てみることに。

f:id:totsuspo:20210201063050j:plain
f:id:totsuspo:20210201063048j:plain
f:id:totsuspo:20210201063045j:plain
f:id:totsuspo:20210201063043j:plain
【左上:立川駅 右上:品川駅 左下:静岡駅 右下:宇都宮駅

こうして見ると、静岡、あまり低くないなぁ・・・立川も。あ、立川は、昔住んでいた国分寺に近いということで選んだんですが。なぜかわかりませんが、元日だけドーンと落ちているところも似ている・・・なんでだ。

それに比べると、宇都宮駅は全体的に低めに出ていますし、品川は低いのが顕著ですね。ただし、宇都宮も人が集まるということで設定されたであろう『宇都宮オリオン通り』というところはあまり減っていませんでした。

f:id:totsuspo:20210201064457j:plain

【宇都宮オリオン通り

それでも、年明けはどこも微減ですが減少傾向にあるようです。

緊急事態宣言が出されたのが1月8日でしたが、ちょうどその辺りから少なくなっているので、全く影響はなかったとは言えなさそうです。ただ、昨年の5月あたりのグラフと比べると、期待していたほどではないといったところでしょうか。

どうせなら、このグラフの全国各地のものを毎日放映して、連日ランク付けをして発表したらどうでしょうね。で、週間トップだった自治体には報奨金として交付金を増やすとか。

北斗星のことを書こうと思っていたら、思わぬ方に頭が向いてしまい、全然北斗星のことを書けなさそうなまま7時になってしまったので、今日はこんなところで。

夜行列車の思い出 ~2015年北斗星②~

今日は風も弱まり暖かになるという予報だったので、かみさんがサイクリングに行こうと。実は、昨日は昨日で、小僧と私で安倍川の対岸にある徳願寺の展望ポイントまで山登り(といっても標高差140mほどですが)に行ってきたので、この土日は2日連続でちょっとアクティブな活動となりました。そういえば、この土日、自動車を1mmも動かしてないや。

ステイホームのさ中ではありますが、こんな過ごし方ならいいのかなと。コンビニとカフェには寄りましたが。

さて、その報告はちょっと後に回すとして、北斗星の思い出を続けておきましょうw

今のところ、③でおしまいの予定です。本日は②。車内の様子をお知らせします。

昨日も、小僧が開放式B寝台の廊下を歩く写真や、先頭で列車を引っ張るDD51が窓の外に見える写真がありましたが、要は先頭から最後尾までの小僧の列車探検に付き合っていたんですねw

北斗星

  • A寝台1人用個室『ロイヤル』
  • A寝台2人用個室『ツインデラックス』
  • 開放式B寝台
  • 2人用個室B寝台『デュエット』
  • 1人用個室B寝台『ソロ』

という5種類の客席がラインナップされていました。お値段は乗車券のほかに、ロイヤルが17670円、ツインデラックスが27460円(1部屋)とちょっといい旅館やホテル並み。そしてB寝台は開放式・個室問わず1人6480円とかなりいいビジネスホテル並み。

この中で、私たちが泊まったのは『デュエット』の上段の部屋。デュエットは空間を有効利用するために、上段と下段と互い違いになるように作られていたんですね。写真は昨日アップしたものになります。そして下段はこんな感じ。

f:id:totsuspo:20150114190243j:plain
f:id:totsuspo:20150114190253j:plain
【個人的にはこちらの方が何となく圧迫感を感じます】

上段の方が眺めはいいのですが、長期旅行などで荷物が大きい時はこちらの方が使いやすかったようです。

同じような造りで、1人用となっているのが『ソロ』。

f:id:totsuspo:20150114190338j:plain
f:id:totsuspo:20210131215745j:plain
【左が上段で右が下段です】

 パッと見た感じだと、『デュエット』を半分に切っただけといった感じですね。ただし、窓は小さくなっています。

そうそう、この時は札幌を出てから函館までの間に探検に出かけていたので、函館から乗ってくるお客さんの部屋はまだ空いていたんですね。ただ、A寝台の写真がありませんでしたので、空いてなかったのか開けて見るのがはばかられたのかのどちらかだと思います。

連結部には時計や自販機など。

f:id:totsuspo:20150114190102j:plain

【中は20℃弱でちょっと肌寒いくらいでした】

f:id:totsuspo:20150114190442j:plain

【アルコールはありませんでしたね】

 探検を終えて部屋に戻ると、遠くにスキー場の光が見えました。さすがは北海道。

f:id:totsuspo:20150114212038j:plain

【暗いところが広いのも、さすが北海道】

さて、そうこうしているうちに4時間半ほどが経過し、函館に到着。こちらではここまで先導して来てくれたDD51から、青函トンネル用のED79への付け替えがあります。

f:id:totsuspo:20150114214308j:plain

函館駅スイッチバックになるんですよね】

f:id:totsuspo:20150114214050j:plain

【まずはDDを切り離し】

f:id:totsuspo:20150114214215j:plain

【切り離されたらこちらが最後尾】

f:id:totsuspo:20150114214539j:plain

【DDの切り離し後、先頭に走ると既に人の壁】

f:id:totsuspo:20150114214645j:plain

【こちらが今度は先頭になります】

こうして切り離しや連結の見物を終えたら、再び車内へ。時計も22時を回ったので、そろそろ就寝時刻となりました。

f:id:totsuspo:20150114222117j:plain

【明かりを落として、眠りにつきましょう】

こんな感じで、北海道をあとにしたのでした。続きはまた明日です。

夜行列車の思い出 ~2015年北斗星①~

表題の写真を眺めながら、TEPPENピアノ対決を見ていたらずいぶん遅くなってしまいました。このあとダンスバトルですが、そろそろこちらも書いておかないとw

昨日のムーンライトながらの思い出もいろいろあるのですが、夜行列車は他にも何度か乗ったなぁという思い出がよみがえって来まして、写真をあさっておりました。直近は表題の北斗星ですが、かみさんとは都合7回、寝台列車に乗っています。記録をたどってみると、

といったラインナップ。サンライズ以外はすべて廃止されてしまいましたから、今思うと乗っておいてよかったなと思います。そして、この寝台列車の『布団じゃなくても寝られるなぁという』という経験がキャンピングカーにも結び付いているんですよね。

というわけでしばらく、しばらくちょいちょいと過去の寝台列車ネタをつっこんで行こうかと思いますw

まずは直近の2015年。冬の北海道旅行の帰路、札幌~上野を走った北斗星です。

この時は既に、小僧が完全なるテツとなっていたため、友人の住んでいるオホーツク海沿いの町、紋別まで、行けるところはすべて鉄路で往復しました。

  1. 静岡~東京 :東海道新幹線
  2. 東京~新青森東北新幹線
  3. 新青森~函館:津軽海峡線
  4. 函館~千歳 :特急北斗(知り合いの家に寄る)
  5. 千歳~札幌 :快速エアポート
  6. 札幌~旭川 :旭山動物園号(旭山動物園
  7. 旭川遠軽 :石北本線(お迎えの車で紋別へ)
  8. 名寄~旭川 :宗谷本線(車で送ってもらう)
  9. 旭川~札幌 :スーパーカムイ
  10. 札幌~上野 :北斗星
  11. 上野~東京 :京浜東北線
  12. 東京~静岡 :東海道新幹線

この他に、函館では函館市電、東京に戻ってからいったんスカイツリーにバスで移動して、スカイツリーから東武鉄道・銀座線を乗り継いでいるという、まさにテツ旅でした。そのクライマックスとも言えるのが北斗星です。

北斗星はこの年の3月13日が最終運行でしたから、まさに最終期に乗ったわけですが、この時は近畿日本ツーリストで確約のプランがあったので、何とか押さえることができました。北斗星と、確かカシオペアは、なぜか近ツリさんだけ確約プランがあったんですよね。

というわけで、写真をあげていきますw

f:id:totsuspo:20150114142314j:plain

【まずはこちらで札幌へ】

f:id:totsuspo:20150114160428j:plain

【札幌にはまずはこちらが入線】

f:id:totsuspo:20150114160842j:plain

【憧れのまま廃止になってしまいました】

f:id:totsuspo:20150114171007j:plain

【私たちはこちら】

f:id:totsuspo:20150114171053j:plain

【『重』のプレートがいいですね】

f:id:totsuspo:20150114171124j:plain

【1214.7kmの旅が始まります】

f:id:totsuspo:20210130232256j:plain

【2人用個室B寝台『デュエット』でした】

f:id:totsuspo:20210130232257j:plain

【興奮のあまり半裸に】

f:id:totsuspo:20150114172838j:plain

【夕食は駅弁を買いました】

f:id:totsuspo:20210130232259j:plain

【こちらの階段がスペースに使えて便利でした】

f:id:totsuspo:20210130232300j:plain

【車内探検です。3歳だから3本指ですw】

f:id:totsuspo:20150114185834j:plain

【開放式B寝台を歩きます】

f:id:totsuspo:20150114185847j:plain

【開放式ですが扉つきでした】

f:id:totsuspo:20150114190045j:plain

【キャンピングカーを彷彿とさせますが、こちらの方が寝やすいかな】

といったところでそろそろ眠くなってきましたw
続きはまた明日です。