From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

埼玉プチキャラバン ~てっぱくでみたあれこれ~

今日の帰宅は21時半過ぎ。それでも、長いトンネルの出口がようやく見えてきたような感じがします。職場が変わっていろいろ分からないことも多く、仕事に終われてきたこの1ヶ月半でしたが、6月になったら少しは余裕ができるかもしれません。

ジテツーや通勤ランもそろそろ始めたいところです。

さて、そんなわけで、遅くなってしまった今日は簡単に更新。てっぱくで見かけたあれこれについて触れておきたいと思います。

まずは食事を終えて日本食堂を出ると、ちょうどターンテーブルが回りながら台上のSLが汽笛をならすところに遭遇。
イメージ 3
【回りを囲む人の数がすごいです】

我が家は正直、大井川鐵道でよく見るシーンのため、小僧もそれほどといった様子でしたが、まぁたまに来たこんだからということで、見学。

そのつぎに向かったのは2階のコンコース。こちらには以前、ミュージアムショップの第2店舗といったところがありましたが、ショップは1階に集約されたようで、跡地は多目的に使える広場になっていました。この日は、休憩所として解放され、シートが敷かれていました。
イメージ 1
【ここでお弁当を食べてもよかったようです】

その奥の部屋はこんな展示の部屋になっています。
イメージ 4
【全国の様々な駅弁です】

部屋から出ると、こちらはお馴染みの素晴らしいステンドグラス。
イメージ 5
【なかなか人がいなくなる瞬間は難しいものです】

次に、新館に再び戻ってヒストリーゾーンで見つけたのがこちら。
イメージ 2
【なんてなつかしい】

子供の頃、この下の赤いふたを開けて切符を買ったことを思い出しました。いや、これはかなり懐かしい感じになりますね。

さらに見つけたのはこちら。時刻表の恐らく復刻版だと思いますが、当時のいろいろな情報が得られてとても楽しかったです。
イメージ 6
【私が生まれる前の時刻表】

イメージ 7
【ちゃんと清水港線二俣線が残っています】

イメージ 8
【今も営業しているホテルもあります】

イメージ 10
【地元の梅ケ島温泉も載っていました】

さらに古い時代の時刻表の旅館は、さすがに廃業したところが多かったです。
イメージ 9
旧字体の漢字が多いし】

というわけで、細かいところでもなかなか楽しめた鉄道博物館でした。

続きはまた明日です。