From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

山梨プチキャラバン ~白州の地へ~

昨日は1日中曇りでしたが、おかげで気温もさほど上がらずじまい。ただ、湿度は高めだったので、夕方ジョグに出た時には思いのほか暑さを感じました。
イメージ 1
【湿度高めです】

今日は、かみさんの伯父さんの一周忌があるので愛知の方に出かけますが、暑さはどうなんでしょうね。あまり暑くならないといいのですが。

さて、石和温泉で暑い夜を過ごしたこの夜。どうにか寝付いたのは3時頃だったでしょうか。外の気温はようやく26度を下回った頃だったようです。

目を覚ましたのは7時過ぎ。かなりじっとりと汗をかいていました。この時期、平地に近いところでの車中泊はなかなか厳しいものがあるなというのは、ある意味反省。小僧も汗でびっしょりになっていました。

身支度を済ませると、ホテルにあいさつして移動開始です。出る時も、にこやかに対応してくださり、正直駐車場を借りただけなのにと恐縮至極でした。
イメージ 2
【朝になって撮りました】

イメージ 3
【停めさせてもらったのはここ】

セブンイレブンで朝食をとっていると、連絡が。10時に白州にある金精軒に集合ということになりました。目的は水信玄餅です。

白州の金精軒は、台ヶ原というところにありました。東海道の宿場町は、地元にもあることだし、いくつかは実際に行ったこともあってイメージがあったのですが、甲州街道の宿場町というのはあまり意識したことがありませんでした。
イメージ 4
【台ヶ原宿の看板】

イメージ 5
【本陣があったのですね】

イメージ 6
【これは当時のもの?】

通りに出て見ると、金精軒のあたりには人だかりが。仲間からは、水信玄餅の整理券を取ったので、七賢のカフェで待ってると連絡があったので、そちらに向かいます。
イメージ 7
【賑わっています】

七賢というのは酒蔵です。江戸時代の寛延3年(1750年)に創業したそうです。今年で267年ということになりますね。道理で立派な店構えです。
イメージ 8
【白トビしてしまいました】

建物の中は外の暑さと異なりひんやりとしています。この中で、麹を利用したスイーツなどを提供してくれるところがあります。水信玄餅の順番が来るまで、こちらでしばし待機。建物の中を見て回ったり、スイーツを食べたりして時間を過ごします。小僧はアイスを頼みましたが、麹の香りが鼻につくようでギブアップ。私とかみさんでおいしくいただきました。
イメージ 9
【立派な梁ですね】

イメージ 10
【小僧はこのレールにすぐ反応】

イメージ 11
醸造に使う水と同じものだそうです】

イメージ 12
【アイスクリームはふた口でギブアップ】

イメージ 13
【こちらも立派な梁です】

そうこうしているうちに、順番が回ってくる11時が近づいてきました。いよいよ水信玄餅とのご対面です。明日、ご紹介します。