From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

最後にごあいさつしたかった

今日は朝からちょっとショックなニュースがありました。

Googleから配信される話題をよく見るのですが、おそらく私がネットで検索したり、見たりしたデータを基に選択されてくるんですよね。その中にこんなブログ記事がありまして。

こちらの記事にあるやぶ福さん、奥の座敷から静岡駅が一望できるお店として、小僧がずいぶんたくさんお世話になったお店です。しばらく行ってなかったので、「久々に行こうか」なんて話をしていたところだったんですが、まさかの閉店とは・・・

先日、別のトレインビューのおそば屋さんに行ったのを少し紹介しましたが、あの日も実は最初「やぶ福に行きたい」と小僧が言ってたんです。既に閉店した後の事ですから、いずれにしても間に合わなかったんですが、何か虫の知らせでもあったんでしょうか。

記事の中に「41年間、ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました」とありますから、円満閉店だったのかもしれませんね。

【市内には何店舗かあるお店です】
【4歳の時】
【7歳の時】
【8歳の時】
【9歳の時】

上の写真のお座敷がいつもの定位置。食べるものはおかめうどん一択(4・7・8歳と、写っている器が同じですw 9歳の時のは珍しく私が頼んだもの)。かみさんが飲み会でいないとなると、たいていこのお店のお世話になっていました。お店の方にも「電車が好きな僕」として覚えていただいていて、時には、片づけが終わっていたお座敷をわざわざ戻してくださったこともありました。最後のお別れを言えなかったのが心残りです。

そういえば最近行くことが減ったなぁと思いましたが、コロナでかみさんの飲み会が激減したからですね。飲み会の時は、この駅ビルパルシェの5階にある鉄道模型のお店『ポポンデッタ』に寄り、次にこの『やぶ福』で夕食を食べ、最後に立ち寄り湯でお風呂に入って帰るというのが定番コースでした。このお店には2人で行くことがほとんどだったので、父子家庭だと思われてたかもw

それにしても41年ってすごいな。パルシェが開業したのは1981年10月8日ということですから、今42年目です。ほぼ開業当初から営業していたということなんですね。

最後に一度会って、「おつかれさまでした。ありがとうございました」って小僧に言わせたいところですけどね。この記事が巡り巡って、関係の方の所に届いたらいいなぁと思います。本当にありがとうございました。

そういえば聖地に行ってきた話

出張から帰ってきたんですが、今回はなかなか体力的にハードな出張でして。

車で行ったんですが、今日の帰りには眠気に誘われてしまい、疲労を実感しました。

そんなわけで、今日はお手軽に。ていうか、最近疲れがたまっているのか、このパターンが多いですな💦

さて、こちらの投稿で報告はしていたんですが、もう少し詳しくと思っていたこちらのネタ。

そう、昨年末に実は、タミヤサーキットに行ってきたんですね。それであらましは既に紹介済みなのですが、その時の画像などは載せていなかったので、簡単に紹介しようと思います。

この日は小僧の友達も連れて、3人での訪問。ただ、まだ世の中的にはみなさんお仕事をしている時期でもあり、どちらかというとコアな方たちが集っているようで、私たちのような初心者はほとんど見当たらないという状態。

そんな中で走らせていたのはこちらのマシンです。

【スズキジムニーですよ】

こちらのカラーリング、私からじいじへと引き継いだもので、2002年に購入。実際にはジムニーではなくジムニーシエラですが、ネットで検索しても、このカラーリングの実写はなかなか出てこないですね。幻だったのかな。

で、こちらを小僧の友達に貸してあげて、走らせているのがこちら。

初めてやったにしては、けっこう上手に走らせてましたw

ところで、昔『RCカーグランプリ』で見ていたコースと、オフロードコースの設定が違うんじゃない?って気が付いた方はいらっしゃいますかねw

私の記憶にあるのは、こちらの動画にあるコースでして。

このコースの印象がずっとあったんですが、3年半ほど前にリニューアルされたようです。てことは、令和になるまで旧サーキットも残っていたんですね。

今では、ショップも併設されてまして、最近よく行くホビースクエアはミニ四駆のパーツ天国なんですが、こちらはラジコンのパーツ天国となっておりました。

【こちらがショップ】

【目移りしますw】

ただし、ラジコンってミニ四駆と比べると、基本的に1ケタ違うと考えればよい感じなので、こちらではおいそれと買い物をするわけにはいきませんw いずれにしても危険な場所であるということは覚えておきましょうw

ところで、小僧が買ったラジコンですが、私と同じプロポを使っているので、区別するためにこんなのを付けました。

静岡おでんです】

さて、サーキットですが、周りにはテーブルが何台も設置されてまして、それぞれにコンセントもついているというサービスぶり。おかげで、待ち時間の間はマシンを分解してメンテナンスするなんてことも、気軽に出来ます。

【オンロードのサーキットが入るように・・・】

すいません、電源などが写っている写真は撮ってませんでした💦

有料化しましたが、時間制でいろんな人がそれぞれ楽しめるようになってますし、サービスもそれなりによし。また行きたいとなったら、楽しみに行きたいと思います。

今日はこんなところです。

壊れちゃ困るときに壊れるという

こんなものを買いましたカテゴリー、勝手に第3弾ですw

だいぶ年賀状じまいをする人も増えてきましたが、我が家は半分以上趣味と化してますので、昨年もだいぶ遅くにはなりましたが年賀状を作成していました。

しかし最近は、プリントすることもめっきり減ったせいか、プリンタの調子が今ひとつ。インク詰まりなどはこれまでもあったんですが、新たに「インクカートリッジが認識されない」とか「インクの吸収量が限界になりました」などのメッセージが表示されるようになりまして。

インクの吸収量が限界というのは、フチ無し印刷をしたときに、用紙の外まではみ出してインクを噴射するので、そのはみ出した分を吸収するんだと思いますが、そこが限界と言われてしまうと、さすがにもう万事休すかなぁと。

とは言っても、さすがに年の瀬も押し迫った頃だったので、買い替えというわけにもいかず、だましだましなんとか年賀状の印刷は終わらせました。

それで、いよいよ買い替えかぁと思って、そもそもこのプリンタは何年使ったんだろうと調べてみたら、購入したのは10年前でした。

【その前のも6年使ってました】

16年でプリンタ2台だったのかと。まぁこれだけ使えば使い倒したと言っても過言ではないでしょう。

【10年もの長きに渡り・・・】

【スキャンもできて、なかなか便利でした】

で、さすがに買い替えをと思ってエプソンのHPを見たら、買い替えキャンペーンで、1月15日(だったかな)までに購入すると、旧プリンタを引き取ってくれる上に1000ポイントもらえるというキャンペーンをやっていることが分かりまして。

これはチャンスだとばかりに、対象機種を吟味してこちらを購入しました。

【前のものの後継機種ですね】

【『純正』サツマイモって、】

【やりたいことは一通りできそうです】
WindowsXPに対応する必要、まだあるのかなぁ】

開封!】

【インクカートリッジがずいぶん小さくなったような】

【内部の様子】

【だいぶコンパクトになったんですねぇ】

【後ろもかなり余裕があります】

【値引きがあったりで、3万円足らずでした】

早速使ってみましたが、印刷品質はまずまず。Wi-Fiでの接続もできまして、無線での印刷もできました。これはなかなか便利。最近らしいなぁと思ったのは、スマホにダウンロードしたアプリと接続して、インクの量の管理だったり印刷だったりスキャンだったり、いろんな作業ができるってところですね。

ただ、どれくらい使うかというと、あんまり使わなさそうですけどw

最近はプリンタを使うことも少なくなっているのですが、新しい機能なんかもちょっとは使ってみて、せっかく買ったものですからある程度使い倒してやりたいと思います。

懐かしのストーブ生活

今日も人手不足が続く中、午前は業務のバックアップ、午後は近場に出張。当然仕事が終わってなかったので、再び職場に戻って19時半まで仕事。そして明日からは1泊で出張です。ちなみにインフルエンザのメンバーは明日まで来られないのですが、私ともう1人出張になってしまったので、さらに人手不足に拍車がかかるという・・・。

さすがにどうするわけにもいかないので、あとは現場で頑張ってくださいというしかありませんw なんとかなるとは思いますが・・・

そんな中、なんとなくめでたいというか、まぁそういうことにしておこうということが今朝ありまして。

【ゾロ目です】

我が家の普段使いの車が、めでたく初ゾロ目ですw 購入したのが2020年の7月ですから、2年半でこれくらい。年間4000kmくらいしか乗ってないんですね。アミティが年間5000kmくらいですから、合わせても年間9000kmくらい。通勤がジョギングや自転車になることが多い成果だと言えましょうw

最近は仕事や体調の関係で通勤ランが滞ってますので、やや増加傾向にありますが、ある程度落ち付いたらまた通勤ランを増やす予定なので、このペースはそう変わらないと思います。

で、本日の本題ですが、ちょっと前にどこかの記事で「ストーブを買った」と書いたと思うのですが、そういえば購入した記事を書いてなかったなと思いまして、昨日に引き続き「こんなものを買いました」カテゴリーとなります。

以前からストーブが欲しいなぁと思っていたのですが、それは純粋に、家で使う暖房として考えていました。

小僧が小さい頃は安全面も考えてオイルヒーターやエアコンを使っていたのですが、これらで暖めていると電気代がえらいことになるんですよね。特にオイルヒーターは、空気を汚さないし空気が乾燥しないという長所もありますが、とにかく電気代をバカ食いします。それで昨シーズンまではエアコンとホットカーペットを併用していたんですが、エアコンって暖かくなった空気が基本的に上に行ってしまって足元が寒いし、空気が乾燥します。それにやっぱり電気代はばかにならない。

そこで、「ストーブを買って、上にやかんを置きたい」と常々思っていたのですが、昨年末の時之栖でのキャンプで、いよいよスクリーンタープの中を暖めるのにストーブが必要だよなという話になり、キャンプに行く当日、近所のホームセンターで購入と相成りました。

以前から欲しかったのは、キャンプ業界でも人気の高い「トヨトミレインボー」だったんですが。

購入したのは、同じトヨトミですが、しゃれっ気など一つもないこちら。

現在、リビングにて活躍中です。

【前面と背面】

お見苦しい部分にはモザイクをかけさせていただきましたw

【22年製の新品ですw】

なぜ、レインボーではなくこちらを選んだのか。それぞれ比較すると一長一短があるのですが。

大きさ:高さ460×幅312×奥行356mm(RS-H29M) 高さ474.5×幅388×奥行388mm(レインボー)

重さ:7.5kg(RS-H29M) 6.2kg(レインボー)

タンク容量:3.6L(RS-H29M) 4.9L(レインボー)

暖房出力:2.87kW~2.44kW(RS-H29M) 2.50~1.25kW(レインボー)

といった比較になり、サイズと出力は今回購入したRS-H29Mが優位、重さとタンク容量はレインボーが優位となります。

それで今回は、アミティに積んで持って行き、屋外で使うということを考えると、サイズが小さく形もスクエアで持ち運び用のハンドルがついているという点と暖房出力が高いという点で、RS-H29Mの方に軍配が上がりました。

重さの差1.3kgは、車で運ぶ分にはそれほど大きな影響はなさそうですし、タンク容量については、どうせ灯油缶で灯油も持っていくしなぁといったところです。

また、レインボーは全方位に熱を放射するため、タープの中だと置く場所が限られてしまいます。幕の近くに置くことはちょっとできません。しかし、RS-H29Mは後ろに反射板がついている古式ゆかしいタイプなので、前方への放射がメインで、横と後ろにはそれほど熱を発しません。タープ内で使うとなると、こちらの方が利便性が高いと判断しました。あとはやはり、暖房出力が高い方がよいだろうと。

というわけで、こちらの記事をよく見ると、ちゃんとストーブが置かれていたわけですw

キャンプ後は家のリビングに鎮座ましましておりますが、暖房効果はやはり抜群で、ストーブを買ってからというもの、エアコンの出番は皆無となっています。それに、夕飯の残りの鍋などは、朝起きてからストーブを点けてその上においておけば、支度が済むころにはちょうどぐつぐつと煮えて食べごろになってますから、ガス代の節約にもなり。

この冬は、ストーブ生活を楽しむ冬になっております。

そんなわけで、これがあれば冬キャンもずいぶん楽になるんですが、今のところその予定は立っておらず・・・。どこかでちょっとでもいいから行ってきたいなぁと、そろそろうずうずし始めているところですw

男ってやつは・・・w

今朝職場に着いたら、机の上にメモが。

『〇〇さん、入院。1週間。△△さん、インフルエンザ。』

いやいや、人が足りないんですけど。

なんとか人員配置をやりくりして、結局自分もやる予定だった仕事を後回しにして、そちらの穴埋めを先に。

半日ほどそちらに持ってかれてしまったので、当然残業確定でして。月曜日から疲れてしまいました💦

というわけで本日は息抜き更新。

小僧がリビングで勉強するのにちょうどいいと言って、先日届いたプリンタの箱の上で宿題をやっていたのですが、けっこうかさばって邪魔ですし、そのうちその箱は、古いプリンタを入れて回収に出しちゃうしということで、以前にも購入したことのあるキャンプ用のテーブルを追加購入。

前回購入した時も安かったんですが、今回も破格の安さ。なんせ2000円ですからね。

でも、コンパクトになるし軽いし、設置するのも簡単で1分もかかりません。実はかなり気に入っている商品です。アルミ製ですから熱いものを載せてもどうってことありませんし、錆びる心配もありません。いっそのこと、ベランダに物を置く台として使ってもいけるんじゃないかって。

ちなみにキャンプの時には、焚き火のお供として使っています。

【手前のうちわとかビールが置いてあるのがそうです】

で、私が留守の間に届きまして、勝手に開封されて勝手に作業台にされてました。

【こうなるまでに時間はほとんどいりません】

おい、勉強用として買ったんだけど。まったく、男ってやつはこれだからなぁ・・・

と、大して怒る気にもならないのは、自分もそうだからなんですけどね。一応、親としての威厳を保つために、この後片づけをさせて宿題をやらせましたがw

一応、大きさ的には「ちょうどいい」そうなので、しばらくはこちらで勉強に遊びに励んでもらいたいものです。

筋肉痛になりましたw

今日も沼・・・かと思いましたが、小僧の友達のおうちが午後からお出かけということで、結局11時半ごろから2時間ほどホビースクエアで遊ぶにとどまりました。

それで途中で気がついたら、なぜか左の薬指が血まみれに。どうやら、走ってくるミニ四駆素手で止めた時に、はみ出ていたネジの先が当たって切ってしまったようです。

【三角形に切れてます 見にくいですが右側にもうっすら同じ傷があり】

ミニ四駆、けっこうなスピードで走ってくるので、こういうことが起きるんですね。専用のキャッチャーがあるんですが、それもうなずけるアクシデントでしたw

さて、帰ってきたら、昨日の疲れと筋肉痛がどっとやってきてしまい、眠気もあって、夕方3時間ほど気を失ってましたw

予想はしてましたが、普段の使い方と全く違う身体の使い方をすると、疲労も筋肉痛もかなり堪えますね。特に、バットでボールを打つのって、握力も使いますし、ボールが当たった時の衝撃がまた普段経験することがないものなので、手の平の痛みがなかなかです。腕も左右ともに軽く筋肉痛ですが、手の平の方がつらいですね💦

あとは、打つ時に踏ん張るので、ももの内側が筋肉痛です。ここ、走る時にはあんまり使わないんですねぇ。それから背筋と腹筋も筋肉痛。野球ってのはこういう筋肉を使うんだなというのが分かりましたw

喉の調子は相変わらずで時々咳が出るんですが、腹筋に来るんですよねぇ・・・。あと、箸でちょっと固めの物を切ろうと、グッと握るとそれもなかなかつらい💦

明日にはマシになってるといいんですけど。

その後、目を覚ましたのは夕飯時でして、録画在庫を消費しようということで「どうする家康」を第1回・2回と連続して見たりしていたのですが、こんな番組も録画されてまして。

【あれ、シンさん・・・?w】

今人気沸騰のキャンピングカーに乗って、有名人が1人旅!観光地だけにとどまらない地方の魅力を見つけにフラッと車を走らせます。まずは九州を一周!大分を皮切りに、金子貴俊さんが、マスコット犬のマメちゃんとキャンピングカーで“チルい“旅に出発します!

BSJapanext (263ch)って存在を初めて知ったわけですが、番組表を見るとそこかしこに『ジャパネットたかた テレビショッピング』が。これはもしかして・・・と思ったら、やはりジャパネットたかたによるBS放送局のようです。ジャパネットブロードキャスティングという会社名で、

2019年9月総務省公募の「BS新規放送チャンネル」の申請認定を受け、開局に向けてBS放送番組の企画立案や番組制作を専門とした会社を設立しました。
世の中に埋もれた素晴らしい商品・サービス・情報・エンターテインメント・考え方を選び抜いて紹介し、あらゆる素晴らしいものを「つなぎ」、生活の変化を通して「ワクワク」を広げていくチャンネルになることを目指しています。

とのことだそうです。

今年から始まった番組なので、しばらく定期的に録画してみようと思います。しばらくは大分県を舞台に動いて回るとのこと。先ほどからはずっと、宇佐の辺りでひたすら唐揚げを求めて回っていますw いいですねぇ、唐揚げ。ご飯にもあうしビールにもあうし。1週間くらい休みが取れれば行けそうですけど、今年の夏は去年行けなかった北海道のリベンジをしたいところですから、もう少し先になるかなぁ。

というわけで今日はなんとなく徒然なるブログでした。

この土日は沼っぽいです💦

さてさて。昨日は(勝手に)大作となった和歌山報告を無事に終わりましてw

しかし書き終えて見直してみると、他にもいくつか書きそびれたエピソードがあることを思い出しました。

静岡駅に到着するときにすっかり寝入っていた子供たちを起こそうとしたらなかなか起きなくて、「ドアが早くしまっちゃう!」と焦ったこととか、新大阪で待機していた階段の通路を、新たに新幹線が発車すると伝わるたびに、乗るお客さんが荷物を抱えて一斉にドドドドドドドドドと駆け上がって行ったこととかw

一番印象的だったのは、こだまに乗車して席を確保し、荷物を棚の上に置いていたらふと後ろの席に座った女性2人組と目が合いまして、かみさんも一緒に

「やっとですねぇ」

「ホントです~。ホッとしましたw」

「どちらまでですか?」

「私たちは浜松なんです」

「うちは静岡です。やっぱりこの時間まで待ったんですねー」

「ねー、のぞみばかりで困りました」

なんて会話を交わしたこと。同じ気持ちであのこだまに乗った静岡県民は多数いたと思いますよ。静岡駅で下りたら、改札にけっこうな人数の人がいましたから。

さて、本日は、小僧がS君とバッティングセンターに行ってみたいということで、午前中は『ホームランドーム』へ。

こちらは一昨年の9月にオープンしたインドアスポーツ施設で、バッティングセンター以外にも様々なスポーツが楽しめます。

【外観はちょっとした工場のようにも見えます】

【けっこういろいろありました】

私は、バッティングのほかに、ピッチング・バスケ・サッカー・テニス。小僧とS君はバッティング・ピッチング・卓球・ボウリング・ビッグバンスマッシュなどを楽しみました。

バッティングセンター自体、何年ぶりだろうということで、いい当たりなんてのはホントに数えるほどしかありませんでしたが、切れ目なく20スイングするとあっという間に汗ばみました。体温が上がったせいか、今週悩んでいたのどの痛みもだいぶ軽快しまして。

まぁ、それにはこちらの助けもあったと思いますが。

【もうひと箱買ってきました】

【これが半額ってかなりありがたいですよ】

【やっぱり使用期限が迫ってましたね】

こちらのベンザブロックLプレミアム、薬局であれこれ吟味した中で、イブプロフェンが一番多いのを選んだのですが、調べてみたら1日の最大限度量が処方されてました。

【6錠=1日分で600mg入っています】

日本人の適量は200mg錠を1日3回までとのことなので、これが限界。注意事項を見たら、かなり禁じられていることも多くてドキッとしました。

とりあえず、のどの痛みが軽快した以外にはこれといった副作用のような感じはないので、大丈夫だろうと思いますが、あんまり連続して服用するのはよくないのかもしれませんね。

一応保険という感じでもうひと箱を買ってきましたが、明日は服用を控えておこうかなと思います。

バッティングセンターには2時間ほどいまして。雨だったので、こういう室内施設は混むのかなと思いましたが、どれも待つことなく遊ぶことができました。午前中だったからですかね。それとも雨だったからかえって出足が鈍ったんでしょうか?土曜日に空いてるってちょっと心配ですw

いったん帰路に着いたのはお昼過ぎ。午後は・・・この2人がそろったら行きたいというところは決まってますね。はい、泥沼へと行くことになりました。

そういえば、バッティングセンターもそうですが、ミニ四駆沼も、一緒に遊んでると写真を撮るのを忘れてしまいますね。キャンプと一緒です。まぁ、夢中になれるのはいいことということでw

しばらく前に気付いた、スマホカメラのスローモーションで撮影するのが楽しかったので、今日も最後にミニ四駆が疾走するマニアックな動画を載せておきましょう。

で、どうも明日も行きたいそうです。

明日はS君のパパも一緒に行く予定らしいので・・・連日の沼決定っぽいですw

まぁこうやって一緒に遊んでくれるのもそう長くはないかなと思いますので、こういう機会は大事にしていこうかなとw ・・・子供が飽きた後も、自分だけやってたりしてw