From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

京都紅葉の旅 ~閉門間近の天竜寺宝厳院に滑り込み~

今日もこんな時刻になっての更新。休日はどうも怠けてしまいます。まあ、こういう怠けがないと、ウィークデーの疲れは癒せませんよね。

ちなみに、怠けていたと言ってもいろいろやってはいまして、朝は地域の防災訓練に参加して、近所のおっちゃん達と交流を深め、帰宅後は小僧のサイクリングついでにジョギング。郵便局に行く用事があったので、少し遠回りしながら駅前の郵便局まで行ってハガキを出してきました。

その帰り道、ふと思いついてケーキ屋さんでクリスマスケーキの注文。地元のテレビにちょくちょく出るお店ですが、ご主人がいろいろ工夫してケーキを作ってくださるし、味も確かなお店です。また後日紹介することがあるかと。で、先日のテレビ出演のことなどですっかり話し込んでしまい、40分ほど長逗留してしまいました('◇')ゞ

帰宅後はちょっと休憩してから、馴染みのお店で夕食。21時ごろに帰宅して今にいたります。

明日からまた仕事ですが、それなりにリフレッシュして頑張れそうです。

さて、鹿王院を後にしてまず向かったのは嵯峨嵐山駅。この後の天竜寺に行くのに、レンタサイクルでそのまま向かうか、返却してから向かうかを迷ったのですが、鹿王院を出る時に、レンタサイクルの返却時刻まで残り1時間だったのと、最終的には京福電鉄北野白梅町に行く予定だったので、先に返却してから天竜寺に向かうことにしました。

嵯峨嵐山駅から天竜寺までは600mほどですが、疲れた子供の足では15分ほどかかりました。人の数もかなりのもので、この時期の京都でも随一の人口密度です。
イメージ 1
【道幅いっぱいです】

そうして天竜寺入り口に到着。宝厳院はここからさらに5分ほど奥に進みます。何年か前、羽鳥慎一さんがまだズームインをやっていた頃(2011年3月31日に退社)ですからかなり前かもしれませんが、そのズームインで宝厳院が紹介された時にその存在を知りました。

しかし、その時はテレビの影響もあってとんでもない大行列。「これはとても入れない」とあきらめた記憶があります。

それから(少なくとも)7年以上。もうさすがにほとぼりも冷めたであろうということで今回の訪問となりました。

ちなみに、今回のようなパターンは、JR東海の「そうだ、京都行こう」キャンペーンでもよく使います。ポスターになった年はたいてい混み合いますが、その後数年かけて収束していき、5年も経てば元の人出になることがほとんど。というわけで、今年のポスターになっている当時にもほとぼりが冷めた頃におじゃましようと思います。
イメージ 2
【相変わらず迫力があります】

イメージ 3
【宝厳院に向かう途中の紅葉もいい色づき】

宝厳院到着は16時25分頃。16時47分の日没が近づき、既に太陽は山の陰に隠れているため、空気が深々と冷え始めていました。そこで、中に入ってからまずは防寒対策。
イメージ 11
【万全です】

だんだんと暗くなる中、庭を回ります。
イメージ 4
【垣根?が素敵でした】

イメージ 5
【獅子吼の庭というそうです】

イメージ 6
【思っていた以上に広々としています】

イメージ 7
【巨大な岩が配置されていました】

イメージ 12
【圧倒的な、赤】

イメージ 8
【今年見た中で一番美しい苔でした】

上の写真を見るとわかるように、まだほとんど落葉しておらず、きれいで密度の濃い紅葉を楽しむことができました。惜しむらくは、暗くなりはじめてしまっていて、太陽光の当たる状態での紅葉が見られなかったこと。来年はもう少し早めの時間に来てみてもいいかもしれません。

手っ取り早いのは、ジオラマを最後に持っていくべきでしょうね('◇')ゞ
イメージ 9
【最後に紅葉のトンネルが迎えてくれました】

外に出ると、ちょうど閉門時刻。これからはライトアップということで、既にライトアップ待ちのお客さんが並んでいました。私たちは寒いのでライトアップはキャンセル。夕食をとることにして駅の方に向かいました。

参道では車が長い列を作っていました。ライトの明るさから、日が暮れて暗くなりはじめているのが分かりますね。
イメージ 10
【かなり長い車列でした】

夕食は、かみさんは湯豆腐を食べたいと言っていましたが、小僧の猛反対(確かに子供向けの食べ物ではありません)にあい、私もどちらかというとどうでもよかったので、まずはお店探しへ。いろいろ迷いながら、結局駅ビルのお店に入ることになりました。

続きはまた明日です。