From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

2024GW後半戦は1都2県の旅 ~小湊鉄道後半戦~

今日は、仕事関連の方々と夜の会合があり、帰宅は21時過ぎ。1時間くらいで終わる予定だったんですが、1時間40分ほどかかりまして、眠いしお腹は減るし💦

というわけで、本日は小湊鉄道の後半戦ですが、写真もあれこれ捨てがたくけっこうな枚数になってしまったので、写真中心でお送りいたします。

けっこう、駅名標とか駅舎の写真が多いんですが、どれも味があるなぁと思うと捨てがたいんですよねぇw

【間という字が旧字体?なのが、またいい感じ】

ていうか、文字の形が、微妙にずれていたりするんですが、この駅名標はどうやって作られたんでしょうね。沿線の学生に書いてもらった的な感じがするんですが。

【車掌さんが安全確認しながら出発】
【こちらの駅舎はシンプルでしたね】
【水の流れがそこかしこに見えるのも楽しい】

【ここの駅名標もどことなく手作り感があります】

【次の駅ではなにやら出迎えが】

【どうやらこちらの駅ではすれ違いのためしばらく停車するようです】

【『いたぶ』が、何となくずれてる感w】

【こちらで、ペットボトルとタケノコおにぎりを買いました】

【ついでに駅舎見学】
【小僧が「このイス、どうやって手に入れたんだろう」と】

いや、欲しそうにしてたけど、うちに買ってこられても、置くところないからねw

【先ほどの売店の裏は、やっぱり売店でした】

【こちらが駅舎の表側】

【おぉ、登録有形文化財じゃないですか】

駅舎が登録有形文化財になっているところは、天竜浜名湖鉄道と似ていますね。単線非電化というところも一緒だし。

【これって、南総里見八犬伝と関係があるのかな?】

って、自分で書いてて、あぁと思ったんですが。

南総里見八犬伝の南総って、上総・下総の総なんじゃないですかね。その総の南の方の土地ということで南総ってついてるのかな。

と思ったら、まあだいたいそれであってるようでした。

ところで、この里見駅ではテツには根強い人気を誇るこちらが見られます。

【閉そくとかスタフと言えば・・・】

【これこれ、これですよ!】

これについて説明しようとすると長くなるので、別サイトにお任せしますw

小湊鉄道のサイトでは紹介されてないのかな。もったいないなぁw

【シャボン玉が舞っています】

すれ違い後、出発時間が迫ってくる頃には、駅のホームにたくさんのシャボン玉が舞っていて、目を楽しませてくれました。

【さて、そろそろリスタートです】
【いたるところに田んぼがありましたねぇ】

【川を見かけると、ついつい写真に撮りたくなってしまう】

【漢字では『飯給』って書くんです 難読駅名ですね】

【こちらは『月崎』と書いて『つきざき』】

【『かづさ』と、すじゃなくてつなのがいいですね】

【居酒屋の『養老乃瀧』の語源はここだったんだな】

【かなりの人が下りていきました】

【空いた車内からパチリ】

【こんなところを通って】

【終点に到着しました】

【この駅名標いすみ鉄道のものですね】

というわけで、本日は急ぎ足でしたがこんなところです。