From Shizuoka to everywhere(^^)/

A to Z社のキャンピングカー『アミティ』の購入をきっかけに始めたYahoo!ブログの閉鎖に伴い、はてなに引っ越してきました。我が家のお出かけを中心に徒然と記事を書いています。我が家は私・かみさん・小僧という家族構成です。それぞれの趣味趣向が表れると思いますが、主に私・かみさん:キャンプ・スキー・山登り・自転車・旅行 私のみ:マラソン 小僧:鉄道 という方向性になっております。お付き合いいただければ幸いです。 ブログ名にあるように、静岡在住です。

【ミニ四駆】冷めやらぬ熱は今年もますます

例年なら1日のブログにはその日の過ごし方を簡単に報告しているのですが、今年は地震のことを書くことで精いっぱいだったので、昨日の報告となりました。そのため、昨日2日と今日3日の出来事報告をまとめて報告です。

正月早々、2日ともほぼミニ四駆一色でしたから、まとめるにもちょうどよく。

ところで今日は、昨日の最後に書いたように大会でしたので、その様子も載せようと思うのですが、ちょっと欲が出て動画を少し編集してみようとしたらドツボにハマりまして💦

最終的にやれたことは、予選の動画をトリミングしてキャプションを入れただけなんですが。どうにかしてボカシを入れられないかなどを調べていたら、みるみる時間が・・・

結局、ぼかしを入れるにしても膨大な時間が必要になりそうだったので、準決勝と決勝の動画は限定公開にして、こちらからしか見られないようにしました。明日以降、時間があったら準決勝と決勝の動画もキャプションを入れたりしてみようかなと思います。

ではまず、昨日の2日の様子を。

お正月となると、様々なお店で福袋が売られると思いますが、それはミニ四駆でも例外ではありません。いつもの静岡ホビースクエアでミニ四駆の福袋が販売されるということで、元日の夜から泊まっていた実家を10時前に出発。小僧とかみさんを先に下ろして、私は顔なじみになった駐車場へ。

駐車場のおじさんと箱根駅伝の途中経過を話しながら、車をタワーのゴンドラに停めて、私もホビースクエアに向かいました。

到着したら、まずはいつもの『みんなのミニ四駆広場』へ。既に小僧は私とかみさんからのお年玉を全額はたいて1万円の福袋を購入済み。私も迷いましたが、5千円の福袋を購入しました。

【けっこう潤沢に用意してくれてありました】

その後は、新年早々ミニ四駆を走らせましたが、いつもより人が多かったのが印象的でした。お正月ということで、帰省や旅行で来ている方が多かったようですが、そのうちいつもの顔なじみの方々も集まり始めまして、館長さんともご挨拶したり。

【こちらのご家族は茨城から来られたとのこと】

小僧は、仲良くなった方から「お年玉」とのことで、余っていたガンプラをいただいたりw あとは、そこにいた方たちと「福袋の中身、何が入ってました?」と見せ合ったりと、お正月特有の駘蕩とした雰囲気の中でのんびりミニ四駆で遊んできました。

ちなみに、小僧の福袋の中身はこんな感じ。

【今の主流ではないんですが・・・実は秘密がw】

【他に、なかなかいいパーツがずらり】

後で計算してみたら、1万4千円分ほど入っていたようで、なかなか良心的な内容でした。ちなみに、キットとして入っていた『ネオトライダガーZMC カーボンスペシャル』ですが、

ミニ四駆マンガ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」に登場する主人公のライバル、「鷹羽リョウ」が駆るネオトライダガーZMCの特別バージョン。低く構えたボディをスーパーIIシャーシに搭載して、ボディ・シャーシ・ホイールに強度を徹底的に追求したカーボン繊維配合ナイロン樹脂を採用。原作マシンのスタイリングはもちろん、高強度のZMC素材で作られたという設定まで表現しました。

とのことで、昨年の8月12日に再版されたものだそうです。再版されるということは、人気があるということなんですよね。しかも再版されてから4か月半しか経ってませんから、これはいいものを手に入れられたと言えるでしょう。

Amazonに出品されてる物は安くても5280円】

【高いものは3万円超え 転売ヤーですかね】

ちなみに、私の5千円の福袋(写真を撮り忘れました)にはこちらのキットが入ってまして。

これがですね、今、ミニ四駆の主流となっている『MSフレキ』を作るためのMSシャーシというシャーシを使っているマシンなんですね。で、小僧と話し合って「これは俺にMSフレキを作れというお告げに違いない」ということにしまして、今まで避けてきたMSフレキを作ることになりましたw

まぁ、これも勉強と思ってやってみましょうかねw ていうか、今日、小僧のお古の部品などをもらって、とりあえず作ってみました。興味のある方はあまりいないと思いますが、また紹介しようと思いますw

さて、昨日はその後、午後からかみさんの実家で新年会ということで、ホビースクエアは12時過ぎに撤収。13時から22時ごろまで、昼飯・夕飯を渡り歩きながら宴会でした。

【宴の後です】

5人で飲んでたので、まぁこんなものでしょう。私は2本しか貢献してませんけどw

そして今日は、朝起きて、身支度と食事を済ませたら、昨日と同じく10時にホビースクエアへ。正月に大会を開くのは4年ぶりということで、コロナの間は自粛していたんですね。おかげで、今年明けてから3分の2日はホビースクエアで過ごしたということにw

【本日の大会のコースです】

今回のコースの難関は、どうやら日本でここにしかないらしいファントムチェンジャーというセクション。

このチェンジャー、普段のコースに置かれることはほぼありません。多分、大会の時にだけ出して、私たちを悩ませることが目的なんでしょうw

実際、10時から12時までの練習時間、こんなに飛ぶかっていうくらい多くのマシンが宙を舞ってコースアウトしてました。少しでもスピードに乗った状態で上りスロープに突入すると、コース内に着地することができないんですね。かと言って、スピードを落ち着かせるためにブレーキを強めに設定すると、その前にあるナイアガラというセクション(大きな山みたいなやつです)でブレーキが効きすぎてしまい、超スローダウンするか、最悪の場合上りの途中で止まってしまうことも。

私はレースには参加しないので、試走の様子をひたすら眺めて、他のレーサーの走りや同じジュニア部門に出場するであろうマシンの情報収集w 小僧はマシンの調整をしては走らせを繰り返し、なんとかギリギリで設定ができたようでした。

というわけで、昼食(吉野家)を挟んで午後から始まった大会ですが、まずは予選の様子。

序盤2番手でしたが、先頭のマシンはナイアガラで大ジャンプを繰り返しており、スピードはあるもののブレーキ設定がかなり甘かった様子。案の定途中でコースアウトしてしまいました。小僧のマシンは1周目でいきなりファントムチェンジャーでしたが、まずまず余裕をもってクリアできており、予選1組目で最初の予選通過を果たしました。

【とてもお見せ出来ないレベルのドヤ顔をしています】

続いて準決勝。あみだくじで、友達と一緒のレースになってしまい、そのお父さんとも「一緒になっちゃいましたね」と苦笑。

レースは1対1の勝ち抜け戦で、序盤はリードを許します。ところが、スピードで勝る相手のマシンはブレーキを強めに設定していたのですが、それが裏目に出て、3周目のナイアガラ上りでストップ。「セミになる」と言うのですが、そのまま動けずでコースアウト扱い。小僧は絶妙なセッティングだったのか、そのままこのレースも順調に周回を重ね、見事決勝進出を決めました。

その後、2レース目は2人ともコースアウトで決勝に行けず。3レース目は2人完走で、トップのお兄ちゃん(この辺りのレースでよく一緒になります)が決勝進出、2位の男の子が、準決勝で3人目の完走者ということで先に3位に決定。結局、準決勝出走の7人のうち3人しか完走できなかったんですね。

決勝は小僧とお兄ちゃんとの一騎打ちになりました。

【決勝前に、運営の皆様(いつも集ってる方々)とおしゃべり】

【車検とコース決めをします】

実はこの組み合わせ、昨年小僧が優勝した時に続いて2度目なんですよね。

この時はお兄ちゃんがコースアウトしたのに対し、小僧が超安全運転で優勝させてもらったんですが、さすがに2匹目のどじょうはおらず。

ていうか、このお兄ちゃんのマシン、ホントにすごいです。ナイアガラだけでなく、ファントムチェンジャーでもしっかり減速するし、平たん路はめちゃめちゃ速いし。どうしたらこんなマシンが作れるんだろう。ミニ四駆の奥はホント深いです💦

【表彰台も何度目だったか 5回目?】

【賞状と景品をいただきます】

【新年早々、いいことがありました】

【景品は市内の有名なお菓子屋さんの素敵なお菓子でした】

というわけで、ミニ四駆熱は今年もますます熱く燃え上がりそうですw