From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

【お出かけ】6年ぶりに富士サファリパークに行ってきました ~草食動物ゾーンへ~

静岡は、ちょうどこの連休のあたりがお盆。

👆近隣の仏壇屋さんのサイトにも紹介されています

なので、今日もミニ四駆をやりにホビースクエアに行っていたのですが、早々に切り上げて、16時ごろから実家の仏壇を拝みに行ってきました。

一応、明日までがお盆期間なのでちょうどよかったかな。かみさんの実家もうちの実家も仏壇があるんですよ。どちらの実家もすぐ近くにあって、車で5分くらいで行けるので、こういう時は特に便利です。

そういえば、昨日の記事に今のホビースクエアの様子をあげようと思っていて忘れました。

【現在のコース】

こちらは、公式戦で使われたもののお古が使われてまして、全国でも珍しい5レーンのコースとなっています。このコースは、大会やイベントごとに組み合わせを変えてくださっているので、いろんなコースを楽しませてもらっています。

【これまでのコースセッティングあれこれ】

それぞれのコースにあわせてマシンのセッティングを考えるのも楽しいんですねw

そして、昨日からは例のテーブルが持ち物に加わりまして、なかなかいい感じの仕事をしてくれていますw

【ジャストフィット過ぎて笑いましたw】

上の箱は、ミニ四駆やパーツなどを入れているもの。下の箱は、左(白)が大きめのパーツ類を入れているもので、右(茶)が工具類を入れているものです。これを2階建てで置いたところ、完全にジャストフィット。以前はこれらをすべて横並びに置いていたのですが、例のテーブルのおかげで整頓して使うことができ、作業がしやすくなりました。

というわけで、この3連休は〔サファリ〕→〔ホビスク&買い物〕→〔ホビスク&お盆ん〕という過ごし方に。いつものように長い前置きを終えて、そのサファリのレポの続きです。

ようやくトラをチラっと見たら、今度はチーターです。チーターはたいがい、その能力を生かしきれないよなぁとしか思えない囲いの中にいることが多いのですが、その分トラよりは見やすいところにいてくれます。

【成功率5割って、けっこう高いですよね】

【ここから眺めることができます】

【車の向こう側のエリアにいるんですよ】

【望遠その1】

【望遠その2】

【拡大】

あの柵の中にいたら、100km/hどころか40km/hで走っても危険です。

と思ってたら、このあと、最後に車で回った時には、外の広いところにも1頭出てました。交代で外に出るようにしてるんでしょうかね。

さて、これにて猛獣ゾーンは終了。草食動物ゾーンへと入ります。

【こちらのゲートをくぐって進みます】

その初めはキリン。この時はちょうど、観察台のところにエサがセットされていて、何頭かを間近で見ることができました。

【睡眠時間の短さにびっくりです】

【ここから眺めることができます】

【キリン用の高いエサかごがあります】

【右側の車にエサをねだりに行っています】

右側の車は『ナビゲーションカー』といって、一般の車では入れないところにも入っていくことができるようになっています。このポイントでも、他の車が入れない右奥まで入って、キリンにエサやりをしています。

公式の説明動画がありました。

以前は、ランクルパジェロMT車があって、それを運転したいがために借りる人もいたそうですが、今はどうなのかな。自分も何度か運転したことがあります。

ちなみに1台6500円なのですが、5人とか7人で乗れるので、友人などと割り勘で乗れると1人当たり1000円とか1300円ですから意外と格安です。まだ友人たちも子供がいなかった頃は、みんなで行ってナビゲーションカーに何度か乗りましたね。大人だけで乗ると、人数で頭割りができるのでw

【いいなぁ、あいつ】

【こっちのやつらは、エサはくれないんだよなぁ】

って思われてるのかどうかw

以前はひょっとしたら、ここでエサやりができたのかもしれませんが、今は観察台の奥(キリンから見たら手前)には行けないようになっています。何かあったのかな。

キリンを堪能したら、次はラマゾーンとのこと。

【ラマってどんなやつだっけ】

【残り1kmとなりました】
【こんなのも勉強になります】

【途中のエサやり場に捕まるの図】

【こんな風にエサが置かれています】

【塩ビパイプからエサを転がしてあげるようになっています】

【来たのはこんなやつでしたけど】

これ、ラマか?調べてみましたが、よくわかりませんでした。ウシみたいな顔してるんですけどね。

【そのうちに1.75kmを通過】

そういえば、途中でこんな動画を撮っていたのでした。

盛りの中で聞くヒグラシの声・・・

以前通っていた『猪の頭オートキャンプ場』を思い出して懐かしい気持ちになりました。あれももう、戻ることのできない思い出でしかない時間だなぁ。

こうして、親子でサファリに来られるのも、そのうち思い出になるんだろうなぁなんて思ったり。まぁ、いつまでも一緒に来られても困るんですけどw

さて、まだウォーキングサファリは続きます。続きはまた明日です。