From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

走って歩いて遊んだ5日間 ~最後の道のり~

昨日は奉仕作業の疲れからか、夕飯を食べたら眠くなり、早寝。今朝は早起きしたので、朝更新です。

いよいよ尾瀬を離れる最後の行程。もう湿原を見ることはできません。樹林帯の中を鳩待峠を目指して進みます。
イメージ 1
【黄色い花が見送ってくれました】

来るときに印象的だった大きな岩。上から転げ落ちてきたのでしょうか。木道も、周りを避けるように設置されています。
イメージ 2
【来るときは左、帰りは右を通りました】

14時24分、クマよけの鐘ポイントを通過。帰りも、3人で順番に鐘を鳴らして通ります。来るときはクマ避けの鈴をつけていなかったのですが、途中でクマ避けの鈴をつけたので、鐘は鳴らさなくてもよかったのかも。
イメージ 3
【これだけ人通りが多いと、クマも出てこなさそうです】

湿原は見晴らしがよくて楽しいですが、樹林帯は緑に囲まれて進む楽しさがあります。この辺りでは川が並走。
イメージ 4
【木漏れ日がいい感じです】

こうして見ると軽いアップダウンがけっこうあります。
イメージ 5
【クネクネしてます】

14時39分。山ノ鼻まで1.97kmのベンチを通過。ということは残り1.33km。出発が14時08分だったので、31分でここまで進んだことになります。約30分で約2kmですから、平地を歩くのとほとんど変わらないペース。疲れが出たので、ここでいったん休憩することにしました。
イメージ 6
【5分ほど休憩して、再スタート】

人の作った木道と、手付かずの緑という対比が気になったのか、こうした写真をたくさん撮っていました。
イメージ 7
【緑が濃いですね】

イメージ 8
【こちらは川が気になった様子】

14時52分。44分で2.41kmを通過。
イメージ 9
【残り4つ】

次のベンチは、歩き始めたらすぐにありました。
イメージ 10
【この辺りに来ると、軽装の方の方が多いくらいです】

14時56分、48分で2.48km通過。ベンチ④は撮り損ねました。
イメージ 11
【あと3つ】

この辺りでは長い階段がありました。小僧は疲れてきたということで、私のストックを貸して2本態勢で進みます。初めはうまく使いこなせていませんでしたが、少しずつ上手になってきました。
イメージ 12
【長い階段を行きます】

イメージ 13
【ひたすら続く木道】

イメージ 14
【根元が曲がった木がありました。雪のせいでしょう】

途中、何らかの動物のフンを見つけました。なんでしょう。シカではなさそうですし、クマでもなさそう。ニホンザルかもしれませんが、詳しい方がいらしたら教えていただきたいです。
イメージ 15
【謎フンです】

イメージ 16
【きれいな木の実がありました】

15時07分。ちょうど1時間歩いたあたりで、足下が変わりました。いよいよ木道が無くなり、ゴールが近づいてきたことが分かります。
イメージ 17
【嬉しくもあり寂しくもある】

15時09分、61分で3.03kmを歩きました。鳩待峠はもうすぐそこです。
イメージ 18
【走るとすぐなんですが、歩くと意外とかかりますね】

最後の頑張り。イメージ 19【左右のポールが違います】


15時14分。いよいよ残り150m。66分で3.15kmです。
イメージ 20【もうすぐそこ】

ついに屋根が見えました。鳩待峠に到着です。
イメージ 21【ラストスパート】

15時18分。70分で山ノ鼻から鳩待峠に到着しました。ホッとするひとときです。マラソン大会でゴールした時と気持ちは同じ。心地よい疲労と共に達成感が体中にみなぎります。

コースタイムは、マップにもよりますが80~90分というものが多いですから、70分というのは小学校1年生としてはずいぶんいいペースだったようです。よく頑張りました。

とはいえ、今回はほぼ水平移動に近いですから、次はもう少し斜面のところを登れるようにしていきたいものです。
イメージ 22
【やっぱりホッとします】

このあと、乗り合いタクシーで下り、この日はかみさんが行きたく仕方のない道の駅へと移動です。続きはまた明日です。