From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

次なる満腹はオフ会にて ~2日目の様子プラスアルファ~

昨年のエスコンフィールドでの観戦を気に、小僧の日ハムファン化が急速に進んでいるのは、以前にもお知らせしたと思いますが、その日ハムは今シーズン好調で、現在ソフトバンクと1ゲーム差の2位。ここ10戦も6勝3敗1分けと、好調をキープしています。

土曜日と日曜日は2試合連続完封勝ちで中継ぎを休ませましたが、今日は22時近くまでかけて延長戦をものにしまして、投手陣も先発を含めて6人をつぎ込みましたw

この試合を、楽天契約で無料で見ることのできるネット中継で流していたので、試合が終わるまでなかなか落ち着かずw

試合が終わってお風呂を済ませて、ようやくこちらに取り掛かるといった有様ですw

でもって、今日はこんなのも買ってきまして。

【実は、買ったのは初めてかも】

あいつらを1匹見たら、陰に10匹いると思えって言うじゃないですか。なので10セット・・・というわけではなく、薬局で小僧が手に取ったのが10セット入りだったってだけなんですが、とりあえず3つをセットしてみました。さて、成果はいかに・・・って、誰も知りたくないでしょうから、こっそり処分しますけどw

ちなみに、アースさんのサイトを見たらちょっと笑えまして。

  • 煙の出るやつで全滅を図るタイプ『家中に隠れているゴキブリをまとめて駆除したい』
  • 殺虫スプレーのタイプ『出てきたゴキブリを駆除したい』
  • 駆除エサ剤のタイプ『巣ごと駆除したい(死骸は見たくない)』
  • 罠タイプ(ごきぶりホイホイ)『捕獲し駆除したい(駆除実感を得たい)』

なんだそうで。これを見ると私は、昨日のビニール袋手づかみも含めて、とにかく『駆除実感を得たい』んだなってことがよく分かりましたw

私と逆の方は、煙タイプか駆除エサタイプがよさそうですねw

てなわけで相変わらず前置きが長いですが、オフ会2日目の様子です。

この日、中高生組は朝っぱらから山中湖にくりだしていたのは以前も報告しました。みんなで20分ほど歩いて、朝日と富士山を眺めてきたそうです。

「赤富士を見る!」が目的だったようですw

【ちょっとだけ赤いかな】

その間、大人はぐぅぐぅ寝てまして、7時半を過ぎたころからようやく起き出して朝食の準備を始めました。

と言っても、昨晩の食材がまだたんと残ってまして、新たにもやしさんがご飯をたいてくれた以外は、ほとんど前夜の続きだったかな。

買ったものの意外と出番のない我が家の電子レンジも、ここで出番がやってきましたw

【あれ、電子レンジ購入レポってしたっけかな💦】

こちらでは、肉じゃがやカレーなどをレンチンで温めてました。

【汁物も暖め中】

昨日あれだけ食べたのに、2日目の○○は、これがまた味がしみていてどれもおいしくなっていて、朝からご飯をおかわりする方もいらっしゃいましたねw

それで、楽しく飲み食いしていると写真の数が減るのも定番でして、この日の朝食の様子は写真がありません💦

【食べ終わって、そろそろ撤収かな~の図】

私はこの合間を縫って、朝シャワーを浴びてきました。

【きれいな脱衣所とタイマー式シャワー】

足ふきマットは廊下に用意されていて、使い終わったらかごに入れておくシステム。設備はきれいに保たれていて、使い心地が良かったです。

【廊下に備え付けのドライヤーは無料】

【足ふきマットはこちらで回収です】

その後、しばしのまったりタイムを経て、集合写真を撮影。

【どこで撮ろうかな】

【みなさん、素敵な笑顔です】

こうして、4回目のオフ会も盛況のうちに幕を閉じたのでした・・・と言いつつ、車だけ移動させて、昼食までのんびり組なんてのもおりまして。

我が家ともやしさんご一家は、お昼まで済ませてから帰路につくことに。

ちなみにその帰路ですが、我が家は小僧のリクエストで、コジマ沼津店に寄ってミニ四駆で遊んでから帰りましたw その途中途中、子ども同士で現在地のLINE交換を行っていたみたいで、

「中央道、渋滞だって!」とか「〇〇んちはもう着いたってw」などの報告が入っていたのには、現代っ子、さすがデジタルネイティブ世代だなぁと感じました。

【こちらでピザをオーダー】

【昼から飲んでいいのかい、って飲み物があります】

いや、私はホットチョコレートをいただいたんですが、当然、ねw 金色の飲み物を飲まれてる方もねw

で、頼んだピザができるまで、ちょっと周辺を写真撮影です。

【子供に人気のじゃぶじゃぶ池】

【受付はこちらのカウンターです】

売店も充実してますね】

【うっかりあれこれ買っちゃいそうです💦】

【いやー、これはやばいっす】

あれ、お昼ご飯の写真がないや💦

【食後のボトルフリップ】

ペットボトルが立ったら帰ろう、という遊びで、延長戦も幕を閉じたのでした。我が家は再延長戦というミニ四駆が残ってましたけどw

【最後は沼津から下道で帰ってきました】

今回のオフ会も、とても充実した時間になりました。オフ会の場所を予約してくださったもやしさん、そして、美味しい料理とたのしいお話を提供してくださったみなさん、今回もありがとうございました。

多分、最遅のオフ会報告となりましたが、これにて締めといたしますw

最後に、特に意味もなく、キャンキャビで撮った動画を1本、蛇足のように載せておきますね。

てなわけで。

明日からは、これまた時期遅れですが、今年の桜の報告です。

次なる満腹はオフ会にて ~1日目のあれこれ~

今日は帰宅後、本当にショッキングな出来事がありまして・・・

春がねぇ、きましたねぇ。

啓蟄、なんてのもありましてね。あれは3月の初旬のことだったか・・・

でもまぁその後も、寒い日はあったので、油断してたんですが。

あいつがね、いたんですよ。そう、あいつ。

Gです。

なんですかねぇ、カブトムシとかと同じ昆虫なのに、あいつの造形だけは、いつまでたっても慣れません。

でまぁ、とにかく駆除するしかないわけで。

我が家のG担当は、否応なしに私ということになってますので、サクッと右手にスーパーのビニール袋を装着です。

はい、スプレーなどではなく、私がとる方法はわしづかみ方式です。

結局これが一番確実で早い、と思っとります。

Gに気取られないように間を詰め、電光石火で押さえつけ。

逃げられないように握りしめたら、そのままビニール袋を裏返して袋詰めにし、小さくたたんだら、最後はガムテープでグルグル巻きに。

あとは、ゴミ箱にポイです。

熱湯をかけるとか、洗剤をかけるとかっていう方法もあるみたいですが、息の根を止めるまでの時間が嫌なんですよね。

というわけで、一戦を終えて現在に至る、とw

さて、気を取り直しましてw

満腹に至るまでは昨日紹介しましたので、今日は1日目のそれ以外の写真をご紹介します。

まずは御殿場ICを出たら目の前に掲げられていたこの看板。印象的だったので、思わずパシャリと。

【『ぶた牧場』ってそのネーミングw】

すごい名前だなぁと思いましたが、調べてみたら、豚肉にこだわった生産者さんが運営しているお店でして、Googleでの評価も4.3と好評でした。

どうやら、以前は足柄SAの中にあったようなのですが、こちらへと移転してきたそうです。

【丸一高村本店さん】

写真を撮ったはずなのになぁと思ってましたが、昨日はなぜか見つけられずにいました。精肉以外にも、野菜やお総菜などが売られていて、ちょっとしたスーパーといった感じです。

この後、キャンプ場に入りました。入り口を入ってみると、今回キャンプアンドキャビンズを予約してくださったもやしさんちの長男くんと次男くんがお出迎えしてくれて、そこからサイトまで走って案内をしてくれましたw

けっこう長い距離でしたが、おかげで迷わずに到着。

で、到着したらまずは、Okaちゃんが乗ってきた(運んできた)こちらの内覧会。

【トラキャン+トレーラー!】

銀色の外観がかっこよくありつつ、丸みを帯びた車体はかわいらしくもあり。

中の広さも十分で、我が家ならこのサイズでちょうどいいかも。

【左から、どんちゃん、我が家、シンさん、そしてOkaちゃんw】

今回は昨日紹介したガレージサイトがメイン会場でしたが、向かいのサイトは駐車&車中泊スペースとしての利用でした。広々としていて、キャブコンは詰めれば5台いけたかもしれません。

ちなみに、ガレージサイト側には、もやしさんのバンコン、れいパパさん、タチコマンさんのキャブコン、Okaちゃんのトラキャン+トレーラーという配置でした。

【解け残りの雪で遊ぶ、小6ラスト2日の男子2名】

【こちらはシャワー棟】

【5分お湯が出れば、十分すぎます】

AEDと自販機がありました】

【トイレの洗面台の高低差】

ファミリー対象のキャンプ場なだけあって、こうした所にも、子供向けの気遣いが感じられます。

【まだ明るさが残っている中で、いろいろスタート】

【時間は飛んでマシュマロ部隊】

【マシュマロ、焦げすぎでしょ】

シンさんちの長男くん。いつもはお兄ちゃんを頑張ってますが、この日はお姉ちゃんとマシュマロを楽しんで、いつもとは違うひと時を楽しめたかな。

【でもって、キャンプといったら焚き火です】

【中高生組は、ガレージの小上りスペースで就寝でした】

いやこれ、修学旅行より楽しそうです。

ちなみに中高生組は、翌朝早起きして、山中湖まで歩いて行って日の出を見てきたそうですよ。

うちの小僧なんて、春休みだからって怠けすぎて毎日9時起床とかだったのに、こういう時は早起きできちゃうんですよね。やっぱり、友達効果は絶大です。

というわけで、これと言ってまとまりはありませんでしたが、こうして1日目を終えたのでした。

次なる満腹はオフ会にて ~満腹本編~

今日は『ミニ四駆グランプリ2024 スプリング東京大会2』に参加。結果は・・・なかなか難しいですな💦

私は完全にスピード負けだったんですが、さらに、つける必要のないブレーキをつけっ放しで、バンクコーナーを抜けるたびに失速して差を広げられる有様。

小僧は、スピードは負けてなくて、並走しながらトップで2周目に入ったんですが、ストレート途中のジャンプ台の着地でコースからずれて、無念のコースアウト。

スタート直後は3番手を走っている水色のマシンです。

今回は再レースなどもなかったため、そのまま終了となったわけですが、その時点でまだ12時半ごろ。

「今からどんどん帰れば、16時前にホビースクエアに行けるな」

と画策し、昼飯は車内で済ませながら戻ることにしました。いやいや、この結果はさすがに消化不良でしたからね。

それで、ホビースクエアで17時半ごろまで走らせてから帰宅となりました。

帰宅してからは、子供会の用事を済ませてからご近所さんと誕生日祝い。たまたま、ご近所さんの子どもとうちの小僧の誕生日が近かったので、それぞれ夕食を済ませてから、みんなでケーキを食べようということで。

とまぁ、そんな1日を過ごしておりました。なかなか忙しかったw

さて、3週間前のことですが、オフ会がありまして。はてなブログで知り合ったブロ友さん達と、楽しいひと時を過ごしてきました。

今回の会場となったのは、『キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖』。もやしさんが予約をとってくださいまして、全部で7家族21人が集合しました。

過去最大規模だったんですが、そこに注目した結果盛大に勘違いをいたしまして。

「じゃあ、いつもより多めに食材を用意しなきゃね」

はい、そこ、注意してね。試験に出るぞ、ここw

いや、互いに持ち寄ったものをおすそ分けしあう。これがオフ会の醍醐味のひとつなんですよ。それぞれが腕をふるって、お互いに、みんなにおいしいものを食べてもらおうって考える。素敵です。

ただですね、そこに我が家のような勘違いが加わるとどうなるか。

それぞれがですね、それぞれの食べる分だけを用意すると、そこには7家族21人分の食事というのが出来上がります。それをどのようにシェアし合ったとしても、21人分を21人でシェアするわけですから、1人当たりの取り分は1人分となるわけですね。

ところが。

みんなにも食べてほしい、みんなの分も作りたい。

この素敵な心が何を生むかというと。

7家族21人で集まったところに、40人分くらいの食事を作っちゃうんですねぇ。互いが互いを思うがために起きてしまう悲劇。いや、喜劇かな。

というわけで、まずはそれにつながる写真から紹介していきましょう。

前日の買い出しの様子は既に紹介しましたが、次の日にもさらに買い出しへと回りました。山中湖畔の道から1本裏に入った通り沿いにある、『丸一高村本店 山中湖ハム』さんです。

【いや、さすがにこの塊は買いませんでしたけど】

【焼き鳥は10本パックを3パック購入】

こちらで、目に入ってうっかり食べたくなってしまったベーコンやらソーセージやら、小僧が焼く焼き鳥やら、お昼ご飯のおかずやらを買い込み。

この時点で、我が家の用意したメニューは、おでん2鍋分と焼き鳥30本とソーセージ10本。

繰り返します。自分たちが食べる量だけ用意すればいいはずなんですけどね。どんだけ食うねんとw

こうして、ようやく到着したキャンプ場では、こんな素敵なサイトが待っていました。

【これは翌日撮影したものですが】

こちら、ガレージサイトとなります。

既に、前の日から来ていたメンバーもおりまして、ガレージの中は会場が出来上がっていました。

【小上がりあり、バーカウンターありの素敵空間w】

そこでまず駆けつけ一杯ならぬ駆けつけパンをふるまっていただきまして。

【フライパンでクリームパンが作れるなんて!】

これがまた、うまいのなんのって。焼き立てのクリームパンって、クリームが熱々で、お店で売ってるクリームパンとは別の食べ物でしたねw

さらに、ピザもいただきまして、もうこの時点で、丸一高村さんで買ってきたお惣菜は夕食に回そうかなと。

この後は、あとから到着したメンバーのお出迎えや、みなさんとのおしゃべり、そして夕食の支度などがありましたが、写真は次に飛びまして。

【中高生組は焼き鳥を焼いてくれました】

今回は、中1トリオに、もやしさんの長男くんと長女ちゃんも加わり、またいつもと違う雰囲気になりました。さらに、シンさんちの坊ちゃんとお嬢ちゃんもいて、楽しく賑やかなグルキャンになりましたねw

【焼け焼け~】

【ガレージの中も作業が進んでいきます】

【シンさんの餃子&肉じゃがとれいパパさんのお好み焼き】

【うちのおでん】

【もやしさんのもつ鍋】

【Okaさんのローストビーフ

【今回もあっという間に売り切れてましたね】

タチコマンさんのタコライスと、どんちゃんさんのトマトのサラダ】

この他に、れいパパさんの粕汁どんちゃんさんのドライカレーなどもあったのですが、食べるのに夢中になっていたら撮り忘れ・・・

どれもホント美味しくて、満腹を超えるレベルまで食べてしまいましたw

でもって、子どもたちはさらにすごくて、焼きマシュマロからのスモアセットをタチコマンさんにいただきまして、焚き火で焼きマシュマロ・・・

【まだ食べられるんだw】

育ち盛りの食欲、ある意味頼もしいですw

こうしているうちに、サイレントタイムに突入。みんな、満腹のお腹を抱えて「おやすみなさい」となったのでした。

といったところで、明日に続きます。

山中湖の近くでオフ会です

ただいま、キャンプ&キャビンズ山中湖にて、車泊中です。

今回は、ブロ友の皆さんとのオフ会。前回が10月の三連休だったので、ほぼ半年ぶりの再会です。

こんなすごいガレージ付きのサイトでして、快適なオフ会となっています。

【土間+小上がりといったスペース】

【子供たちも7人と過去最多かな?】

【夜になったらシャッターを閉めて】

【中は大宴会場ですw】

オフ会、やるたびにどんどんパワーアップしているような・・・

今回は食事もパワーアップしすぎてしまい、明日の朝の食べるものにも困ることはなさそうですw

久々に2週連続でアミティ出動 ~場内散策~

明日は久々の休日出勤なのですが、さらに夜は飲み会です。

というわけで今日は、早めに仕事を上がって、小僧とコジマでミニ四駆に興じてきました。3週間前にも同じようなことをやってますが、その日も今日も常連さん達が集ってまして。さすがに金曜日の夜にやってくる子供は珍しいのか、小僧も交えて一緒に走らせてくれたり。

子供ができる前は、スポーツなんかやってくれたらいいなぁと思っていたのですが、結局そちらには行かず。でも、ミニ四駆のおかげで、いろいろな人との交流ができているのは、かえってスポーツではできなかったことかもしれないなと思っています。

同世代の中で揉まれることもいいと思いますし、実際自分はそういう中で生活してきましたから、それはそれで全然ありなんですが、様々な年代の人と触れ合える今の状況も悪くないなぁと。思い起こせば自分たちも、ラジコンにはまって模型店に通っていた時は、そんな状況がありました。スポーツだとどうしても、大人→子供みたいな図式になりがちなんですが、こちらの世界は大人と子供の関係が比較的フラットなんですね。

ミニ四駆にはまってくれたおかげで、そういう世界も味わうことができているなぁと思っております。

とはいえ、金曜の夜に毎週出歩くのもどうかと思うので、ほどほどにしなきゃなあと思いつつ、来週は大道芸の週ですから、夜な夜な出歩いてる可能性は大きいです💦 まぁ、静岡の秋の風物詩ですからw そして静岡はタミヤのお膝元ですからw あれ?

もう少し健全な話題に変えましょう。

デイキャンプのメインはもちろん食べてしゃべって、だったのですが、合間を縫って場内の散策にも行ってきました。本日はその様子をご紹介しましょう。『小田急山中湖フォレストコテージ』の場内風景です。

場内にはコテージとテントサイトがあります。普通のキャンプ場に比べて、コテージの割合が多いのがここの特徴でしょうか。そのコテージも、しっかりとした造りのものが多く、中には「ここで暮らせるじゃん」というレベルのものもありました。

【さて、行ってみますか】

ちなみに場内図はこんな感じ。

【私たちが借りたのは、ちょうど真ん中あたりのD-1サイト】

【LBの右側を上がって行きます】

【ログバンガローの1ですね】

【あら、いいものがあるじゃないw】

シンさん、ここなら持ってこなくても大丈夫ですよw

【ログバンガロー2号 寝る場所と食べる場所って感じですね】

テントキャンプと大差ないですが、設営・撤収が無いというのは楽ではあります。まぁ、雨さえ降らなければ問題ありませんが、この時も日曜日は雨だったんですよねぇ。

【そのほかのバンガローとテントサイト】

写真から分かるかもしれませんが、ちょっとした傾斜地に建っているので、バルコニーの下は柱で支えられています。キャンピングカーでウロウロするには、すこし緊張を必要とするくらいの斜度だったと思います。

テントサイトは奥行きがあってよかったですけどね。ここで何サイト分なんだろう。ドッグラン付きのコテージもいくつかありました。

さて、一気に坂を下って、デイキャンプサイト・クラブハウスを突っ切って、湖畔サイトに向かいました。

【湖畔道路を挟んだ反対側に湖畔サイトがあります】

【通路の両側にはテントサイト、右側にはコテージもあります】

どうやら予約は4か月前からできるようなのですが、特にこちらの湖畔サイトのコテージなんかは瞬殺みたいです💦 だって、このロケーション。

【FU・JI・SAN!!!】

富士山の裾野までスラーッと見えて、いい景色でした。

【桟橋もあります】

こちらの桟橋はキャンプ場利用者専用だそうです。ここからカヤックで出艇もできそうだな。その場合は、湖畔のキャンプサイトがもってこいですね。カヤックも以前は車内に積んで運んでましたが、サイクルキャリアに載せられるから運ぶのは楽になります。とはいえ、今シーズンは結局出艇しないで終わっちゃいそうです💦

【しまった 先端でかみさんと写真撮ればよかった】

【場内には秋の気配が】

【あっ! シカだ】

上のセリフは、下の画像に準拠しております。

水曜どうでしょうより】

ていうか、場内散策も終えて、みんなでのんびりしてたら森の中に動く影が見えて、よく見たらシカが3頭いたんですよ。

子供たちが近寄って行ったら、逃げてっちゃいましたけど。クマじゃなくてよかったです。

さて、こうして楽しんだら18時のチェックアウトに向けて撤収開始。とはいえ、今回はそれほど大物は出してなかったので、あまり時間をかけずに撤収をすることができました。

で、友達家族は予約していたコテージへ。私たちは40分ほどかけてこちらへと移動。

【RVパーク レンブラントスタイル御殿場駒門です】

こちらはホテルの駐車場をRVパークとして開放しています。

駒門スマートICの目の前にあるんですが、この時ETCの調子が悪かった我が家は、駒門スマートICを利用できず、裾野ICまで下ってから7、8分ほど戻って到着しました。

【ETCが使えれば、この近さ】

別に、家に帰っても何とかなったのかもしれませんが、ちょっとした旅気分を味わうにはいいかなってことで。

といったところで、続きはまた明日です。

久々に2週連続でアミティ出動 ~デイキャンプゾーンで舌鼓~

今日はいろいろあって職場を出るのが遅くなってしまい、その影響でこちらにもあまり時間が割けなくなってしまいましたので、ショートバージョンです。とはいえ、目的地まではしっかり行きましょうw

さて、この朝車中泊をしていた道の駅すばしりですが、お店が開く前に出発してしまったので、朝食の用意がありませんでした。

そこで、『丸一高村本店 山中湖ハム』さんのすぐ目と鼻の先にあるセブンイレブンに寄って、ご飯ものを入手しました。

【近すぎ 右は山中湖です】

【そういえば、前、この頃に来た記憶があります】

そうしてセブンイレブンを出たのが9時半ごろ。9時からチェックイン可能ですから、少し遅くなりましたが、我が家の基準で言えば十分早い時刻w

この日の目的地、『小田急山中湖フォレストコテージ』までは約5km。信号が少ない湖畔道路沿いですから、早ければ5分ほどで到着です。

って、それでも焦っていたのか入り口や受付などの写真がありませんでした💦 公式サイトからクラブハウスの写真をいただいて貼っておきましょう。

【なんともおしゃれです】

この日、借りたデイキャンプサイトは、屋根付きのかまどとその横に駐車スペースのある形式でした。ただ、横からの枝の張り出しのためアミティは駐車スペースに入ることができず💦

少し離れたところに停めるように言われたので、車内で朝食を済ませてから、イスなどを運び込みました。

すぐ隣には、お湯も出る水場があってこれは便利でしたが、駐車スペースに入れられなかったのは誤算でしたね。

【水場もトイレも近いのはありがたい】

すぐ前には広場が広がっていて、キャッチボールをしたり、ラジコンを走らせたりして遊ぶのにちょうどよかったです。

【通路の左側が広場】

BBQに必要なものを一通り出して、炭もおこしたら、クラブハウスに鉄板を借りに行きました。こちらでは、鉄板の貸し出しを無料で行っていて、返却もそのままでよいとのことで、これはとてもありがたいサービスでした。

そうして準備をしているうちに、かみさんの友達家族もちょうど到着。しばらく諸々のセッティングをしたら、さっそくですが焼きそばづくり開始です。

友達家族には、小僧の2つ下の女の子がいまして、どちらも一人っ子。束の間の兄妹関係を楽しむかのような感じでした。

【仲良くやってください】

【鉄板がいい仕事してます】

【ひゃっほう】

とりあえずこれで、第一部の焼きそばを完成させて食べ終わったら、しばらくお腹の休憩。私と小僧はキャッチボールをしたりラジコンで遊んだり。あとは、合間に場内散策もしてきましたが、こちらについては次回に回しましょう。

ほどよく時間を過ごしたところで、第二部の開始です。もちろん、小僧の焼き鳥はマストでw

【これらも丸一高村本店で入手】

【網は我が家のものです】

網が届くか微妙な大きさだったので、その辺に落ちていた生木をわたして、網が落ちにくくなるようにしました。

そこで焼かれるのは、絶対正義の和牛様。

【歯がスッと通る、いいお肉】

なんでも、ふるさと納税で入手したお肉だそうです。ありがたくいただきます。

【私以外の3人は、当たり前のようにアルコールイン!】

この日はデイキャンプなので、18時にはまた車で移動しなければならず、私はノンアルでした。

【炭がいい感じです】

【やっぱりこれをやりたくなっちゃいますね】

【いい色ですねぇ】

最終的に、こちらをビスケットで挟んで、スモアにして楽しみました。

自分たちだけだと、案外そういうことってしないので、ちょっと新鮮でした。

といったところで、続きはまた明日です。

久々に2週連続でアミティ出動 ~いざ買い出し~

今朝は5時過ぎに目が覚めてしまったのですが、どうも喉が痛い。

「こりゃまずい、何か拾ったか?」

「それとも、冷えで風邪でも引いたか?」

と心配になりました。それなら少しでも睡眠をと思いましたが、この時間帯に目が覚めてしまうと、もう一度寝ようと思っても寝られません。

結局6時まで布団の中で過ごしているうちにのどの調子は改善され、1日無事に過ごしてくることもできました。どうやら部屋の中が乾燥していて喉も乾燥したのでしょう。今日からはマスクをして寝た方がいいかなと思います。

マスク、コロナで一気に存在感が高まりましたが、以前はマスクをしていたら「花粉症?」って聞くくらいのもので、花粉症のない私はあまりマスクをする機会がありませんでした。

しかし、マスクをしていると口やのどの湿度が高まり、ウイルスなども繁殖しにくくなるとニュースでやっていたのを見てから、冬になると、夜、寝るときにはマスクをすることが定番となっています。自分なりの風邪予防としては、

  • 除菌ウェットティッシュでこまめに手を拭く
  • マスクをして寝る
  • 人ごみを避ける

辺りが必要かなと思っていますが、みなさんはどんな対策をしてるんですかね。

「バカは風邪ひかないから、バカみたいにしてる。へへへ~w」

なんてのはさておき。

さて、今に比べれば平地はまだ暖かかった先日の土日。目覚めた道の駅すばしりは、メインの建物が開く前から、この辺りに走りに来たライダーさんやチャリダーさん、もちろん自動車の方々も含めて、けっこう賑わっていました。

【これは8時過ぎ】

【富士山のおいしい水をくむことができます】

富士宮焼きそば浜松餃子は既に営業を開始】
【道の駅は9時から営業開始です】

【足湯は11時にならないと開きません】

【建物の裏には芝生の広場が広がっています】

【反対側を見ると、富士山ドーン!】

【少し雪が積もってますね】

【ドッグランでは、早くもワンちゃんたちが駆け回っていました】

【駐車場はこんな様子。まだ余裕はあります】

本来なら一宿一飯の恩義を返すべきところなのですが、今回は早めに動くのを目的にここまで来ていたので、自動販売機で品物を購入してよしとしました。施設にいくら入るか分かりませんが、ほんの少しでも貢献できればいいかなと。

道の駅すばしりからしばらく峠道を登ると籠坂峠を通過します。15年くらい前に自宅からここまで自転車で来たなぁ。確かこの辺りが中間点で100kmくらいあったと思います。往復したら200kmでしたから。

時間があれば、今でも行けるかなぁ・・・さすがに30代の体力とは比べてはいけないと思いますが。

籠坂峠を越えたら、すぐに国道から外れて左に入る道に進みました。この道をずっと行くと、恐らく古い街道筋になるようです。そんなに広い道路ではないのですが、両側には家が立ち並び、たたずまいも立派なお宅ばかり。

この日の目的地は『小田急山中湖フォレストコテージ』でしたが、とりあえずそちらとは反対方向へ。最初の目的地はこちらのお店でした。

【蓼科でも海外で賞をとったお店に行きましたが・・・】

【こちらはこんなたたずまい】

お店の前の道をずっと来たことになります。雰囲気が良くていい道だと思いますが、その道のすぐ横にあるのが『丸一高村本店 山中湖ハム』さんです。

こちら、自社農場の『富士ヶ嶺ポーク』を使ってハムやウインナーを作ったり、精肉を販売したりしています。またその他にも、野菜や酒類、お総菜などが売られていて、ちょっとしたスーパーとして地元の方にも親しまれているようです。

【いい感じでしょ】

【日本酒にワインも充実】

【朝食がてら、お惣菜もいくつか購入しました】
【おつまみや調味料もそろいます】

【メインはもちろんこちら】
【とにかく種類が豊富】

【もう一度違う角度から】

【お店の前からは、山中湖に通じる小道が整備されていました】

今日はちょっと駆け足での更新でした。続きはまた明日です。