From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

駿府城跡天守台発掘調査現場見学会(R2.2.22)に行ってみた ~行ってみてびっくり~

今日は通勤ランの日でしたが、行きも帰りも5分/kmを切るペースで走るという結果になりました。昨年9月から本格的に通勤ランを始めましたが、1日の往復でどちらもキロ5を切ったのは恐らく初めてです。

年も年ですから急激に上がることはないと思いますが、それでも週3回ほどの通勤ランを淡々と続けていることで少しずつ走る力が戻ってきているようです。このままケガ無く続けられるといいなと。

今日はそれなりに疲労がたまっているので、明日は車で通勤ですね。休養をきちんと取ってケガや風邪などを予防したいと思います。ついでに新型コロナウイルスも。

さて、3週間ほど前になりますが、静岡市のシンボルのひとつともいえる駿府城の発掘現場見学会に、小僧を連れて行ってきました。

駿府城の発掘調査は平成28年度から4年をかけて行われてきました。令和元年度はその最後の年にあたり、今回はそのまとめとしての現場見学会となりました。

発掘現場はもともと見学ができるようになっていたので、これまでにも(小僧も)何度か訪れているのですが、見学会という形で発掘に携わっている方のお話が聞けるのは初めて。今後こういう機会はなかなかないかもしれないので、この機を逃すまじと出かけてきたわけです。

この日は、9時半・11時・13時半・15時の4回の説明が予定されていましたが、午後から雨という予報だったので目標は9時半の初回・・・には全く間に合わず、ようやくその頃に起きてきて、11時の回に出かけることにしました。

自転車で行けば直接現地に行けるのですが、万一雨に降られると事ですから車をチョイス。家から駿府城公園は車で10分弱。近隣の駐車場に停めて、歩いてだと、現場までは15分ほどでしょうか。というわけで少し余裕をもって20分前に出かけたのですが、(ここは空いてるだろう)と目星をつけていた駐車場(外堀沿い)がなんとことごとく満車。それではと、内堀沿いの文化会館駐車場に向かいましたが、こちらも満車。この時点で5分前と万事休すです。

どこに停めたものかと車を走らせながら、頭の中の駐車場マップwを検索しますと、ひとつ思い当たる駐車場が。新中町ビルの中にあるパーキングです。

f:id:totsuspo:20200312225731j:plain

【こちらです】

ここは静岡市立病院と新中町ビルの間にある狭い路地のようなところを入るとあるのですが、利用客を当て込んでいる市立病院には立派な駐車場ができましたし、公園からは微妙に見にくいところがあって、初めての人はまず気付かないでしょうし、繁華街からは微妙に遠いですし、なかなか利用する機会はありません。自分自身、利用したのは2,3回程度でしょうか。

そんなことを目論んで向かってみると、ありがたいことに【空車】との表示が出ていました。ちなみに、ここはハイルーフ車もOKなので、意外と使い勝手は悪くありません。

ようやく駐車場所を確保し、小走りで会場へと向かいます。幸い発掘現場は、駐車場から一番近いところにある橋が最寄の橋です。3分ほどで到着すると、驚きの光景がそこには広がっていました。

f:id:totsuspo:20200222110315j:plain

【受付らしきテントは華麗にスルー】

f:id:totsuspo:20200222110336j:plain

【すごい人がいるじゃんか】

f:id:totsuspo:20200222110449j:plain

【どこで見たらいいんだ、これ】

ざっと見たところ、300人近い人がいるではありませんか。そりゃ、近隣の駐車場が満車になるわけです(もちろん他にも要因があるかもしれませんが)。

説明は既に始まっていたので、人垣の後ろにしゃがみこんで足の間から眺めたりして説明を聞き始めました。

しかしこれ、この時だったからよかったものの、あと少し遅くに開催予定だったら、確実にコロナウイルスの影響で中止になっていたでしょうね。すごい濃厚接触です。人と人の間が1mどころか10cmも開いてなかったですからね。

と、こんなところで本日はここまで。続きはまた明日です。