From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

里山ハイキング ~里に下りて来ての風景~

今日も夜になっての更新。昨日よりは早いですが・・・。

で、昨晩は23時を過ぎてから更新していたことから分かるように、結局寝たのは午前様になってしまい、そのまま今朝は寝坊・・・というよくない流れ。起きたら9時でした。

でもってそのままうだうだと過ごしてしまい、気が付いたらもうお昼の12時。かみさんがラーメンを作るというのでそれを一緒にいただきましたが、金曜日の夜はパスタだったし、昨日の夜はお寿司だったし、炭水化物続きだなぁということで、午後からロング走をしてきました。

このところ、今回の記事でとりあげているコースが定番でしたが、今日は今までに行ってみたいと思いつつ、自宅から往復18kmという距離がネックで行かずにいたコースへとついに足を踏み入れてみました。

f:id:totsuspo:20210221163157j:plain
f:id:totsuspo:20210221160508j:plain
f:id:totsuspo:20210221161542j:plain
【こんなコースです】

こちらのレポもおいおい・・・。

さて、里山ハイキングは終盤戦。山を下りて自宅まで残り3kmといったところです。

スタンドバイミーよろしく水路を歩いて下っていくと、その水路はそのまま谷間に続いており、山道は谷間に落ちる前に左に折れています。少し進むとその先は農道になっていて、なんと軽トラックが停まっていました。

f:id:totsuspo:20210221214233j:plain

【車の横をすり抜け~】

右側に緑の網が見えますが、その向こうは畑になっています。どうやらこちらの畑の持ち主の方が農作業にやってこられていたようです。

f:id:totsuspo:20210214141338j:plain

【幅は車1台分】

しかし、作業を終えたらどうするんでしょう。バックで戻るんですかね。先の所で方向転換するようなスペースはなかったと思うのですが。

なんてことを気にしながら農道の本道?に合流すると、そこにも河津桜が咲いていました。

f:id:totsuspo:20210214141353j:plain
f:id:totsuspo:20210214141438j:plain
【ここもきれいに咲いてましたねー】

ちょうど散歩に来ていたらしいおばさまに「どこから来たの?」と話しかけられたので、「対岸からです」と答えたところ、「すごいねーよく歩いてきたね」とお褒めの言葉をいただき、3人とも元気が出た様子。

おばさまと世間話をしながら5分ほど歩き、「わたしはこっちだから」とお別れしましたが、こういう何気ない出会いっていいですね。

さて、こうして下りはあっという間に終え、いよいよ住宅街へと戻ってきました。

f:id:totsuspo:20210214141554j:plain

【これでも市街地から車で10分ちょっとくらいです】

f:id:totsuspo:20210214141638j:plain

【この辺りは早咲きの桜が多いですね】

f:id:totsuspo:20210214142017j:plain

【こんな広い畑も残っています】

くどいようですが、市街地から道のりで4km。信号のつながりが良ければ10分ちょっとで到着できる地域です。

f:id:totsuspo:20210214142211j:plain

【少し歩くと、コンビニの前にこんな直売所があったりw】

f:id:totsuspo:20210214143612j:plain

【安倍川橋を渡ります】

f:id:totsuspo:20210214143810j:plain

【水が流れてますなぁ】

この安倍川橋ですが、自分が子供の頃からずっと変わらない姿を保っています。平成17年には『土木学会選奨土木遺産』に選定されたようです。なんでも、『大正期における最大級のトラス橋』とのことで、橋が架けられたのは大正12年とのことです。

f:id:totsuspo:20210214144122j:plain

【平成17年は2005年でした】

上記のサイトによると、選奨理由は『中部5県で最古期の鋼トラス橋であり、ボーストリングトラスとして最大級の橋長である。橋門構中央の球形装飾も特徴的である。』とのこと。

ちなみにこの橋は、旧東海道が安倍川を横切るところに架けられています。そのため橋の東西には、橋が架かっていなかった頃の名残をいくつか見ることができます。そのうちの1つが、川を渡る前に旅人が寄ったであろう場所にある、2軒の安倍川餅のお店です。

f:id:totsuspo:20210214144145j:plain

【こちらのかごやさんと、もう1軒石部屋さんがあります】

f:id:totsuspo:20210214144227j:plain

【ふり返って見てみました】

さて、ここまでくると自宅まではあと少し。慣れた道を歩いて帰宅しました。

f:id:totsuspo:20210221221838j:plain

【YAMAPに記録しました】

農道だけを歩けば、もう少し楽な道のりになったかもしれませんが、急な登りを登って目的地に到着した爽快感は格別なものでした。また機会があれば行ってみたいと思います。