先日まで、本日の1枚と称してホビーショーの写真を紹介してきましたが、やはりお出かけの記録ということで、本編にて再度まとめてみようと思います。
この日はあいにくの雨。そして、恒例のホビースクエアにも寄りたいとのことだったので、まずは静岡駅まで車で移動。そこから、バスで会場入りを目指しました。
ホビーショーの公式サイトでは、
JR静岡駅北口11番乗り場から
「登呂コープタウン行き」約10分
「南郵便局ツインメッセ前」下車
とバスでのアクセスは紹介されているのですが、当然そちらは混むだろうということで、少し遠回りの別路線、「みなみ線(内回り)」に乗車し、「豊田中学・ツインメッセ前」で下りることにしました。こちらは、公式とは反対側の南口に乗り場があります。
予想通り、混み具合はそれほどでもなく、ゆったり座ってツインメッセに向かいました。
ところが、ツインメッセ前に近づくと、道路はツインメッセに向かう方向が東西南北ともに渋滞中。さらにツインメッセの周りには行列が長々と。
こりゃたまらんということで、この日にもう一つ予約していた、タミヤ本社特別見学会に向かうことにしました。
実は、乗車していた路線の終点『小鹿営業所』は、タミヤ本社の最寄りバス停となります。つまり、ホビーショー会場とタミヤ本社とを結ぶ唯一の路線と言っても過言ではなく。
裏公式路線とでもいえましょう。それでも、ツインメッセを過ぎるとバス内はこの状態。
それでなぜか、終点の一つ手前で下車して、歩いてタミヤ本社へと向かいました。なぜ一つ手前で下車したのかというと、こちらを眺めて行きたかったため。
いや、あわよくば、こちらで早めの昼めしを済ませて行こうかなと思ったんですが、家族の反対にあいまして。こういうところのグルメ、おいしいんだけどな。
バス停から5分ほど歩くと見えてくるのがタミヤ本社です。
入り口前のテントで、スマホによる予約確認を済ませたら、証拠のシールを胸の部分に貼って、いざ潜入です。
最初は、様々なタミヤの仕事などのパネル展示と、それに関連したものの展示です。興味深げに眺めていたら、近くにいた社員の方があれこれ説明してくれました。
タミヤに入社するのに必要なことを聞いてみたら、理系の勉強をしてくるといいよ、とのこと。うちは、かみさんも私も完全な文系で、小僧も多分超文系なんですよね・・・営業職でもいいですかw
奥の突き当りでは、パッケージ画の実演が行われていました。
ホント、絵がうまい人って尊敬します。どう考えても、映像を認識する部分の脳の造りが私とは異なるんですよね。色も形の捉え方も、どうなってるのかなぁって思うばかりです。
あとは、タミヤフィリピンという聞き慣れない単語のパネル。海外に生産拠点があるんですね。製品はどれも静岡で作っていると思っていました。
タミヤの新たな一面を見ることができる機会となりました。
続きはまた明日です。