2週間以上前になりますが、今年2度目の名鉄旅に行きました。
だいぶ時間が経ってしまいましたが、そろそろ詳報を書いておかないと、このままお蔵入りになってしまいそうなので、今更ながら振り返っておきたいと思います。
3連休の3日目、前半2日間は用事が入ってしまって出られなかったため、この日はアミティでの前泊ではなく当日移動で往復しました。
普通車で高速使用なので、いつもとはスピード感が違いましたね。東名高速のICと名鉄が近いところで乗ろうと考えて調べてみたところ、知立がよさそうだということになり、まずは車で知立へ。駅近くのパーキングも下調べしておき、1日停めても700円のところを発見。無事に目的の電車の15分前に到着し、まずは金山へ向かいました。




金山駅からは地下鉄に乗り換えて栄に向かうのですが、ここで私がトイレタイム。朝の定期便がないと、なんとも落ち着きません。
というわけで、駅ビルっぽいところに移動。
まだ開店前のお店ばかりでしたが、かみさんと小僧はドトールでドリンクを購入。待っている間に近くをウロウロしていると、こんなところもありました。
リアル店舗がこうして廃業してしまうのは、ネットが普及した今となっては珍しくもないかもしれませんが、リアル書店は、あれこれ覗き見ているうちに思いがけない本と出会うという楽しみがあるので、廃業はやはり寂しいものですね。
定期便を済ませ、気を取り直して、次に進みましょう。続きはまた明日です。